京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-01-19 01:23:55
 削除依頼 投稿する

続きです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326516/

売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
所在地: 埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通: 埼京線 戸田公園駅 徒歩15分

【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-06 06:38:53

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3

788: マンション住民さん 
[2014-07-21 01:24:51]
>>787
うちもはがれでしたよ。高いですよね。
うちも初めは接着剤でくっつけてみましたがなんとなく浮いてしまってみた目が悪かったので業者に頼みました。あとは剥がして、同じような色のフローリング用のペンで塗ってみるとか?ですかね。
789: マンション住人 
[2014-07-21 23:00:29]
防犯カメラの増設は、どこからの予算からでるのか分かる方いますか?
790: マンション住民さん 
[2014-07-21 23:11:07]
>>789
増設というか、リースなので毎月管理費からでしょうね。
791: 匿名さん 
[2014-07-22 17:45:57]
私は次期総会で現状のカメラの利用のされ方を説明して頂いてからとアンケートには書きましたよ。
それを聞かないと増設とか、いくらお金がかかっているかとか全くわかりません。

あのアンケートはまったく片手落ちですね。
理事会に反省を求めます。
792: マンション住民さん 
[2014-07-22 19:17:44]
>>791
理事会で出したアンケートじゃないんで反省求めないでいただきたい。
793: 匿名さん 
[2014-07-24 03:48:38]
それはすいませんでした。謝ります。
ああいうアンケートはどこが出すのですか。以前有線に関するアンケートは理事会でしたよね。

もう手元に用紙が無いのでわからないのですが、記名がありましたかね?
794: 匿名さん 
[2014-07-24 03:53:38]
 これからはアンケートを軽々提出できないですね。
どこが主催かわからないようでは。
795: マンション住民さん 
[2014-07-24 08:08:19]
>>794
アンケート作ってるの管理会社だからそっちに問いあわせてみればいかがですか?
796: 匿名 
[2014-07-24 11:33:33]
理事会の承認とらずにアンケートを集めるとは?
少しおかしいのでは?
797: 匿名さん 
[2014-07-24 17:42:59]
管理組合と理事会。その理事会が知らないアンケートが集められている。
これはおかしいよ。

理事会はクレームつけなかったの?
こんどは腰抜けだねと言いたい。
798: マンション住民さん 
[2014-07-24 19:15:35]
>>797
もちろん理事会は知っていると思います。ただアンケートを作成したのは管理会社ということではないんでしょうか?増設が決まればまた後日金額などはお知らせがくるはずです。
799: マンション住民さん 
[2014-07-24 19:19:13]
>>797
それ面と向かって言えるんですか?こんなところでしか強気な発言できないそちらこそ腰抜けと言われてしまいますよ。
800: マンション住民さん 
[2014-07-24 22:52:50]
>>796
アンケートはあくまでもアンケートですので、その集計結果をみて、理事会に議題として議案を提出するのではないでしょうか?

801: 匿名 
[2014-07-25 17:02:00]
>>799
いいですよ。時間指定してください。ラウンジへ行きますよ。理事会の人同伴できてね。面と向かっていくらでもいいますよ。
皆の迷惑にならない夜中の2時3時頃がいいのでは?
802: マンション住民さん 
[2014-07-25 18:33:48]
さすがにこれは住民じゃない人の荒らしですよね。。
803: マンション住民さん 
[2014-07-25 18:50:40]
>>802
そう思いたいですよねσ(^_^;)
804: マンション住民さん 
[2014-07-25 22:03:09]
こういうのは、無視していきましょー
805: 匿名 
[2014-07-29 23:55:46]
>>799

…あなたも同じ穴の狢。
あなたもこんなところでしか挑発する発言できないんだから、一緒ですよ。見苦しいです。
806: マンション住民さん 
[2014-08-02 02:03:05]
こういうのは、ひたすらスルーしていきましょう(・ω・)ノ
807: マンション住民さん 
[2014-08-04 19:24:20]
皆さん花火は綺麗に見られましたか?
808: マンション住民さん 
[2014-08-04 19:28:45]
前回YahooのIDを入力しないと投稿できなかったのですが、もしかして、それはないですか?
809: マンション住民さん 
[2014-08-04 22:45:38]
>>807
私はララガーデンの屋上で見ました!

なぜわざわざ遠くへ離れたんだろう?
普通に土手あがればよかった。
810: 匿名さん 
[2014-08-06 16:40:19]
アンケートの回答はたったの61戸だけ。
皆さん関心薄いのですね。
アンケートの意味ないですね。
こりゃ、共同体作れないです。
811: マンション住民さん 
[2014-08-07 07:38:52]
どうして花火のこと盛り上がらないのでしょうか。
812: マンション住民さん 
[2014-08-07 13:35:16]
川口にあるダイアモンドシティまで車以外で一番楽な行き方は何でしょうか?
813: マンション住民さん 
[2014-08-07 13:52:19]
>>812
ワラビ駅からシャトルバス。
814: マンション住民さん 
[2014-08-07 17:42:01]
ありがとうございます!

シャトルバスが出ているんですね。
知りませんでした。

早速利用したいと思います。
815: マンション住民さん 
[2014-08-13 13:23:20]
同じマンションに住んで互いに協力しなければいけないことはあるのでしょうが、共同体になる必要あるんですか?

そんなの無理だと思うし、共同体になろうなんて望んでもいませんけど。
816: マンション住民さん 
[2014-08-14 22:23:39]
なんか定期的に言葉尻を掴んでは、刺々しいレスが入りますが、ひたすらスルーしていきましょう (^_^)
817: 匿名 
[2014-08-17 14:14:24]
断熱材を交換してしばらくは改善されたかのように感じましたが、エントランスホールの匂いってずっとあのままなんですかね?

あの空間だけ異様に臭くありませんか?
818: マンション住民さん 
[2014-08-17 15:51:32]
>>817
断熱材交換したんですか?すごい臭いますよね‥
819: マンション住民さん 
[2014-08-17 18:44:04]
におい、去年気にならなくなったのも乾燥した時期だったからではないでしょうか。湿気の多いこの時期は、やはり改善されてませんね。誤魔化されたようで、とても納得いきませんね。
820: 匿名 
[2014-08-18 04:11:04]
>>818

エントランス周辺の匂いの原因は断熱材に使われてるグラスファイバーが原因(=湿度に触れるとアンモニア臭に近い匂いを発生させるものがある)ってことで、交換作業したというような報告ありましたよね…異臭騒ぎの件で。

確か様子見って結論で一区切りつけてましたけど、結局、また臭ってますよね。
エントランスホールだけ締めきった空間だからか匂いが篭った感じで。
なんか、ずっとこのままなのかな~って通る度に感じてしまって。
821: 匿名 
[2014-08-18 07:53:45]
半月ほど前この件で報告が掲示板に張り出されていましたよね。
臭気がなくなったので次の段階に入るとか。皆さん読みました?
822: マンション住民さん 
[2014-08-18 21:39:07]
気が付きませんでした(汗)

なにをもって臭気が消えたと結論付けたんですかねぇ~(´д`|||)1ヶ月前でもエントランスホールだけなんか臭ってると思ったけどな。

そして、次の段階ってなんですかね?
その文書には書かれていたのですか?
823: 匿名 
[2014-08-19 01:18:07]
臭気測定の結果となっていたと思います。ただ私もうる覚えですから管理室で確認してください。
そして新しい断熱材の取付をするとか。
昨日もう貼りだしてありませんでした。
824: 匿名 
[2014-08-19 02:04:09]
1年前の計画は
とりあえず今の断熱材を撤去する。
そのあと様子を見て臭気が消えれば新しい別の断熱材を取り付ける。

こういう事だったと思います。
825: 匿名 
[2014-08-19 12:10:39]
断熱材の撤去は完全にすべてを取り外すのは難しい様な話だつたとおもいます。障害物があるため。
私などは嗅覚が鈍いので現状あまり感じません。ちょっとおかしいかな程度です。
が気になる方は早めにクレーム付けた方がいいと思います。新しい断熱材を取り付ける前に。
826: 匿名 
[2014-08-19 16:00:38]
先ほどまた掲示板にありましたよ。
見てない方は、確認した方がいいですよ。
827: 匿名 
[2014-08-19 19:03:37]
管理人さんに再掲示してくれと依頼しました。
ただもう一枚別紙(測定データ)がありました。
828: 住民G 
[2014-08-21 04:13:14]
 今度は本当に動いたかな。
消えて出てこないですね。
829: 匿名 
[2014-08-22 06:43:37]
>>828

意味深ですが、なんのことですか?
830: 住民G 
[2014-08-22 07:00:19]
景気の定点観測です。
831: 匿名 
[2014-08-22 10:16:49]
ファインレジデンス戸田公園の売りに出ている物件が売れたかなということでしょう。10ヶ月なら今の状況ではいいのでは。
833: 入居済みさん 
[2014-08-27 13:27:01]
2~3時間出掛けてて帰ってきたら見知らぬ汚い自転車が私の駐輪場に置いてあった。最低。常識なさすぎ。来客用駐輪場所決められてるよね。管理人さんに移動してもらったけど、基本我が家は通勤で自転車使ってるから、大概昼間駐輪場空いてる。いつも停められてたら気分悪すぎ。
834: 匿名 
[2014-09-06 22:34:35]
>>833

外部の方が勝手にマンション内の駐輪場に入ることは基本できないので、住人が招き入れたという状況なんですか?

また、たまたまなのか常習的にそういうことがあるのか…よく分からないんですけど。
835: マンション住民さん 
[2014-09-14 22:15:36]
なんか今、外うるさい。子どもの声とか泣き声とかたて笛の音とか聞こえてくる。非常識だ。寝たいのにうるさくて眠れない。バカ親なんとかしろ!
836: 匿名 
[2014-09-15 06:36:50]
こういう時は直接言わないと。
私この前直接言いましたよ。
すぐ静かになりました。
837: 住民さんE 
[2014-09-15 18:37:06]
幼稚園のママ友たち?
数名でかたまって井戸端会議。すごく感じ悪い。
声大きいし、子どももしつけがなってない。
見ててかわいそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる