広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. (広島市) 公立中学の評判を教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 19:18:18
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

251: 匿名さん 
[2018-05-30 08:02:50]
少し前の話では、戸坂は不登校の生徒が多いとか。
252: 匿名さん  
[2018-05-30 09:02:59]
広島市の区の評判BEST WORSTをこの板で2018年初夏を決めていきたいです
私立は除外で公立限定でお願いします
評判とは何をさすかは難しいですがどの学校にも悪い生徒良い生徒悪い先生いい先生悪い環境良い環境があります

勉強スポーツの評判がいい
制服や服装や髪形や挨拶が良い
先生の質が良い
環境が良い
etc
その比率が良い学校という感じです
教えてほしいです
宜しくお願いします。

【BEST】
中区

南区

西区

東区・・・牛田?

安佐南区

安佐北区

安芸区

佐伯区



【WORST】

中区・・・吉島? 江波?

南区・・・仁保?

西区

東区・・・二葉?

安佐南区

安佐北区

安芸区

佐伯区
253: 匿名 
[2018-05-30 09:40:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
254: 匿名さん 
[2018-05-30 10:46:51]
確かに勘違いしている人が多い。
しかし、市内でトップレベルの学区であるのもまた事実。
牛田小学校で優秀な生徒は中学受験で学院・修道、清心・女学院などに行き、牛田中学にはいわゆる受験失敗組が行くわけだが、それでも基町高校の合格者が続出するのだから凄いとしか言いようがない。
やはりお金持ちの子は頭も良い。

[削除されたレスへの返信のため一部テキストを削除しました。管理担当]
255: 匿名さん  
[2018-05-30 14:46:13]
牛田を特別に見て居ません 私は牛田学区ではありませんし牛田を持ち上げて勘違いかどうかはしりません

中学校の評判の掲示板で 何をもって牛田の知り合いが勘違いなのでしょうか?中学校で?
勘違いとは私をさしていますか?
となると私は牛田に住んでいませんが?

この板での一連の流れを読み 出た中学校を書いています この掲示板見て牛田が東区では評判がいいという書き込みが多いので書きました
ここは中学校の評判を書くとこですよね?

牛田の知り合いは、最近勘違いな人が増えてきたと言っていました
>貴方がどの中学を推してるかわかりませんが私は牛田を下にみられても上に見られても正直どうでもいいです
広島市の中学校の評判について関心があるだけです
256: 匿名さん 
[2018-05-30 16:11:23]
>>254 匿名さん

普通に、さっぱり勉強できない子もいますけどね

自分としては牛田は転勤族の街ってイメージかな
個人的には古江とかのほうがお金持ちのイメージ

257: 西区出身の西区民 
[2018-05-30 16:33:29]
ベスト企画はいいと思います

僕は井口中学校ですがw
西区は中広が一番だと思いますがどうでしょうか?


確かに東区は牛田でしょうね

巨大市営や巨大県営マンション地区はなんとなく危険なイメージw
258: 匿名さん 
[2018-05-30 18:54:33]
いや別に推しとかないですけど
良い学校でも悪い子はいるし
悪い学校でも良い子は沢山いますよ
悪い学校でトップを取れる人の方が
良い学校の下の方よりいい点取れますよ
まあ、環境の良し悪しを決めて入るのもいいですが
本人の努力次第なんです結局。
広島中等教育学校にいる先生方は熱心な先生ばかり
ですが、転任してくる前は評判が悪い学校から
来てる先生もいます。
中学受験に落ちたからと言って***と言われても
そこにメリハリをつけて附属などに受かる
賢い子もいます。
二葉は昔の印象では結構悪印象ですが、
新しいマンションも建ち始め変わっていると思います。

喧嘩売るような言い方ですみません。
259: 匿名さん 
[2018-05-30 20:56:02]
そうですね
二葉というか、尾長学区は劇的に環境が変わってますよね
何十年もの評判が変わっていくこともありうるかも

あと広島は地方都市ではかなり中学受験率が高いので、さほど学区、特に中学は気にしない層もいると思います
260: 匿名さん 
[2018-05-30 21:17:34]
くだらねぇ
どこ行ってもいっしょだよ
子どもの素行が悪くなったのを学区のせいにしたいダメ親が気にしてるだけでしょ
261: 匿名さん  
[2018-05-30 22:00:14]
くだらねぇ
と思うならのぞかなきゃいいだけだしwww
中学校の評判の板見に来て くだらねぇって文句言ってるとかwww
チラ裏にでもかいとけよwww素通りもできないのかな
262: 通りがかりさん 
[2018-05-30 23:18:34]
越境入学してくる子達は住んでる学区の中学校が遠くて越境した方が中学校に近かったり、小学校でうまくいかなかったから越境することを選んだり、小学校からスポーツをやっていて部活で選ぶっていうのが多くて、住んでる学区の中学校が荒れてるからって理由で越境させる人はもちろんいるけどそれは少数だよ。
最近はどの中学校もそんなに荒れてないよ。
263: 匿名さん 
[2018-05-31 08:36:26]
むしろ骨抜きみたいなよいこの中学生ばかり。
自分らの中学時代思い出してみ。
264: 匿名さん 
[2018-05-31 10:01:35]
>>263 匿名さん

氣志團みたいな風貌のがいて、ジャンプさせられて小銭の音がしたらとられてました(笑)
265: 匿名さん 
[2018-06-03 23:59:15]
【BEST】
中区・・・幟町

南区・・・翠町

西区・・・古田

東区・・・牛田

安佐南区・・・大塚

安佐北区・・・落合

安芸区・・・瀬野川東

佐伯区・・・大塚(佐伯区域)



【WORST】

中区・・・江波

南区・・・仁保

西区 ・・・観音

東区・・・二葉

安佐南区 ・・・祇園東

安佐北区 ・・・可部

安芸区・・・矢野

佐伯区・・・五日市観音
266: 通りがかりさん 
[2018-06-04 00:09:16]
>>265 匿名さん

祇園東悪いかな?
5年くらい前は学力が市内でも上の方だったと思うんだけど。
267: 匿名さん 
[2018-06-04 00:28:12]
祇園東は悪くないって聞くけどね。
悪いのは祇園じゃないかな。
268: 匿名さん  
[2018-06-04 08:30:09]
祗園はおすすめできません
生徒数が多すぎで先生も生徒に目が行き届かないし
生徒も生徒を知らないこと多々あります
マンモス過ぎて分割すべきです

ここで言う「評判」には当てはまらないかもだけど、人数が多すぎるので数で勝るので良いも悪いも全部当てはまります
顔は知ってるけど名前は…が生徒同士も先生もあります
そんな学校です


中区 WORSTは吉島も入れるべきです
269: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-04 12:27:00]
>>268 匿名さん さん

吉島に住んでるのですか?
でしたら、理解は出来ますが、住んでいないのなら何故分かるのでしょうか?

根拠は何でしょうか?

ちなみに私は吉島周辺に住んでますので、ある程度は把握してます。

270: 匿名さん 
[2018-06-04 12:38:00]
>>269 検討板ユーザーさん
何処ですか?
271: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-04 12:49:19]
>>270 匿名さん

聞いてどうするのですか?
吉島ですが。


272: 匿名さん  
[2018-06-04 13:53:10]
269が情弱なこと言ってますね
住んでるからわかるわからないのみに執着してる269は痛いですね
教育関係職業からの情報
自分の経験からの情報
地域からの情報
知人からの情報
その他いくいらでも得れる情報で

吉島に住んでるのですか?
という…なんとも○○らしい発言の269…
住んでないとわからない情報だけと執着してるね
痛すぎる…269
273: 通りがかりさん 
[2018-06-04 14:02:12]
僕は不動産関係の仕事してるので
ある程度情報は入ります
やはり地域調査などで評判悪いは
吉島、二葉、江波、仁保です

269さんはいま赤面中なのでそっとしてあげましょう
住んでるのですか?ww
272さんが言うように、住んでなくても住んでても僕の職業だとこういう情報は非常に大事なので入ってきますねw
274: 通りがかりさん 
[2018-06-04 18:19:31]
幟町ってそんなに良くないよね。

牛田の越境入学者の多くが幟町学区って聞くんだけど。
幟に行かせたくないから隣の牛田学区に行かせるみたいよ。
牛田の越境入学の比率で言うと、幟町→中広→戸坂です。
幟も中区の中ではましな方なのかな?
275: 匿名さん 
[2018-06-04 20:54:03]
幟町の小学校は素晴らしいと営業さんがおっしゃっていましたが、中学になると優秀な子が私学へ行くのであまりよくなくなるのですか?
276: 通りがかりさん 
[2018-06-04 21:07:32]
>>275 匿名さん

4~5年前は幟町中学校の保護者は変なのが多いと聞いたのですが、今はどうなんですかね?マンションが多くなってるので変わったんですかね?
5年前は幟町学区は越境させる親が多いから、住んでる人は多いはずなのに通う子供が少なかったですよ。

確かに小学校はいいかもしれません。
マンションや家を買うタイミングって子供が小学校に入るまでって人が多いですもんね。新しく引っ越して来た人が多くなると落ち着きがある子供が多くなると思います。
でも幟町中学校は幟町小学校だけではないですから、わからないですよね。
祇園中学校みたいにクラスが多いのも問題ですが、人が多いはずなのに少ないのも問題です。
277: 匿名さん 
[2018-06-05 13:32:02]
>>275 匿名さん
なぜ小学校からじゃなくて中学から私学に行くのでしょうか?
ヒント:学区
278: 匿名さん 
[2018-06-05 19:26:22]
幟町中学は幟町小だけならいいんだろうけど、基町小と白島小が一緒になるからね。
279: 匿名さん  
[2018-06-05 21:33:51]
>>278 匿名さん

白島は大規模市営軍団がね><
280: 匿名さん 
[2018-06-06 16:44:55]
南区はどうですか?
比治山周辺や、海近くは、、、とか。
281: 匿名さん 
[2018-06-06 20:00:11]
南区は翠町以外は似たり寄ったりな印象。
近年宇品が昔ほど悪くなくなったくらい。
あと、意外にいいのが楠那らしい。特に小学校。
中学校も隣は酷いけどあまり影響されてない感じ。
交通の便悪いけどね…

282: 匿名さん  
[2018-06-07 11:36:12]
南区 仁保 楠那 大洲が印象悪いです。他は問題ないと思います
283: 匿名さん 
[2018-06-07 19:15:15]
中島小と吉島小が集まる吉島中が中区では一番悪い印象
284: 匿名さん 
[2018-06-08 07:45:38]
>283
EVAがあるじゃないの
285: 匿名さん  
[2018-06-08 10:14:22]
【BEST】
中区・・・幟町

南区・・・翠町

西区・・・古田 中広

東区・・・牛田

安佐南区・・・大塚

安佐北区・・・落合

安芸区・・・瀬野川東

佐伯区・・・大塚(佐伯区域)



【WORST】

中区・・・吉島 江波 

南区・・・仁保 楠那 大洲

西区 ・・・観音

東区・・・二葉

安佐南区 ・・・祇園東

安佐北区 ・・・可部

安芸区・・・矢野

佐伯区・・・五日市観音
286: 匿名さん 
[2018-06-08 10:36:11]
こないだ他の方も言われていましたが、祇園東はむしろいいです
287: 匿名さん  
[2018-06-08 11:53:04]
【BEST】
中区・・・幟町

南区・・・翠町

西区・・・古田 中広

東区・・・牛田

安佐南区・・・祇園東

安佐北区・・・落合

安芸区・・・瀬野川東

佐伯区・・・大塚(佐伯区域)



【WORST】

中区・・・吉島 江波 

南区・・・仁保 楠那 大洲

西区 ・・・観音

東区・・・二葉

安佐南区 ・・・祗園

安佐北区 ・・・可部

安芸区・・・矢野

佐伯区・・・五日市観音
288: 匿名さん 
[2018-06-08 12:59:17]
274~278のコメントを反映するなら
【BEST】中区・・・幟町
は間違いでは??
中区は千田だと思うのですが。
289: 匿名さん 
[2018-06-08 19:46:03]
千田中学はありません
290: 匿名さん 
[2018-06-09 13:39:27]
千田町の中学校の学区は国泰寺です。
同じ学区には竹屋小とかも入っているのでお世辞にも良いとは言えません。
幟町ほどではないですが。

中区のBESTは[該当なし]が妥当ではないかと思います。
291: マンション掲示板さん 
[2018-06-09 13:43:16]
>>290 匿名さん
平野町は竹屋小に編入されます
292: eマンションさん 
[2018-06-09 14:18:18]
西区のBESTに古田や中広が出てくるとは、時代の変化を感じますね。
293: 匿名さん 
[2018-06-09 20:01:47]
中広は観音や庚午に次いで悪い印象があるんですが、今は違うのでしょうか。
西区で良いのは井口や井口台だと思っていました。
294: 匿名さん  
[2018-06-10 08:59:02]
【BEST】
中区・・・幟町

南区・・・翠町

西区・・・井口 井口台

東区・・・牛田

安佐南区・・・祇園東

安佐北区・・・落合

安芸区・・・瀬野川東

佐伯区・・・大塚(佐伯区域)



【WORST】

中区・・・吉島 江波 

南区・・・仁保 楠那 大洲

西区 ・・・観音

東区・・・二葉

安佐南区 ・・・祗園

安佐北区 ・・・可部

安芸区・・・矢野

佐伯区・・・五日市観音
295: 匿名さん 
[2018-06-10 10:44:45]
>>294
いつから幟町中が良くなったんですか?
観音中と市内で1.2を争う危険な学区という認識なんですけど。
296: 匿名さん 
[2018-06-10 11:44:21]
危険な学区って、身体的な危害を加えられる可能性が高いということですか?

学力なのか素行なのか治安なのか先生の質なのか、判断基準がよく分からないから評価も人それぞれですね。
297: マンション比較中さん 
[2018-06-10 12:00:56]
ここに情報が詰まっている

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1329401319/
298: 匿名さん  
[2018-06-10 20:12:08]
西区 詳しいわけじゃないけど 井口って巨大市営か県営ってなかったですか?
結局給食費滞納や学費滞納者が多いのは市営県営に住んでる人が多いです
調べたわけじゃないですが井口に巨大市営があるって聞いたことがあります 違ってたらスルーで!
299: 匿名さん  
[2018-06-10 20:14:00]
結局 公立で広島市評判NO.1ってどこですか?
学力やスポーツが優秀というより素行が良い生徒が多い(悪い生徒が少ない) 質の良い先生が多いってとこです
300: 匿名さん 
[2018-06-10 20:54:40]
公立の先生は転勤しますから、この学校の先生は良いなどと言えないと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる