三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラスってどうですか?その6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-29 12:46:19
 

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339386/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-08-04 23:50:04

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラスってどうですか?その6

652: 不動産業者さん 
[2013-09-30 08:05:36]
永住かつ4000までなら不動産として成り立ちます。どなたか2800くらいなら即金で買わせていただきますが。
656: 匿名さん 
[2013-09-30 08:55:26]
>646
物件も外観、内装、仕様、設備は一流でした。広さも申し分ないですよ。
これほどに環境が良いところはなかなかアリません。

物件を検討中でしたら、1度 同じ三井の浜田山の物件の見学をお勧め致します。
その際は、ぜひご感想をお願いします。
勉強になりますよ?
660: 匿名さん 
[2013-09-30 10:22:01]
他のマンションと検討していたため、今も偶にレス覗きますが、
世間一般として、セレブマンション・高級車(1000万以上)と書かれると、物怖じするし、退きませんか?
売り込んでいる方がどなたか知りませんが、
書き方をもっと工夫されると良いと思います。
661: 匿名さん 
[2013-09-30 10:54:20]
ここで浜田山の名前出すなんて、浜田山の住民に失礼だ。
あのマンション、管理費すごい額だよ。
663: 匿名さん 
[2013-09-30 12:00:20]
660さんの言われる通りで、擁護しているつもりでも、ピントがズレているので結果として逆効果ですよね。
どう考えても、もはやセレブが買うような物件では無いですからね。
廉価版を買う層がメリットを感じるかどうかですが・・・
666: 匿名さん 
[2013-09-30 15:48:21]
656
浜田山なんて、なんでそんな遠いところの見学にいかなきゃならんの?
買う選択肢なら見学に行けばいいし、候補に上がらない土地なら見に行く必要ない。
目的を履き違えては困る。
671: 匿名さん 
[2013-09-30 22:54:27]
>68
長谷工はまだ来ないの?
後回しにされてるの?
673: 匿名さん 
[2013-10-01 02:31:11]
普通に良いマンションだし、気に入ってます。
住んでいる住人の衣服や車、教育レベルも高いです。
安心して住めますが、住むにはそれなりレベルが求められます。
そこそこの収入の方々、インターナショナルスクールの児童も多い。
さすがです。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
674: 匿名さん 
[2013-10-01 02:39:27]
イオンもできますし、まだまだ開発が進むこの地区は、フィーチャーバリューが見込める楽しみの多い物件ですね。
幕張新都心でイオンモールのフラッグシップモールとなるイオンモール幕張新都心が12月の
オープンに向けて急ピッチで工事が進められています。コンセプトは「夢が生まれる場所」。
単なるショッピングセンターではなく様々な体験ができる場所になるようです。
集客も年間3000万人以上が見込まれているようです。
首都圏では埼玉県越谷のイオンレイクタウン(13.0万平方メートル)、三井不動産の運営する
「ららぽーと TOKYO-BAY」(店舗面積11.6万平方メートル)に次ぐ、第3位の店舗面
積となる巨大商業施設となります。

イオングループは本社ビルの建設(94年)、
グループ企業を集約するため隣接する幕張東京海上ビルの買収(2011年)、そしてグループの
旗艦店建設と、「幕張新都心」に巨額の資金をつぎ込み続けています。
「イオンモール幕張新都心」はイオングループ、そして「幕張新都心」の未来を懸けた案件で、
今後の県や市の都市開発計画を注目したいところ。

海浜幕張の人口は増加し、かつ、人口ピラミッドは維持され、廃れることは無いでしょう。
今後も発展が進む期待のエリアです。
千葉県もこの辺りの地区を美観地区に指定し、維持向上を約束しています。
すでにあるマンションは作りがしっかりしているので、内装リフォームが進むと思われます。
新築物件は完売後、必ず価値は上がります。
675: 匿名さん 
[2013-10-01 02:45:05]
何度か行きましたが、
アクアテラスは、東京湾も綺麗なベイタウンや幕張副都心が一望でき、最高のロケーションでした。
今の季節は、毎日といってよいほど、スタジアムの花火が綺麗に観えます!
部屋も、豪華な作りで、仕様の高さにも関心しました。
共有施設も充実してますし、満足できる物件でしたよ。
多くの物件を、見ましたが、アクアテラスは、大変良いマンションだと思います。
徒歩は、あの環境とバスも充実してますので、問題はないかと。
住人もハイソな方々ばかりなので、安心して住めますし。

売れ残っているのは、このご時世仕方ないこと、、、有明やあの豊洲ですら3、4年も残っている物件ありますから。
もともと金額も高い物件は庶民には手がでませんから。
ランニングコストもそれなりに高いですし。 でも十分に満足できる物件ですね。
677: 匿名さん 
[2013-10-01 09:01:37]
>674
新築物件は完売後、必ず価値は上がります。

不動産に必ずって言う事はありえません。
678: 匿名さん 
[2013-10-01 09:13:31]
むしろ、都心から遠かつ駅から遠い物件は資産価値が大幅に低下すると見るのが妥当でしょう。
679: 匿名さん 
[2013-10-01 09:25:39]
>666
アクアが、外観、内装、仕様、設備は一流でしたって言う、あなたの感覚で浜田山の仕様を1度見て貰いたい、どう映るのか・・・何事も勉強ですよ。

震災後、ベイタウンから浜田山に転居した方も複数いますし、浜田山の街並みとベイタウンのパティオスは雰囲気は似ていますしね?
680: 匿名さん 
[2013-10-01 09:30:36]
>674

そうですか。ならばまずは完売させないとね。
682: 匿名さん 
[2013-10-01 12:18:37]
美辞麗句を並べてアクアテラスを賞賛してる方、もう少し世間を知りましょう。

勉強してください。
683: 匿名さん 
[2013-10-01 13:02:04]
682さん
まあいいんじゃないですか、価値観は人それぞれですから。
そのような方もいらっしゃるから、ここも細々とではありますが売れる訳ですから・・・
688: 匿名さん 
[2013-10-01 15:00:12]
アクアテラス専用バス

専用とは羨ましい限りです

幕張ベイタウンでは当たり前だった、
即完売マンションだったら堂々とあの専用バスに乗車出来ますが、
4年も売れ残りのマンションの名前の書かれたバスに
乗るのは、高い買い物での***大アピールみたいで、
私は乗れないぁ


692: 物件比較中さん 
[2013-10-01 17:30:52]
もっと夢を持てるかどうかは物件次第でしょう。
良くない物件を無理やり祭り上げるようなことをするのであれば、この様なスレの存在意義は全くないと思います。
MRで営業の売込みを聞いているの以下ですから・・・
693: 匿名さん 
[2013-10-01 17:48:35]
ステキなマンションで、値段も下がってるなら完売する筈なんですけどねえ。
もう4年も経っちゃった。。。
695: 匿名 
[2013-10-01 19:52:27]
中所得だが、普通に買えた。それも最近ではない。

リッチだとか高所得だとか、自分たちを擁護するための言葉としては稚拙だ。

同じ住民としてやめて欲しい。

いいマンションと自身わかっていればいちいち反応しないのが大人だと思うが。
696: 匿名さん 
[2013-10-01 21:06:40]
そうですね。完成当初は三分の一しか売れていなかった訳だし、
定価で買ったのはそのくらい。

後の三分の二は値引きで買ったのだから、
ごく普通のファミリーが買った訳です。

ハイソだの富裕層向けだのって
迷惑な話。
698: マンコミュファンさん 
[2013-10-04 11:57:24]
実は私、昨年都内から引越してきました。
なんだか、実際に住んだこともない、方々が外野でガタガタ言い争っていらっしゃるので、今迄我慢しておりましたが、書き込みさせていただきます。アクアレジデンスに住んでいます。
ベイタウンも住んでいるマンションにも非常に満足しています。
広さ、間取り、仕様、共有施設、レベルの高い住人コミュ二ティ、どれをとっても文句はなく、非常に満足です。
なにも、不満はありません。
ベイタウン、アクアテラスは、住んでより良さを実感することができます。
本当に検討しておられるなら、住んでいる人の感想や意見を聞くといいですよ。
アクアテラスもベイタウンも住んでいる人が誰しも満足して、誇りをもっています。
なかなかこんなにも素晴らしいコミュニティは他にはないですよ。
ベイタウンに住んだら誰しも出たくなくなるようです。
アクアテラスも住んだら最高だと思いますよ。
外野で、ただただ誹謗中傷したり、悪口を言ったり残念すぎます。
住人の気持ちも良く考えて、コメントください。
住人の気持ちも配慮することが最低限のマナーではないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる