京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-01-19 01:23:55
 削除依頼 投稿する

続きです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326516/

売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
所在地: 埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通: 埼京線 戸田公園駅 徒歩15分

【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-06 06:38:53

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3

876: マンション住民さん 
[2014-09-23 22:26:06]
>>865
てめーにお前呼ばわりされる覚えねーよ。ばーか
877: 入居済みさん 
[2014-09-24 12:34:41]
そういうのやめましょうよ。
…お互いいい大人なんですから。
878: 匿名 
[2014-09-24 16:41:42]
今、4時頃ピースラウンジで遊んでいた子供達6〜7人に、遊び終わったら長椅子と黒の肘掛を床に放り出したままにしてはダメだ。ちゃんと元に戻しておくように言いました。
はい と返事がありました。いつも床の上に放り出してあったりして跡かたずけができない。目に余ります。

次にまた乱雑にやっていたら、おしりペンペン10回叩きやりますから、親御さん達ご承知おきください。泣いても許しませんよー!


879: 匿名 
[2014-09-24 16:49:06]
ピースラウンジは子供達の遊び場ではないですから。
マンション住人の応接間であり、また図書館でもあります。ちと子供達占領しすぎですよね。常に半分ぐらいは空いているのがスタンバイですね。
880: 匿名 
[2014-09-24 17:20:13]
ピースラウンジで遊んでいいのはキッズ達だけ。
小学1年生以上は遊び禁止。総会で提案しょうと思います。
自宅で遊ばせると乱雑だからピースラウンジで、はだめですよ。
正直迷惑です。
881: マンション住民さん 
[2014-09-24 18:56:00]
占領ってほどじゃなかったけどなー。後片付けとか使い方しっかり守ってくれたら使用禁止にまでしなくてもいいと思うな。毎日、一日中いるわけじゃないんだし。今日は雨だったしね。たまにの小学生より、リトミックとかの方が貸し切られちゃって迷惑だけどなー。
882: 匿名 
[2014-09-24 18:57:29]
小学生も住人ですから、禁止というのは無理があると思います。
ただ、やはりゴミをそのままに帰ってしまうのや、クッションは元通りにするという注意をするのはいいと思います。

子供たちに対して、目が厳しくなるのも分かりますが、子供たちがより良く成長していけるように、手助けするのも大人の役割な気がしますので、温かく、時には厳しく、見守ってあげたいと思います。
883: 匿名 
[2014-09-24 20:04:05]
リトミックこそ、たまのことだし、きちんと手続き踏んでることなのだから、別にいいと思うけどなー。

いずれの場合もルールを守って、立つ鳥跡を濁さずで、気持ちよく使えるように皆で心がけることが大切ですよね。
884: 匿名 
[2014-09-24 22:10:12]
ピースラウンジにある本…少なくなってませんか?
以前にラウンジで読んだ本をもう一度見ようと探したらありませんでした。

ま、異臭問題あってからピースラウンジは使う気になれないからあまり気にしてませんが…
885: マンション住民さん 
[2014-09-24 23:23:08]
>>884
借りパクしてる人いるみたいですよ(o_o)
886: 匿名 
[2014-09-25 06:17:17]
あの蔵書は誰が管理しているのでしょうね?
一度リストとチェックして、無い本は返還を求める掲示が必要ですね。
887: 匿名 
[2014-09-25 08:16:54]
でもあそこの本って基本、貸し出し禁止になっていませんでしたか?
確か、あの場で閲覧するだけの規則になってたような。

借りパクですかぁ。
せっかくの利用サービスがあっても、利用者のモラルがないと台無しですね。残念です。
888: 匿名 
[2014-09-25 08:44:40]
親も子もモラルがないですね。ここにもカメラがひつようですね。
マンションカメラだらけにしましょう。
889: マンション住民さん 
[2014-09-25 08:53:59]
貸し出しは禁止であそこだけでの閲覧というルールです。今現在本の管理をしている人はいませんが、リストを確認したところかなりの数減っています。
今なくなっている本が戻ってくることはないでしょう。個人的にはカメラを付けるより本を撤去してしまったほうがいいかと思ってます。管理するのも難しいでしょう。ここに越してきて分かりましたが、世の中本当に色々な人がいるんだなぁと。びっくりさせられることばかりです。私も完璧な人間ではありませんが、人として恥ずかしくない生き方しているつもりです。
問題は増えるばかりで減りませんね。
890: 匿名 
[2014-09-25 09:11:07]
戻ってくるかどうかはわかりませんが、一度無い本を書き出し返還を求めることは必要でしょう。
その結果を見てまた考えればいいのではないですか。
これも総会での重要な議題ですね。
891: 匿名 
[2014-09-25 09:12:21]
これは明らかな犯罪です。
892: 匿名 
[2014-09-25 09:41:32]
挨拶すらまともに出来ない人間多いですしね
893: マンション住民さん 
[2014-09-25 22:38:30]
>>889
私も同感です!
894: マンション住民さん 
[2014-09-25 22:39:16]
>>892
挨拶しても無視?されることが多いです。
895: マンション住民さん 
[2014-09-25 23:33:19]
>>894
分かります、それ。ほんとにほんとに気分悪くなりますよね。息子ですらちゃんと挨拶しているのに。。。
896: 匿名 
[2014-09-26 04:21:25]
私、挨拶して挨拶してもらえなかったことまずないですけどね。皆さんと随分違うなと感じています。
そんな嫌な感じのマンションじゃないですよ。

時間帯によるのですかね。
897: 匿名 
[2014-09-26 04:43:26]
この近辺でこんなに悪口ばかり言い合ってるマンションスレッドってないですね。若い人が非常に多いとは聞いていましたが、まだ大人になりきれていないのですかね。

これでは本当に中古販売は無理ですね。資産価値さがります。
898: 匿名 
[2014-09-26 07:57:56]
私も挨拶して返事されないことはほとんどありませんね…返事がないからといちいち気にしなくてもいいような。
私個人は礼儀として相手に挨拶してますが、見返りを求めてるわけではないので相手の返事がないからと気になったことはないです。

まぁ、このマンションは小さいお子さんでもちゃんとご挨拶してくれるので…お子さんにはちゃんとお返事してあげて欲しいとは思いますけど(笑)
899: マンション住民さん 
[2014-09-26 09:33:45]
別に見返りとか求めてるわけではありません。ただこのマンションはとにかく非常識な人が多いなと。
900: 匿名 
[2014-09-26 10:27:41]
そう言うことをここに書き込んで何になると言うんですか??
不満を書き込むばかりの掲示板にしても意味無いと思う

非常識な人が多いからと諦めて同じような行動をせずに、これからも自分は自分ですべき事をしていれば良いと思います

ここに不満書き込む人って、このマンションに友達居ないのかなー
ここに書いてること話したりしたらいいのに
901: マンション住民さん 
[2014-09-26 10:51:07]
>>900
このマンションで友達作ろうとそもそも思わない。
902: マンション住民さん 
[2014-09-26 10:51:08]
>>900
このマンションで友達作ろうとそもそも思わない。
903: マンション住民さん 
[2014-09-26 10:51:17]
マンション住人以外も荒らす目的で書き込んでるのですからスルーしましょう
905: マンション住民さん 
[2014-09-26 18:58:26]
>>897
悪口とは違うのでは?
906: 匿名 
[2014-09-26 21:53:03]
897さんではありませんが、限りなく悪口に近い不平不満だと思います。
907: マンション住民さん 
[2014-09-26 23:24:23]
>>906
激しく同意!!
912: 住民さんB 
[2014-09-27 15:54:17]
荒らし撃退法

何を書かれても全て無視
ひたすら無視
悪態書かれても感情的にならず、存在しないレスとして
とにかく無視

返しは荒らしへの燃料投下行為
それにより更なるループ

相手にせず無視さえしてれば、つまらなくなり、消えるので荒らしへのレスはやめましょう。
913: 匿名 
[2014-09-27 15:54:57]
友達作ろうと思わない、なんて悲しいよ。
袖擦れ合うも他生の縁だよ。
925: 管理担当 
[2014-09-29 02:15:05]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
933: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-05-09 11:59:57]
はじめまして、お邪魔します。

ファインレジデンス戸田公園の住人です。
現在、妻との共働きをするため、1歳半の娘を保育所に預けることを考えております。

しかし、2人とも仕事が遅く、いつも帰りは8時近くです。
市役所に相談をしたところファミリーサポートという制度を
教えていただいたのですが。

もしファインレジデンス戸田公園にお住いの奥様で、
保育所への迎えと、夜8時~8時半までの面倒を見てくださる方が
いらっしゃいましたらぜひ力を貸してください。

無料でという厚かましいお願いではありません。
経済的には豊かではないためそれほど多くは難しいですが、
ご面倒をおかけした時間分の御礼と、
もし娘に夕食を頂けるようでしたら、その分の謝礼をお支払致します。

期間は、2015年12月頃から1年~2年を考えております。
突然のご相談で恐縮ですが、もしご検討いただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度お会いをさせていただき詳しいご相談にのっていただけると幸いです。

ご検討いただける方は、下記までメールをお送りいただけると幸いです。
gaoqiao7777@gmail.com
934: マンション住民さん 
[2015-06-06 16:30:43]
エントランス?のとこ、屋内で子供がスケボー乗ったり自転車乗ったりしてるけどあれどうなの?

やるなとはいわないけどさ、屋内でやることじゃないでしょ
935: 住人 
[2015-06-07 22:06:58]
>>934
小学生ですか?
936: 住人 
[2015-06-08 07:19:46]
>>934

…目撃したのなら、注意していいんじゃないですか?
自分で注意出来ないなら、管理人に言ってもらうとか。ここで文句言ってもなんの解決にもならないでしょ。

937: 住民さんA 
[2015-10-03 09:57:03]
最近駐車場内の駐車スペースではないところに車を駐車してる人多くないですか?うちは、来客用の駐車場が空いていなかったらわざわざ外のパーキングまでとめに行っています。なのでしれっと駐車してるのすごく頭にくるので見つけ次第管理室にチクリいれてます。
938: 匿名 
[2015-10-04 20:47:26]
>>937
住人(立体駐車場所有)が度々、来客用に駐車してますよ。
入居当初からで、いい加減にしてもらいたいです。

939: 住民さんA 
[2015-10-04 21:25:19]
>>938
確かにそれも気になりますね。でも来客用でもなければ駐車スペースではない、車の通り道にどうどうと止めているのでほんとびっくりします。
940: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-10-07 03:27:24]
こういう問題は総会で発言してください。違反車両には車輪止め(動けなくなる)を使うほかないでしょう。
取り締まるべきです。
941: 住民さんA 
[2015-10-07 06:04:11]
>>940
総会はいつですか?
942: 住民 
[2015-10-07 11:46:28]
>>941
これは愚かな質問。住民なら当然知っているべき事。
943: 住民 住民 
[2015-10-07 12:15:17]
違反車両の写真、日時の特定が必要ですね。
944: 住民 
[2015-10-07 12:34:13]
>>942
そういうのいらないです。めんどくさい。
945: 住民 
[2015-10-07 23:33:09]
>>942
一言多い。
946: マンション住民さん [男性 20代] 
[2015-12-13 17:15:59]
誰か何か書いて!
なーんもない。暇すぎ。
どうでもいいけどね。
947: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-12-13 17:21:16]
 最近よくパトカーが来てるね。お客様駐車場に停めて。転勤してきたお巡りさん熱心だね。
でも、熱心すぎるかもね。
何かあったの?と思ってしまう。全戸戸別訪問まだ終わってないのかな。
948: 匿名さん 
[2015-12-13 19:10:35]
詳細お願いします。
949: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-12-17 04:26:21]
ただの巡回ですよ。
1軒1軒戸別訪問しているようです。
郵便ポストにも巡回札がたまに入っているでしょう。
950: 匿名 [女性 40代] 
[2016-01-16 17:29:01]
青いジャンパー着た背の高いおじさんがよくゴミ置場にいて監視されてる感半端ない。分別してるから別にいいんだけど、なんだかねぇ。あと、子供が怖いって言ってる。
951: 匿名 
[2016-03-06 16:25:09]
トイレの壁にヒビ、亀裂が入ってきている。
まさかココも欠陥マンションか⁉︎
同じような方いらっしゃいますか?
952: 住民さんE [女性 40代] 
[2016-03-07 00:11:41]
うちは、脱衣所のドアのレールの所の木が潰れて欠け落ちました。もちろん、乱暴に扱っていません。こんなもんなのでしょうか?
うちは、脱衣所のドアのレールの所の木が潰...
953: マンション住民さん [男性 60代] 
[2016-03-07 04:54:40]
壁に亀裂とは尋常ではないですね。
どちらの棟でしょうか?位置的にはアバウトどの辺ですか?
すぐ京阪電鉄不動産に確認させるべきです。
954: マンション住民さん [男性 60代] 
[2016-03-07 04:58:27]
 ただ、トイレの壁は仕切り壁で構造材ではないですよね。
955: 住民さんA 
[2016-04-25 05:04:29]
タバコ云々ももちろんそうだけど、それ以上にエントランスやら正面前で子供ほっぽって井戸端会議してるママさん達も大分アレやと思うで…

最近ロビーでのスケボーやら自転車は減ったけど、ナーフ?(吸盤の弾を撃つやつ)を自動ドアに向かって撃ってるお子さんがいて、通ったときに当てられてしまったんだが…怪我するほどではないから個人的にはいいけど、遊ばせ方を考えてください
956: 住民さんA 
[2016-04-26 13:37:03]
>>955
同じく!井戸端会議の方達迷惑です!子供も野放しで!
先日自転車乗ってる子いたので注意しました!ほんと遊ばせ方考えていただきたいです!
957: 住民さんD 
[2016-04-28 18:58:01]
同じく…井戸端会議は迷惑ですね。
注意しても互いに不快になるだけでしょうから、井戸端会議がありそうな時間帯はエレベーターホールとエントランス付近は利用しないようになりました。
それだけでもずいぶんストレス減りました。
958: マンション住民さん 
[2016-04-29 00:41:02]
同感。井戸端会議、大変迷惑しています。
親は動こうとせず、「◯◯ちゃん、だめよー!」とか言う 大声が共有廊下に響いて凄くうるさい。親が話し込んでいたら子供は暇で遊びまわるに決まってますし、子供に声だけかけてればいいとでも思ってるのでしょうか。
960: マンション住民さん 
[2016-04-29 15:28:47]
同じく!エレベーターホール付近で井戸端会議に夢中で子供を放置。幼稚園の制服を着ていた4人くらいの子供たちはストライダーを乗り回し、狭い集合ポスト前で渋滞させて、ポストをいたずらしてて、大迷惑。管理人に言って、母親達を注意してもらいましたけど。

幼稚園の終わる時間とかに出入りしたくないです!!
961: マンション住民さん 
[2016-04-29 21:44:43]
放置されてる幼稚園児たち、駐車場入口付近にのぼったり走り回ったり。子供がウロウロしてる駐車場入口付近、こちらが怖いです。迷惑です。
962: 住民さんA 
[2016-04-29 23:13:25]
井戸端会議と子供野放し禁止にしてもらいましょう!理事会の議題にあげてもらいましょう!
963: 住民さんA 
[2016-05-01 18:07:48]
意外と同じ事を思っていた方が多くてびっくりしました
議題にあげよう!とまでは思ってませんでしたが、ちょっとした注意はしてもらってもいいかもしれませんね
964: 住民さん 
[2016-07-02 15:59:12]
神戸屋前の道路で遊んでる小学生がうるさい。
しかもそこからベランダにいる母親と大声で話すのやめてくれ!
965: 住民 
[2016-07-08 22:09:56]
子供は元気に遊ぶのが仕事。

活気があっていいじゃないですか!

みんな子供でしたよね?近所迷惑考えて遊んでました?遊んでないですよね?
これも一つの意見です。
井戸端会議大いに結構!
これが多数の意見!
迷惑に感じてる人はごくごく一部だと思いますよ。

966: 匿名さん 
[2016-07-08 23:07:50]
ママたちって話に夢中で周り見えないからね。
967: 住民さん 
[2016-07-11 07:20:23]
マンション購入時点でこれくらいは想定内でしたけど…
敷地内にいる他人が気になるならなぜマンション買ったの?w
968: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-25 10:02:22]
いや元気に遊べばいいでしょう、公園近くにありますよ?
なぜ家の前で通れないほど広がって遊ぶ必要があるのでしょう?
他人の迷惑になることはしない、これを教えるのも親の仕事では?井戸端会議より子供の面倒みましょうよ
969: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-26 19:08:22]
井戸端会議は日本の文化です。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
970: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-29 07:33:23]
そもそも、幼稚園児が親の目の届かないところでフラフラ遊んでいるのは危険だと思います。このマンション、車の通りもあります。現に、車に接触しそうになっている危険な場面を見ました。その時のお母さん、まだ違う日にも同じように遊ばせてました。

また、
井戸端会議を日本の文化といってる方おりますが、
まずは日本人として、マナー守りましょうよ
井戸端会議するならば、何も人の迷惑になる場所で堂々としなくてもいいでしょ

理解できません。

幼稚園の奥さん達は 周りが見えないんだか、見ないふりしているんだか わかりませんが。

971: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-03 14:58:06]
子供は元気に遊べばいいと思うよ、それはそうだ。
ただマンション内で走り回るのを子供だから~で許していいわけではないし、そもそもロビーの無法地帯を生み出してるのも井戸端会議に夢中なママさん達のせいだろ?

前レスでもでてたけど、遊ばせるなら近くに公園もあるし河川時期だって遊ぼうと思えば遊べるだろう

大体、あんたら前にバイクでたむろしてる青年がいるとき文句いってたじゃないか
全く一緒の事だぞ、住民だから許される訳じゃないんだよ
972: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-07 09:53:19]
勝手に井戸端会議を日本の文化にしないでいただきたい。周りの人からしたら迷惑でしかない。先日駐車場の入り口付近で幼稚園児が飛び出し接触しそうになった。親はエントランス前で話に夢中でまったく気が付かず。もぅ言っても無駄な人たちの集まりみたいだから、1度痛い目見た方がいいのかも。
973: 住民板ユーザーさん 
[2016-08-09 18:56:57]
>>971 住民板ユーザーさん1さん

ロビーの無法地帯は小学生ね
974: 住民 
[2016-08-29 22:16:45]
夕方、エントランス前にたむろってる保護者は夕涼みかなんかであそこに居るんですか?
マンションの共有部分(=通路)で取っ組み合いのケンカして泣いてる子どもが居ましたが見守ってる訳でもないんですよね。共有部分をどう使おうが自由なのかも知れませんが、場所を占領してて威圧的な感じがするのでエントランス利用しづらいですね。子供は遊ぶのが仕事で井戸端会議は文化かも知れませんが、ちょっと迷惑そう思ってる住民も多いと思いますよ。
975: 住民 
[2016-08-29 22:24:51]
>>969 住民板ユーザーさん1さん

だったら井戸端でやってください。
マンションの玄関は井戸端ではありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる