広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. (広島市) 公立中学の評判を教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 00:17:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

1801: マンコミュファンさん 
[2021-03-15 13:46:43]
受かって引っ越すんじゃなくて、受験のために引っ越すのかー
相当な圧ですね。効果ありそう。
1802: e戸建てファンさん 
[2021-03-15 13:53:28]
>>1801 マンコミュファンさん

中区のお受験事情をご存知ないのでしょうね
1803: マンコミュファンさん 
[2021-03-15 13:57:53]
中区のお受験事情知りませんでした。
勉強になります。

差し支えなければもっと教えてください。
1804: e戸建てファンさん 
[2021-03-15 14:06:24]
もちろん合格して通われている方も結局途中から学校の近くにお引越しされている方もいらっしゃいますよ。登校してからお友達と遊ぶ時間がほしいと広島駅に7時出発のバスに間に合うように通いたい子が多いそうで。お友達関係もそれで左右される事情があるそうで。安佐南区の方から通われてる方は毎日5時起き生活。結局学校の近くへお引越し。持家持たれてる方もセカンドローンで売りに出しながら中区のマンション購入されたりしてますよ。お受験組の方に限りのお話しですが。受験のこともですが、老後のことも考えて結局中区へと移住されていますね。公立でいいという方には関係ないお話しですね。いずれにしてもお金のある方しかそういうことはできません。
1805: 匿名さん 
[2021-03-17 08:11:40]
公立中学校のスレッドという事を忘れている人がいますね。
1806: 名無しさん 
[2021-03-18 00:13:01]
>>1796 通りがかりさん

大塚に親でも殺されたのでしょうか…?
1807: マンション掲示板さん 
[2021-03-18 08:10:43]
>>1796 通りがかりさん
「わ」が多い
1808: 検討者さん 
[2021-03-18 20:21:47]
初心者マークは荒し等迷惑行為、すれ違いなど忠告受けたことがある人につけられるマークです
1809: 購入経験者さん 
[2021-03-20 19:44:44]
広島市の公立で一番評判がいいのは
牛田中
で決定でいいと思います。
1810: マンション検討中さん 
[2021-03-24 17:34:25]
>>1790 匿名さん

二葉っていったらちょっと前までとんでもない札付きエリアだったもんなあ
昨今あの辺りに高級マンションが建ってるって言われても未だに信じられないものがある
1811: マンション検討中さん 
[2021-03-27 06:09:48]
評判が良いかどうかって住んでても解んよ
だって評判が良い学校は問題を起こさない学校だから
逆に問題を起こす学校の事は区を跨いで知れ渡る
だから評判の悪い学校の事なら地元民なら大体わかる
1812: 通りがかりさん 
[2021-03-27 17:42:51]
結局 子どもの質って 親の質に直結してる。 親がむちゃくちゃやっていたような世代や地域柄なら その子どもらが 何かやらかしても 親たちは それ以上の事やらかしてきた人たちだから 親からしたら 我が子の所業は大したことない と 感じてるから。 親が学校に呼ばれて指導うけても まったく話しにならない。 ヤンキー全盛期が親になってる世代は大変。
1813: マンション検討中さん 
[2021-03-28 12:43:56]
このスレ、スマホからしか投稿出来なくなったの?
1814: e戸建てファンさん 
[2021-03-28 16:07:14]
>>1812 通りがかりさん

地域柄って大切ですよね、だいたいその町の治安にあらわれてきます。街探索してヤンチャそうな子がいたらだいたいそういう地域ですね。不思議と高級住宅地が多いエリアはそういう人間みないんですよね
1815: 通りがかりさん 
[2021-03-28 17:59:28]
>>1814 e戸建てファンさん
親子代々住んでる 地の人 は かわらないですよね。 坪単価 と ファミリータイプの賃貸価格は要チェックです。



1816: マンション検討中さん 
[2021-03-29 00:59:11]
一時的な流れかもしれんけど
ウーバーイーツの配達員にも気を配った方がいいかも

毎日コンビニ溜まって地べたに座り込んでタバコ吸ってたりするんで
遠目には昔のヤンキーと変わらん雰囲気になってる
1817: e戸建てファンさん 
[2021-03-29 02:00:34]
>>1816 マンション検討中さん

差し支えなければ、どこの地域でしょう?そんなところがあるんですか?
1818: 匿名さん 
[2021-03-30 10:01:22]
>>1814
一番良いといわれる牛田でも普通に金髪の小僧を見かけるし、ヤバそうな外人も見かけますよ。
1819: 建売住宅検討中さん 
[2021-03-30 19:29:45]
>>1818 匿名さん

市営、県営あるとこはどこも治安悪そうですね
その中ではまだ防犯カメラ率高いから犯罪率がまだましなんでしょうね
1820: マンション検討中さん 
[2021-03-31 02:41:56]
市営、県営はねえ…
昔は若い夫婦が多くて活気があったんだけど
今はほとんどが極端に古くてスラム化してきてるんだよね
それこそ外国人も多いし
1821: マンション検討中さん 
[2021-03-31 02:45:07]
ベランダのパラボナアンテナ見れば
その団地にどの程度外国人が住んでるか解るよ
妙にデカいアンテナついてたら大体そう
1822: 購入経験者さん 
[2021-04-20 11:35:56]
>>1818 匿名さん
若葉マークついてる匿名さん がんばれ

牛田に金髪がいる外人がいるといっても じゃあ他の地区や地域のも言えることを言うのではなく 世帯人口に対し何パーセントかを書かないと ただ見かけたって記載してもねぇ 若葉マークがついてる匿名さん
1823: 名無しさん 
[2021-07-27 21:31:22]
>>673 匿名さん

広島で中学受験する家庭は年収いくらぐらいですか?
1824: 名無しさん 
[2021-07-28 01:34:04]
大塚中の人は大抵が安古市や基町に行ってます。基本的にみんな頭がいい。

大抵が?それはないです
1825: 匿名さん 
[2021-07-28 10:34:18]
どこも似たりよったり。

1826: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-31 13:16:18]
>>1824 名無しさん
沼田、安古市、広陵あたり
1827: zace6747 
[2021-09-03 09:23:03]
>>1820 マンション検討中さん
__そうよ、いわずもがな基町なんてバラック残党の**だもんね 。。 …ホラ !? 市内の各河川敷にずらぁ????っとあった掘っ立て小屋からの移民たちよ、もともと高度成長期ごろに矢野あたりから市内各所へ亡命してああなったと;… 
1828: ご近所さん 
[2021-09-03 12:38:15]
牛田はともかく公団や公務員住宅があります。キャリアの子らは中学は修道だの清心、安田に
行くんだろうと思うけど、問題は小学校ですね。
1829: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-03 15:36:42]
>>1828 ご近所さん
公務員1馬力で私立中は難しそう。700万くらいでしょ?2馬力なら行けるかな。
1830: 通りがかりさん 
[2021-09-04 13:26:44]
>>1827 zace6747さん

現地歩くと中国で仕事してた頃を思い出すわ

中学校区ね
幟町中が最悪だと聞くな
1831: 匿名さん 
[2021-09-14 14:06:06]
逆に良い所あるのかききたい
1832: 名無しさん 
[2021-09-15 09:00:23]
牛田中は広島市内のみならず、県内でもトップだね。牛田の塾の普通クラスが広島駅前の選抜クラスより上回ることも多いしクオリティ高い。
隣の戸坂中は平地の箇所(戸坂小校区)はある程度、所得水準高いけど山頂の戸坂中に近づくにつれて悪くなっていくし、ヤンキーも増えていきそう。

二葉中は地域柄察しの通りです

オススメは母校の国泰寺中です。やっぱり都会が一番。標準語の子も多いし
1833: 匿名さん 
[2021-09-15 12:26:21]
日教組が強すぎて
1834: 匿名さん 
[2021-09-15 12:42:47]
標準語使いは転勤族多いんで、安佐南か西区かな。
広島のどこに住んでも子供は広島弁に染まるけどね。
1835: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-15 13:47:37]
国泰寺中学校卒業生だけど今そんなにいいの?20年前はヤンキーがクラスに1割はいたよ。校内暴力も普通にあった。生徒指導の厳つい先生が揃ってたし。国泰寺高校と国泰寺中学校は層が全然違うけど混同してないよね?
1836: マンション検討中さん 
[2021-09-15 14:13:42]
牛田で出来る子供は小学校で抜ける。
残りカスが牛田中学にいくのでレベルは…
1837: 匿名さん 
[2021-09-15 15:40:17]
カスに詳しいですね。
1838: 匿名さん 
[2021-09-15 21:01:54]
牛田中学の卒業生や在学生も見てるかもしれません。
誰でも見れる場所でそんな失礼なこと書かないでください。
出来る子は小学校で抜けますが、牛田中はそこまで乱れてませんよ。
1839: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-16 17:16:37]
>>1829
子供が中学受験する40歳ぐらいの時に700万もあれ
ば良いけど。奥さん共働き必須だな。
1840: 匿名さん 
[2021-09-16 20:49:32]
私立に行かせるのに700万じゃあ節約生活は必須だね。
1841: 匿名さん 
[2021-09-16 22:51:58]
700万あれば余裕だよ、浪費家は大変だね。
満たされないんでしょ?
1842: 匿名さん 
[2021-09-17 10:00:19]
転勤で南区皆実町に住む予定です。
学区や地域について教えて下さい。
1843: 評判気になるさん 
[2021-09-17 13:10:09]
>>1842 匿名さん
悪くないよ。警察官舎あるし大学病院も近い。南区役所もあったかな。住民の層は下手な中区よりよっぽどいいんでは?買い物もでかいゆめタウンというショッピングモールある。ここは生鮮食品の品揃えが市内で1番いいと思う。
1844: 名無しさん 
[2021-09-19 16:40:37]
基町高校前の大規模市営住宅の校区って何処?
1845: 通りがかりさん 
[2021-09-20 00:43:48]
>>1844 名無しさん

基町小学校
幟町中学校

幟町辺りの金持は中学以降は私立必須です
1846: マンション検討中さん 
[2021-09-20 06:25:45]
転勤で南区向洋新町に住む予定です。
学区や地域について教えて下さい。
1847: マンション検討中さん 
[2021-09-20 06:47:53]
>>1846 マンション検討中さん
大州中学校だな。
1848: 匿名さん 
[2021-09-20 16:38:35]
教職員の異動がある公立学校の偏差値に意味があるのでしょうか?
繁華街が学校区にあれば貧富の差・価値感の差あるわけですから。
1849: 通りがかりさん 
[2021-09-20 20:03:38]
>>1848 匿名さん
偏差値どうこうではなく、ピンキリのキリの方が多い学区ではないことを知りたいのだと思うがね

前述の幟町中学校はキリがやって来るから金持は私立中学校受験

1850: 匿名さん 
[2021-09-20 22:16:32]
通う子供と親の民度に、大いに関係するでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる