東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-09 16:20:57
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350029/

[スレ作成日時]2013-08-15 19:09:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100

649: 匿名さん 
[2013-09-01 13:05:26]
港区なんて110以上の崩落危険エリアがある。
震度6強では、大規模な被害が予想されているよ。
650: 匿名さん 
[2013-09-01 13:05:39]
湾岸の被害はともかく、ポジさんもネガさんも、皆さんご無事でありますように。
本当に。
651: 匿名さん 
[2013-09-01 13:36:44]
さて、五輪決定まであと1週間。祭りの用意をしておこう。
652: 匿名さん 
[2013-09-01 13:47:18]
みんなで新宿オリンピックを祝いましょう。
653: 匿名さん 
[2013-09-01 15:18:25]
世田谷が都内で一番安全な理由は
住宅街のど真ん中にガスタンクが5基もあるからです。

654: 匿名さん 
[2013-09-01 15:42:31]
>653
日本一の高級住宅街を、君がネガれるわけがない。

足立の江東区なんでしょ?(大爆笑)
655: 匿名さん 
[2013-09-01 16:08:55]
>654
おい、夏休みの宿題は終わったのか?
656: 匿名さん 
[2013-09-01 16:52:00]
↑なんという小並感
657: 匿名さん 
[2013-09-01 17:45:14]
もしもオリンピックが東京に決まったら湾岸は資産価値が倍増しそうですね。
湾岸の開発が加速しますからね。楽しみですね!
658: 匿名さん 
[2013-09-01 17:53:55]
今、フジテレビのニュース番組でも
湾岸地区が潤うと言ってます。
659: 匿名さん 
[2013-09-01 18:28:49]
いや~開催中は人もくるだろうけどね。酔っぱらい外国人もね。
晴海の選手村が団地化されたら、中古価格が大暴落だろ。
本当にいいことが全くない。
660: 匿名さん 
[2013-09-01 18:30:29]
安物買いタイプの人間が、海岸沿いに集まり、
内陸の品位と価値がガンガン上がっていくのは良いこと。
661: 匿名さん 
[2013-09-01 18:30:56]
がんばって新宿オリンピックをサポートしてください。
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/first.html
662: 匿名さん 
[2013-09-01 18:39:40]
>661
そんなに羨ましいの?
663: 匿名さん 
[2013-09-01 18:42:12]
あのメイン会場のすばらしさは確かに羨ましいです。
664: 匿名さん 
[2013-09-01 18:44:42]
やっぱりね。ごくろうさん。
665: 匿名さん 
[2013-09-01 18:58:45]
新宿?ぷっ。湾岸オリンピックだよ。完全にね。
666: 匿名さん 
[2013-09-01 19:12:30]
くやしいのう
667: 匿名 
[2013-09-01 19:13:44]
もし今回トルコ・スペインあたりに負けたとして、また開催地に立候
補とかしないよね。駄目ならとっとと別の切り口で開発して欲しいん
だけど。
668: 匿名さん 
[2013-09-01 19:35:34]
http://tokyo2020.jp/jp/plan/candidature/

これを見ると、どこにお金が投入されるかが一目瞭然。

メイン会場に1340億。

晴海選手村に1000億。但し、これは民間資本で、要は、
1000億規模のマンション分譲事業があるというだけ。

あとは、辰巳というか、夢の島あたりが、比較的、
投資規模が大きい。

湾岸五輪というのは、半分くらいは本当かな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる