マンションなんでも質問「タワーマンション高層(16階以上)対応のベランダタイルについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション高層(16階以上)対応のベランダタイルについて教えてください
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2008-11-09 13:08:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】バルコニーの床材| 全画像 関連スレ RSS

マンション契約後、絶対、ベランダにはタイルを敷こうと色々と調べていたら、
高層階はベランダタイルに制限がある事を過去のスレッドで知りました。

TOTOバーセアは、飛散防止材ありでも15階までですし、
INAXセライージーは、16階以上も副部材Dサイドエッジの利用で利用可となっていますが、バルコニー立上りが30センチ以上と制限がされていました。
私のマンションは下に隙間ありです…orz
残るは、積水クレガーレしかないようです。
(MRで確認してきたら、飛散防止材の特徴がやはり積水でした。)

ところが、販売しているお店をネットで探したのですが、
他社と違い積水だけ販売をしているSHOPが非常に少ないようです。
しかも、10個単位でしか売ってない!
(ベランダ側コーナー2箇所しか必要のない出隅材も10個単位で買う必要があります・・・)
また、素材を見ていないのでカッター等でこのカバー材はカットできるものなのか分かりません。

経験者の方、恐れ入りますが経験談を教えてください。
よろしくお願いします。

※避難ハッチなし、柱なし(柱の手前まで)で、単純な長方形に敷くだけです。

[スレ作成日時]2008-11-03 00:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション高層(16階以上)対応のベランダタイルについて教えてください

2: 匿名さん 
[2008-11-03 00:42:00]
高層階に住んだことがないようですね。地上と比べて信じられない強風が吹くときがありますので、ベランダに物を置いたりすることも含めて、やめたほうがいいと思いますけど‥‥
まだ契約後ですか、入居後には考えも変わってくると思いますよ。窓を開けるのも恐いくらいのときがありますから。
3: 入居予定さん 
[2008-11-04 22:53:00]
>>2さん
高層階どころかマンションも初めてのビギナーです。
リビングが狭いので、せめて奥行き(2m)のベランダですがリビングの延長線上に
見せたいのでタイルは敷きたいです。
室外機以外の他のモノは置く予定はありません。
16階以上ですが、そんなには高くない部屋(中層)なのでので高層でも平気なタイルなので
大丈夫だと思うのですが?
(MR・プレミアクラス(30階以上)で利用されていたベランダタイルです。)

 
バーセア・セライージーは各タイル単位で端に飛散防止材をつけますが、
クレガーレは飛散防止材で枠をしていく形なので、完成時には連結されて、飛散防止材を
外さないとタイルが外れないような形になります。
また総重量で100キロ以上になる筈なので浮き上がらないのではと考えています。

施工された方、いかがでしょうか?
4: 匿名さん 
[2008-11-04 23:23:00]
22階に住んでいますが、風の強さを感じたことはあまりありません。
ベランダにウッドデッキをひいていますが今のところ特に問題はありません。
逆梁のベランダだからかもしれませんが。。。
5: 匿名さん 
[2008-11-04 23:55:00]
30階上の状況に居ます、

タイルを敷くのはご趣味でしょうか。
綺麗でしょうね、マンション規約にそった対応でしたらお好きになさったらいかがでしょうか。
わたしはタイルも綺麗かと思いますが、規約ですとベランダは共用部分ですのでやってません。

当方はできませんが、ミニ菜園みたいに勝手に植物を小さいながらも育てています。
6: 匿名さん 
[2008-11-05 19:24:00]
今年の夏に海近で風が強い地域の19階マンションに引越しました。
マンションオプションで積水クレガーレを施工してもらいましたが、
もの凄く風が強い日でもタイル自体には全く問題ありません。
ただ、思ったよりも飛散対策のネットの面積が大きいのと、風が強いという
ことは、それだけ糸くずや小さなゴミなど飛んでくるものも多いので、
ゴミはかなり溜まってきますよ。
7: 匿名さん 
[2008-11-05 19:32:00]
タイル敷いてたけど(TOTOバーセア)
結構、隙間にゴミとか溜まって汚くなります。
ベランダって基本水を大量に流すの禁止ですよね?私は雑巾で手入れして
ましたが結構大変でしたー

あと、ゴキちゃんの温床にもなりえる場合もあります(高層だったら平気かもね)
8: 1 
[2008-11-05 22:38:00]
スレ主です。(3も私です。)

皆さん、ありがとうございます。

>>4さん
逆梁のベランダ、うらやましいです。
内側が見えないので洗濯物も干せますし、足元が見えないのでベランダにでるのも安心ですよね。
高いところが苦手なのに、半透明ベランダです。隙間まであるし(p_-)

>>5さん
幸い私の契約したマンションのベランダの利用規約では避難ハッチを避けて設置を求めていますが、
ベランダタイルそのものは禁止していません。
MRでも設置して案内されていますし(*^_^*)
将来(10年位後?)、ベランダのメンテナンスの時には一回分解して取り外す必要があるかと
思いますが、通常はそのまま敷いておけるかと思います。

>>6さん
積水クレガーレは風が強くても平気なんですね。安心しました。

>>6さん&7さん
タイルは簡単にはずして掃除はできませんからね。
表面は雑巾で拭くしかないですよね。隙間のゴミは掃除機である程度は取れますか?
 
  
インテリアオプションは来年以降なので値段はまだ分かりませんが、一般的に高いと評判の
オプションではなく自力で敷けないか事前に勉強中です。
特に他の部屋と違い柱も避難ハッチもなく面倒な形をしていないので、飛散防止材さえ長さを
自力で調整できれば難しい事はないと思います。
MRではベランダにセット済みで中にタイルが詰まっているので、残念ながら触っても硬さが
分かりませんでした。
飛散防止材は普通のカッター程度でカットできる程度の硬さか、教えて頂ければと思います。
引き続き、情報をよろしくお願いします。
9: 匿名さん 
[2008-11-05 23:42:00]
No.6です。

自分で施工したほうが、ずっと安く済むでしょうね。
私は、重たいタイルを何十枚も運ぶことと、高層階ゆえの
飛散対策を自分でやるのが面倒だったので、結局、オプションで
頼んでしまいました。

事前に幾つかのリフォーム会社にも見積もりを出してもらったのですが、
マンションオプションよりも、ずっと高い値段が出てきて驚きました。

思うに、その気になれば自分でも施工できる作業ですから、リフォーム会社に
とってもあまり旨みがある仕事でもないのでしょう。

結果的には、やはりタイルを敷いて良かったと思います。
やはりリビングからの広がりを感じるし、雰囲気もよいし、
裸足ででも気軽にベランダに出れる気持ち良さには替えられません。

ゴミに関しては、うちのマンションはスロップシンクもあって、規約上も
水を流すことがNGではないので、掃除機で吸ったあと、表面はデッキブラシで
磨いてます。ゴミの種類は、洗濯物を干すときに出たと思われる糸くずが多い
ですね。それと、タイルの間というよりも飛散防止ネットに絡んでいることの
ほうが多いという印象です。

クレガーレの飛散防止ネットは、ちょっと大きめの木工用カッターなら切れるかなと
思われる硬さです。

契約後、入居までは、色々と楽しみですね!
私の知人の間では、エコカラットがも非常に評判良いようです。
10: 1 
[2008-11-09 13:08:00]
No.6さん

丁寧にありがとうございます。
エコカラットは、どこでも評判が良いようですね。
インテリアとしても、良い雰囲気で好きですが、流石に今回は手が回らないかなと思っています。

入居まで後2年近くありますので、まだまだ先ですが、色々と勉強していきたいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる