京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-01-19 01:23:55
 削除依頼 投稿する

続きです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326516/

売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
所在地: 埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通: 埼京線 戸田公園駅 徒歩15分

【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-06 06:38:53

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3

701: マンション住民さん 
[2014-05-30 17:35:55]
698です。
一年点検過ぎても随時対応して下さるはずでよ。
自損でない限り一年ちょっとでお金の請求とか無いはずです確認してみて下さい。
うちは、あれっと思ったら直ぐに電話で確認してます。
解決も早いですよ(^ー^)
702: マンション住民さん 
[2014-05-30 18:03:25]
素晴らしい情報ありがとうございます!
明日にでも電話してみます。
703: マンション住民さん 
[2014-05-31 10:27:02]
702です。
いざ電話しようと思ったら、今日は床のきしみがとても小さなものでした。
この際、24ヶ月点検の時にまとめて申告しようと思います。
いろいろご相談にのって頂いてありがとうございました。
704: 匿名さん 
[2014-06-01 00:00:46]
アフター規準書を確認してみてください。
床鳴りなどはまだ十分に保証期間内だと思いますよ。
705: マンション住民さん 
[2014-06-02 15:15:49]
698です。
702さん、我が家も経験済みですが季節・気温によって床のきしむ音は変わります。
長谷工さんの担当者もおっしゃっていました。
素敵なマイホームを購入したのですから、ご自分の都合のいいタイミングで依頼してみて下さいね。
706: 入居済みさん 
[2014-06-03 21:18:44]
今日指定の宅配がなかなか来ないと思っていたら、宅配ボックスがいっばいだったそうです。

今日3回目なんです、と業者の方が不思議そうに話されていました。

楽天スーパーセールの影響だと勝手に思ってます。

勿論我が家も。。


707: マンション住民 
[2014-06-05 10:58:55]
うちも同じ目に合いそうで配送業者さんが諦めて帰ろうとしたところに偶然会えたので受け取れました。
宅配BOXの有り難さを実感したのと楽天ユーザーの多さにビックリですね。
708: マンション住民さん 
[2014-06-07 13:21:40]
今日も宅配ボックスいっぱいでした。

もう少し数があれば有難いですが、普段は少ないのでしょうか。

709: マンション住民さん 
[2014-06-12 23:12:34]
ネットをe-mansion契約しているのですが、
最近、ダウンロード速度が重くて困っています。

みなさんも同じでしょうか。

入居したてはかなり快適でした。
710: マンション住民さん 
[2014-06-14 22:02:49]
つい何日か前に救急車と警察がきてましたね… 警察の方が外で写真パチパチ撮ってました。
何があったのかしら…
711: マンション住民さん 
[2014-06-14 23:42:15]
管理人の部屋でアラームが鳴ってますね、この場合は何処に連絡するのでしょうか?
712: マンション住民さん 
[2014-06-15 13:05:49]
昨日からだったんですか?

さっきも鳴ってましたよ。
713: マンション住民 
[2014-06-15 18:00:24]
709さんへ
パソコンの不調かと思っていたのですが、その可能性もあるのですね・・・。
どうすればいいのですかね?
714: 住民さんA 
[2014-06-16 00:21:04]
709さん  713さん

単純に使用者が増えたんですね。

深夜や明け方だと最初のころと同じ接続スピードですよ!

一家で何台も接続するとさらに遅くなりますしね。

NTTのはどうなんでしょうね?

料金的に高いし契約者が少なそうな分早いのかなあ?
715: マンション住民さん 
[2014-06-16 04:16:29]
709です。
お返事ありがとうございます。
0時前後が全くなので、ちょっと聞いて見ました。この時間ならスイスイですね。
将来的には使えないかもしれませんね。
716: 匿名 
[2014-06-16 07:07:21]
緊急コールはここでしょうね。

京阪カインド 緊急コール   0120-804-110(24時間対応)

入居者全員に初期に連絡が来ていますよ。よろしく。
717: マンション住民さん 
[2014-06-21 22:41:00]
緊急コール情報ありがとうございました(=^ェ^=)
718: マンション住民 
[2014-06-23 02:17:19]
このマンション変な人多すぎ!!
帰宅した娘がさきほど階段で
40代くらいの男性にひつこく
女友達を紹介するように迫られた
らしいです。
皆さんも気をつけてください。

明日管理人に相談します。
719: マンション住民さん 
[2014-06-23 06:01:56]
本当だとしたら管理人だけじゃなく警察にも言うべきかも。
720: マンション住民さん 
[2014-06-23 09:09:09]
この前、バイク置き場にないバイクで中年の男性が、駐車場の方まで入って、車で戻ったこちらに気づいて、戻って行く姿を目撃しました。駐車場に続く扉の鍵が入りにくかったのもなんかされてたからでしょうか。
こういう時こそ、掲示板で共有して、大人が子供を守りましょう。
721: 匿名 
[2014-06-23 17:29:18]
扉の鍵が入りぬくかったのは自然にゴミ等が溜まっていたからだと修理に来た鍵屋さんが管理人に説明したそうです。人為的ではありません。
722: 匿名 
[2014-06-23 18:57:07]
警察だって忙しいんだよ。
こんな事相手してられないよ。
723: 匿名 
[2014-06-23 19:00:54]
投稿の時間からすると、娘真夜中に帰って来たの?
朝帰りか?
724: 匿名 
[2014-06-23 22:15:10]
午前様よりも遅いお帰りでは、なぜか同情できない
725: マンション住民さん 
[2014-06-23 22:33:13]
非常識なレスされる方いますね

帰宅が遅い=遊んでる?ですか

お仕事で遅い帰宅になったかも?と想像する知能すらないのでしょうか

何時に帰られようと個人の自由

そんな小姑的思考より、不審者がいたかもしれない事実の方が大事でしょ!
726: マンション住民 
[2014-06-24 11:18:03]
以前、夜遅くにゴミ捨てに部屋を出たときに駐輪場付近のフェンスを飛び越えて入って来た男性を見たことがあります。
鍵を忘れて入れなかったのかなとその時は思いましたが、今考えるとあんな遅い時間に自宅に誰もいなかったのか、
携帯で家族に鍵を忘れたことを伝えられなかったのかなど、おかしな点がありますよね。
このマンションの住人なら、明らかに不審者と疑われるような行動はしないと思うんですけど。酔っぱらってたのでしょうか。
727: 匿名 
[2014-06-24 17:55:09]
 いや、私も以前フェンスを飛び越えて入ろうかと思った事ありますよ。鍵を忘れて。
728: 匿名 
[2014-06-24 17:56:45]
 不審者はどこにでもいます。
あなたの方が知能がないね。
729: マンション住民さん 
[2014-06-24 18:17:06]
どこにでもいるなら尚更娘さんの帰宅が遅いのは関係ないでしょ。

帰宅時間云々など尚更関係ない話し

ついでに言葉の使い方分からない常識ない住民もいるんだなと把握しましたよ
730: 匿名 
[2014-06-24 19:56:50]
警察だって聞きますよ。
それは何時頃の出来事ですか。
あなたはアルコール飲んでいましたか。

エレベーターではなく階段を使ったのですか。
いわゆる状況証拠ですね。
731: 匿名 
[2014-06-24 20:10:34]
エレベーターなら防犯カメラが付いていなかったですかね。
階段ではないでしょうね。
732: 住民さんA 
[2014-06-24 22:18:47]
安全であるはずのマンション内で、こうも色々あると憂鬱になってきます。
遅い時間に一人でエレベーターにも怖くて乗れません。特にお嬢さんがいるお宅は心配でしょうね。
734: マンション住民さん 
[2014-06-25 00:08:13]
事情聴取で警察に答えるならともかく、コミュニティ板で、遅く帰って来た人にも非があるかの如くのレスと午前様かとか朝帰りかとの中傷するかのようなレスをする方にイラつきました。

こういう事がありました!との情報を書いてくれた方に失礼ではないですかね?
こういう非常識なレスを許すと今後、情報を書くのを躊躇してしまうかもしれません。

ですので、やめて下さいね!
735: 匿名 
[2014-06-25 01:14:03]
皆が同じ生活パターンってこともないから…他のお宅の帰宅時間や行動を気にするって下世話ですよね。

そういう人は夜勤明けで帰って来た人は水商売とか勝手に決めつけてるんでしょうねぇ。

そういう人が居る掲示板で情報共有したところで勝手な憶測生むばっかりじゃないですか?
736: マンション住民さん 
[2014-06-25 06:03:48]
定期的に荒れる書き込みする人がいます。
なるべくスルーしましょう。
739: 匿名 
[2014-06-25 17:20:04]
今日は戸田市内道路がいたるところ冠水していましたね。
一番ひどかったのはパロットゴルフそばのT字路オリンピック道路でした。
以前も完全水没して車は通れなくてUターンしたことがあります。今日はぎりぎり通れましたが。
 戸田公園駅周りが低いのですね。ここはそれに比べて1Mほど高いようです。
ここの周りは何事もなく良かったですね。
743: マンション住民さん 
[2014-06-25 19:17:12]
菖蒲川の水位が上がってドキドキしました。
744: マンション住民さん 
[2014-06-25 21:22:52]
でも変な人多すぎって書き込みは表現たしては、よろしくはないけど、そもそもその声かけの事例は時間がどうだとか、色々考え方はあるだろうけど、やっぱりどうかと思いますよ?
やんなら他でやれって感じはしますけど、
女性にとっては大事なことだと思いますよ❗

745: 匿名 
[2014-06-25 21:40:58]
嫌な目にあったばかりなのだから興奮も冷めず「変な人多すぎ」って
口調になっても仕方ないんじゃない?
言い方が気に入らないからって俗っぽい見方して貶めるなんて、娘さんの名誉にかかわるかも
しれませんよ。
それに賛同する発言にもびっくりです。
あなたたちが変な人です。
娘を持つ親からしたら、腹が立ちます!!
746: 匿名 
[2014-06-25 22:02:26]

あのー、発言した人はその事は良いですって言ってますよね。

そんなことの言い合いしても、何か解決します?

マンション内に、女友達紹介してとか言う人が住んでいるのか、それとも外部からの侵入者なのか、それをハッキリさせたいですよね。
もう現行犯でないと難しいですよね。

ちょうど防犯カメラの設置についてアンケート来てますよね。
ここで色々な発言してる方々、されぞれ皆さん着眼点が違うと思いますので、真摯に向き合って書いて提出しませんか。
747: 匿名 
[2014-06-25 22:18:53]
なんで、興奮冷めやらないからって、変な人多すぎ!ってなるの?

その時、声かけてきた人は複数と書いてました?

それに腹立っている人がいるのそんなにおかしいですか?
748: 匿名 
[2014-06-25 22:19:52]
そのおじさんが住人ならば、自宅マンションで若いお嬢さんに声をかけているっていうことが分からなくなるほど
酔っていたのだと思いたい。。
それでも、あまりにも理性が無さすぎる行動ですがね。気持ち悪過ぎる。
声をかけられただけで何もされなくて本当に良かったです。
749: 匿名 
[2014-06-25 22:36:01]
怖い目に遭われた方とその家族にそんな冷たいこと言える神経が
理解できない。
750: マンション住民さん 
[2014-06-25 22:42:03]
私が言いたかったのは、「変な人、多すぎ」ってなっちゃうと、その人以外はだれなの?って話しっすよ?

まったく、その人を誹謗中傷する意図がないことは、ちゃんと読んで頂ければ分かると思いますよ?!

良くしていくための意見が聞きたいです!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる