三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラスってどうですか?その6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-29 12:46:19
 

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339386/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-08-04 23:50:04

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラスってどうですか?その6

1: 周辺住民さん 
[2013-08-05 10:20:02]
どうせなら、タワーを中心にしたスレにしてほしいな。。。。

いつもの伝統芸能は見たくないよ。
2: 匿名さん 
[2013-08-05 16:39:21]
1さん
伝統芸能って、以前から繰り返し書き込まれている褒め殺しの歯が浮くような書込みの事ですか?
4: 匿名さん 
[2013-08-05 18:39:10]
3は事実と異なるな。
グリーナは堅調。
タワーは清水の意向で強気の価格設定。
6: 匿名さん 
[2013-08-05 19:08:52]
MR行って成約ボード見てくればいい。
7: 匿名さん 
[2013-08-05 20:04:41]
グリーナの事はグリーナのスレで。
8: 匿名さん 
[2013-08-05 20:18:27]
タワーの話題はありだよね?
アクアテラスは語り尽くされたから。
9: 匿名さん 
[2013-08-05 20:21:34]
タワーの話題でいいでしょう。
もう、アクアテラスのことは誰もがご存知です!
11: 匿名さん 
[2013-08-05 21:38:05]
もう始まってますよ。
12: 不動産業者さん 
[2013-08-05 21:47:30]
タワーマンションは、今度こそ、ベイタウン最後のマンションで、東京湾も一望出来る最高の立地条件です。
勿論、マンション専用のバスも完備。
三井ですから、価格もそれなりで、グリーナよりも高い設定は間違いないです。
仕様は、アクアテラスを越えることはないでしょう。アクアテラスのほうが建設コストも掛かってます。
そう考えると、アクアテラスは買い得ですし、タワーマンションが出来ると、その価格に引っ張られ上がると間違いないです。
13: 匿名さん 
[2013-08-05 21:52:10]
タワーが出来れば、ここは活気が出ますねー。
商業施設も予定されてますしね。

殆ど徒歩数も変わらない19番街より、専用のバスもあって仕様、広さともに軍配が上がるアクアテラスはある意味お得かもね。
冷静に考えると明らかにアクアテラスは買い得ですよ。
15: 購入検討中さん 
[2013-08-05 22:00:16]
先日見学にl行きました。デザインも素敵で、各棟ごとにデザインが違うし、エントランスも個性的で気に入りました。
外壁タイル良いもの使ってますよ。
塗装仕上げマンションとは高級感が違う。
中の仕様もグレード高め。キッチンの人 大は通常オプション設定の砂目仕様。玄関は大理石。ユニットは1620以上。
高機能給湯器。
個人的には玄関のガラスブロックがお洒落だと思っています。
全てにおいてゆとりがあって広いクランクの廊下もいいと思います!
高機能ミストサウナも最高。
ぜんぜん、良いマンションですよ。価格も手の届く価格になりましたし。
庶民には高嶺の華でしたが、夢が叶いそうです。
元々、6000万円以上だったもんね。
16: 匿名さん 
[2013-08-05 22:20:19]
>15
もうそういうの誰も求めてないから。
17: 匿名さん 
[2013-08-05 22:40:30]
タワーでバス物件ってのは確かに最後かも。
18: 匿名さん 
[2013-08-05 22:45:14]
>15

ホント呆れるね
コピペよりも一工夫してよ

3年以上も売れ残って掲示板は6になっても同じことの繰り返し
確かに飽きるよね
19: 匿名さん 
[2013-08-05 22:48:49]
またまた、良いコメントに直ぐに反応ー。
別にイチイチ反論しなくてもいいでしょー。
事実は事実ですからー。
そうムキになって直ぐに否定しなくてもー。
20: 購入検討中さん 
[2013-08-05 22:51:29]
もちろん広さには魅力を大変感じました。
やはり他マンションと比較しても高額な分、設備・仕様も良いものを標準仕様として採用されているな・・といった印象を強く持ちました。
眺めも良く共有スペース(ライブラリー、サウンドルーム、キッズルーム、他)も豊富。
ほぼ全室が100平米以上の高価格帯マンションの為か、居住者層も安定しており入居後安心して住めそうです。
敷地内駐車場の駐車車種からも安定感を実感できます。(1000万超の車が何台も駐車されてます)
もちろん高価格所得者という事だけで、人間的に良い人かというとわかりませんが、社会的信用性がある方という意味では安心感はありますよね。

安価で良い物件もあると思いますが、広さ・設備仕様・立地場所・入居者層・・・入居後変えることができない部分は拘りたいですね。

駅からの距離は、ベイタウンに住む以上、徒歩10分以内なんて考えている人少ないと思いますよ。
駅から遠い分、得られる環境ですから。
ベイタウン住民はそのマンション1戸を購入するのではなく、住む環境も含めて購入を決めるので駅からの距離って購入条件から除外していると思います。
専用バスもいいじゃないですが、そもそもアクアテラスを購入する方は一日当たり数百円の事でマンションの購入を決めたりしませんよ。
22: 匿名さん 
[2013-08-05 22:58:46]
伝統芸能は続くみたいだね。
そろそろ後継者を育てないと!
23: 匿名さん 
[2013-08-05 23:12:16]
タワーマンションは大半がオーシャンビューの物件となります。
タワーマンの隣の棟も8階で全戸海向きです。
アクアテラスとは被らないような配置となっております。広さは80平米がメイン。バルコニーもアクアの半分。
100平米のアクアテラスとはコンセプトも被らない。価格帯も改定後のアクアの価格よりも確実に高い。
資材価格、人件費、土地価格、金利も上がっている今、アクアテラスは買い得ですね。
また、広さはアクアテラスですね。

アクアテラスと専用バスを運用し、共有施設も一緒に共有するようになるよう検討中です。
タワーマンションの前は商業施設を予定しており、資産維持、向上を進めていく為、三井、イオンなどのお店の出店予定も聞きます。
ルートバスもタワーマンの建設により見直されます。
いずれにしても、アクアテラスには吉報となりますので、資産価値も上がりますし、もうこれ以上の値引きも考えられませんし、むしろ値引きもやめる方向に三井も検討しているようです。

地震から時間も経過し、経済も上向きになり、消費税・円安の影響で建築資材の値上がりに伴う、マンション価格の高騰、金利UPなど自然に考えても、これ以上の値崩れはないと思いますよ。
日本一大きいイオンモールもできますし、東京湾一望できるベイサイドもここしかないです、幕張副都心の再開発もまた加熱していきますしね!
ベイタウンも日本でここしかないですし、人気は少しの乱高下はありますが、維持していくでしょうね。
24: 匿名さん 
[2013-08-05 23:12:25]
>20
アップした時間が間近だから、19も同一人物だろうけど。

もはやコンビニのアイスの冷凍庫に入ってバカな画像をアップする
自己中な高校生とかと一緒。

そしてネガレスが反応するのを見て喜んでいる。(19の発言しかり)
注目を浴びたい為に、炎上させるのが目的。

ただの迷惑行為。
25: 匿名さん 
[2013-08-05 23:21:07]
>23
三井、イオンなどのお店の出店予定も聞きます。

嘘はいけないよ!同じことを営業に聞いたが、どちらも出店予定はありません。

誰から聞いたか、はっきりと教えてくれ。
26: 匿名さん 
[2013-08-05 23:27:04]
否定はしないが称賛のレスはもう飽きたって。
更に、詳細なタワマン情報と立て続けにくる称賛のレスはどう考えても関係者でしょ。
素人が物件情報を23さんのように分かりますか?
分かる訳ないでしょ。
つまんないから登場しないで欲しい…
27: 匿名さん 
[2013-08-05 23:27:39]
パルプラザ跡地ですら事業者が決まらないというのにねぇ。
28: 匿名さん 
[2013-08-05 23:39:27]
23

やめなさい、ホントつまらないから
29: マンコミュファンさん 
[2013-08-06 01:28:55]
24よ!
ええやん。そもそもマンション購入検討者の掲示板なんやから。
率直な意見いっとんやから、なんも悪ない。 事実は事実ですからー。
あんたこそ、場違いやな。
購入検討者のコメントにイチイチケチつけるサイトやないで。

やれやれ、相変わらずアクアテラスは、やっかみ、僻み、嫉妬者のターゲットやな。
それだけ注目されてるんやな。
これだけ反響があるマンションはないね。

ここは、誹謗中傷するサイトじゃあないよね。
わざわざ労力までつかって、誹謗中傷して何がしたいのやー。
プラスな事実コメントは書いちゃあかんのか?
ネガティブ反論、非常中傷コメントを養護することは絶対許されんことやなー。

不思議やな。メリットあるの。

ここは、誹謗中傷や嫉妬をぶつけるサイトやないで。
33: 匿名さん 
[2013-08-06 08:25:08]
確実にここはよくなりますよ。
タワーは海近の物件としてはラストです。もちろんベイタウン
としても最終物件。=最新マンション
築10年以上のパティオスからの買い替えも進むかもしれません。
注目は商業施設でしょう。海沿いの通りは交通量が多い割に
スーパーが少ないです。
34: 匿名さん 
[2013-08-06 08:45:30]
商業施設の計画は頓挫したと他のマンションスレで書かれてました。
三井の営業さんは「商業施設に関してはまだ白紙状態」と言ってるようですが・・・。
確かに、駅周辺で何でも揃うのに、わざわざここに店舗を構えるメリットがないですからね。
36: 匿名さん 
[2013-08-06 09:00:52]
>29

掲示板のお決まり

偽関西弁で書き込む
37: 匿名さん 
[2013-08-06 09:05:40]
そんなに素晴らしいマンションと思うのなら、さっさと買いましょう
1から5まで、今回は6
掲示板のスレは進んでも、未入居中古販売は進まず
3年以上も前にベイタウンでは初となる最悪の販売結果となったアクアテラスという名のマンション
もう普通じゃ買わない
38: 匿名さん 
[2013-08-06 09:12:24]
素晴らしいマンションで価値も今後上がるなら誰にも言わずに静かに購入すれば良い。

そんな美味しい話ならこんな場所で人に教えてなんていないで行動すべき。

これはメールや電話でやたら勧誘してくる業者と同じ。

儲かる話やおいしい話を人にする時点で疑わしい。

これだけ絶賛するなら残り40だった中古も即売れたはず。





39: 申込予定さん 
[2013-08-06 09:44:07]
価格と比較して素晴らしいと思ったので、買ったよ。
残り40はもう半分になってる。
最後に残る部屋は条件悪いから、これから価格を下げていくのにあと少し時間がかかるよ。

静かにしていてもいいけど、中傷が余りにも酷く、根拠もないので、今後購入する人のために反論するよ。

それにしてもネガたちは、民度が低いね。
人の住む家をけなしてストレス発散してる。
情報交換のはずが罵倒になってるからね。この掲示板も閉鎖したらどうかと。
40: 匿名さん 
[2013-08-06 10:30:36]
文字で買ったよ。は、簡単で無料だしいいですね。

私も買いました。
41: 匿名さん 
[2013-08-06 10:32:59]
アクアテラスの購入者が申込み予定って?
信憑性など皆無で読んでるけど、抜けないように頼みますよ ワラ
44: 匿名 
[2013-08-06 10:51:35]
本当に将来性があるマンションなら投資家らがこぞって買い占めるはず。
そういう物件は完成までに完売しますけどね。
46: 匿名さん 
[2013-08-06 11:59:14]
>39
閉鎖されたら困るのは貴方らだろう(笑)
48: 匿名 
[2013-08-06 15:07:09]
先日、平日午後に見学に伺いました。
その時、とてもドレスアップしたママさんが学校帰りと思われるお子さんと帰っていらっしゃってました。
普段から主婦層は服装も高そうなものを着てらっしゃるかたが多いのでしょうか?
今年度中の購入を考えており、価格や広さなど魅力なので検討マンションの一つなのですが、そんな方を拝見しカジュアル志向の自分には少しプレッシャーに感じた為、普段の主婦層の雰囲気を伺いたく思います。
49: ご近所さん 
[2013-08-06 16:19:29]
言われてみればアクアの住民の方は、みなさん小奇麗な格好をされていますね。
Tシャツのようなカジュアルな格好では少し浮いてしまうかもしれません。
お子さんの送り迎えに来られる親御さんも、高そうなスーツを着たパパさんやドレスアップしたママさんが多いです。
やはり元値が高級なマンションですから、ハイソな住民が多いのでしょうね。
カジュアルで気軽に生活したいのであればお隣のグリーナのほうがいいと思います。
51: 物件比較中さん 
[2013-08-06 17:11:07]
アクアは今や、間違いなく廉価版マンションですね。
将来的に中古で売る時の価格は・・・
53: 匿名 
[2013-08-06 17:16:18]
実際ちらほらいます。ドレスアップしてるご婦人。
たまにTPO間違えてるな…と私的には感じるので、質問者さんは気にせず、ご自身の清潔カジュアルで良いと思います。
ベイタウンは素敵な服装のかた多いですよ。勉強になります。
54: 匿名さん 
[2013-08-06 19:26:40]
アクアテラス自体じゃないかな?TPO間違えてるのは。
55: 匿名さん 
[2013-08-06 19:44:07]
またぁ、ユニクロのスヌーピーTシャツ着てる人いるじゃん、普通に。
56: 匿名 
[2013-08-06 21:07:11]
ここまだ売れてないの?四年前にマンション購入した時に既に販売してたよ。
57: 入居済み住民さん 
[2013-08-06 22:23:40]
マンションですれ違う男性なんてTシャツ&短パンだらけじゃないですか。
普通の安いマンションですよ。
58: 匿名さん 
[2013-08-06 22:29:32]
海浜幕張は遠いけど

幕張ベイタウンには

最も近いマンション

アクアテラス


61: 匿名さん 
[2013-08-06 22:53:18]
電柱や電線がないベイタウンは本当に綺麗で素敵な街ですね。
ヨーロッパのような外観もお洒落ですし。
62: 匿名さん 
[2013-08-06 23:38:58]
売れない、売れないコメントは飽きました。
もう誹謗中傷なコメントはやめようよ。
もう嫉妬、やっかみは晴れたでしょうーに。
わざわざ労力使って腹癒せに書き込みし続けなくてもー。
63: 匿名さん 
[2013-08-06 23:48:00]
アクアテラスは、明らかに富裕層が多いマンションです。
住んでいる住人の衣服や車、教育レベルも高いです。
安心して住めますが、住むにはそれなりレベルが求められます。
運転手付きのマイバッハリムジンが毎朝お迎えに来てますし、インターナショナルスクールの児童も多い。
さすがです。
まあー嫉妬、やっかみの羨ましくて反論することでしか気持ちをはらせない方々、残念すぎます。
むしろ可哀想ー。
アクアテラスの住人は十分満足してますし、イチイチ外野から遠吠えされても痛くも痒くもありません。
指くわえて、団地でも住んでてくださいー。
64: 匿名さん 
[2013-08-06 23:50:11]
嫉妬もやっかみもないよ、全く。
三井が必死に書きこんでるんでしょ。
火災箇所修整とかサクっとして下さいよ。
消費者はバカじゃない。ドレスアップのご婦人?滑稽、皆無だよ。
65: 購入検討中さん 
[2013-08-06 23:56:59]
何度か見学に行きましたが、
見学者の皆様が言うとおり、仕様、設備はワンランク上のものが標準装備されてます。
最近売り出している物件の中でも間違いなくハイグレードでした。事実です。
全室専有面積を広くし、差別化を図ったのが、地震や景気によって裏目に出てしまったのです。
タイミングが原因です。それをいかにもマンションが悪いなどと馬鹿げたこと言う族がいる。
他の地域と比較しても地代が別途かかりますし当初販売価格が5000〜7000万円とすると完売は到底困難。
ランニングコスト月も5万円以上掛かりますし。

完売しないから悪い物件と言っているような安易なネガは放っておいて良いでしょう。
市場が動き出した今、価格の見直しもあってとても良い条件だと思います。

ハイクラスなマンションなので本当にやっかみ、僻みのコメントが多いですね。
それは、ある意味裏返し、、、つまり良いマンションなのです。
66: 匿名さん 
[2013-08-06 23:57:16]
マンションだから団地だよ、くくりは。まさか知らないの?
67: 匿名さん 
[2013-08-07 00:00:08]
ハイクラス?同じ三井でもそれなら浜田山買うよ。徒歩20分より、徒歩1分。明らかに価値が違うよ。
68: 匿名さん 
[2013-08-07 00:04:23]
修繕は長谷工にて決定してますし、きっちり綺麗に元に修繕するようです。
該当物件、隣、下の階も既に完売してますから、イチイチここの掲示板に何度も何度も書き込みし続けなくてもいいでしょが。
今販売の物件には一切関係ないことです。
購入も検討してない外野からわざわざ文句いわんでも、完全に修繕されますから、心配しなくていいですよ。
69: 匿名さん 
[2013-08-07 00:04:27]
60さん
そのとおりなんです。
もう、このマンションスレの役目は終わってるのに、
63のように一生懸命に絶賛する人達が…
少なからず、販売関係者も絡んでると推察する。
ここのマンション自体の使い勝手や住みやすさが良いのは想像出来るが、売れ残っているのは、立地の悪さに需要と供給バランスの悪さが要因かと。
従って、ベイタウンが素敵な街なのは間違いから、早く更なるプライスダウンを行い、完売し検討版スレッドが閉鎖することを切に願う。
いつまでも上位にあるのが目障りだから。
70: 入居済み住民さん 
[2013-08-07 00:06:08]
電線のないベイタウンに住みたかった。
71: 匿名さん 
[2013-08-07 00:14:08]
スズメかお前はー。
ベイタウンには電線はありませんがー。何かー。
外苑部分のみです。
そしたら、セントラルパーク、シティズフォート、ファーストウイング、エリスト、アクシブも同様です。
アクアテラスの外苑部分もタワーマンション建設に伴い、地下に埋められます。
残念ー。重箱の隅をつつくようなコメントはやめよう。
やっぱりスズメだったねー。笑
72: 匿名さん 
[2013-08-07 00:17:09]
電線じゃなく鉄塔の間違いなんじゃない?
それなら分かるけど。
74: 匿名さん 
[2013-08-07 00:22:08]
住民版みれば民度わかるよ、資産価値下げるから値下げするなとか。
所詮、そんな民度のマンションです。借地ですしね。
75: 匿名さん 
[2013-08-07 00:26:18]
74どこも同じでしょ。
誰だって住んでいる物件価値は下げたくないでしょうが。
広尾やビバリーヒルズに住んでいる方々も同じ考えですよ。それで民度と言っているあなたこそ神様ですね。
さすがー。
76: 匿名さん 
[2013-08-07 00:34:51]
アクアテラスいいですね。
海がとてもキレイに見えた事に感動。 ベイタウンの夜景も素敵です。
お休みの日にこんな景色を自宅で楽しめるのは羨ましいです。
専有面積も広く設備も良いので私にとってはとても魅力的な物件です。
駅からは確かに遠いですがウォーキングには程良い距離で気になりません。
バスの本数も多いですし。 専用のバスもあるのはなんて贅沢なんでしょう。

駅から遠いからこそ、このキレイな空間が実現できていると思うし、これほどの壮大な景色も望めるのだと思います。
歩ける距離だし自転車にのれば2〜3分だし、たいした事ではない。
これほどの生活が待っているのなら、我慢できるし、むしろ専用バスがあるだけ、中途半端な距離のマンションよりか便利。
庶民の私には、凄く良いマンションにしか見えません。
77: ご近所さん 
[2013-08-07 00:54:28]
残念ながら、ここのベランダからは電柱&電線だけでなく鉄塔も見えます。
電柱が地中化されてるのはベイタウンだけです。
78: 匿名さん 
[2013-08-07 00:56:22]
それは、一部の部屋だけでしょーが!
本当に重箱の隅をつつくスズメかー。
79: 匿名さん 
[2013-08-07 01:03:19]
川の向こうに見える施設は何ですか?
工場か何かですか?
80: 匿名 
[2013-08-07 01:06:30]
下水処理場ですよ
でも臭いはほとんど気になりませんのでご安心を
91: 匿名さん 
[2013-08-07 08:48:28]
>73
火災については、保険で、外装、内装共に綺麗に修理されます。
むしろ、以前より綺麗になるようです。

以前より綺麗になる修理って何?保険で修復するのに、そんな事あるわけないだろ。
外装部分だけそこだけピカピカなの?
93: 匿名さん 
[2013-08-07 09:00:18]
91さんの言われる通りでしょぷね。
修復した部分とその他の部分の色ムラなどが間違いなく発生するでしょうね。
一部のタイルの不具合を補修しただけでも色ムラは発生しますからね。
95: 匿名さん 
[2013-08-07 10:38:58]
しかし、なんで長谷工が修理?
住民は異議を唱えないのか?
普通、施工主の清水建設に修復を頼まないのか?
97: 匿名さん 
[2013-08-07 12:22:46]
鴻池だよ。
しかもちょぱやで。

清水は施工してない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる