大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒
  6. 1丁目
  7. オーベル目黒 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-20 00:17:31
 削除依頼 投稿する

続きを語りましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
   東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/meguro/index.html
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40

現在の物件
オーベル目黒
オーベル目黒  [最終期]
オーベル目黒
 
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

オーベル目黒 その2

402: 匿名さん 
[2013-09-23 21:38:28]
にもかかわらず、二期を延期、延期で最終期にして煽って、
結局、売れ残りましたー、って物件だよね、ここは。

売り手の都合だけで、
売れていないのに、売れているように見せかけ、
検討者を惑わせただけじゃないのかね。

かつてなくこれだけ恵まれた販売環境で、
目黒駅では新築青田の競合はゼロにもかかわらず、
結果は不人気物件決定。

これから売れ始めるとでも? ありえない。
403: 匿名さん 
[2013-09-23 21:47:54]
ポジをポジティブの略だと思っている無学なおっさんはしゃしゃり出てこないでまずは黙ってろと。
404: ななし 
[2013-09-23 23:23:38]
ここもちょっと考えているので、何が悪くて売れ残っているのかおしえてください。
405: 匿名さん 
[2013-09-23 23:36:10]
ブライトコートの残っている部屋はほとんど最上階で8000万オーバーだから、値段では?私も予算オーバーで買えませんが、他物件と比べ特別高いとは思いませんが。
406: 購入検討中さん 
[2013-09-23 23:49:21]
>404
何も回答になってないと思うけど、残っている3LDKは南向きなので値段が高い。
その値段と価値(立地、設備、値段に見合う高級感etc)が釣り合っていないと感じる人が多いのでは。
正直、ここの3LDKを買える財力が有る人なら選択肢は相当広いと思います。
407: 匿名さん 
[2013-09-24 05:43:48]
4000万円代、5000万円代も残っているから価格じゃないでしょう。
所有する価値がない、つまり買ったら確実に損をする希少でもなんでもない立地と手抜き企画だと判断されているから、地元などここに詳しい人程手を出さなかったのでしょう。

と、ネガなら書きそうですが、単に目黒駅タワー待ちでしょう。
408: 匿名さん 
[2013-09-24 08:07:45]
SUUMOにすら広告を出さないし、
ホームページも適当だったし、
広告予算を余りとっていなかったと思う。
そういった物件は企画時から地元需要を前提にしているんだけど、
オーベルはそのあてが大きく外れてちょっと迷走しているだけかも。

ちゃんと広告出して、真面目に集客すればまだイケる。
409: 匿名さん 
[2013-09-24 08:10:06]
ああでも担当者の責任問題になるのかも。
古い体質の会社だっていうし。
一度決めた方針は最後まで変わらないのかも。
410: 匿名さん 
[2013-09-24 11:01:57]
でも完成まで、あと半年もあるよ。
完成しても売れていない物件いっぱい有るじゃん
411: 匿名さん 
[2013-09-24 12:29:03]
在庫と言うのは少な過ぎてもいけないんでしょ。恐らく適性基準になる様にデベもコントロールして値付けしてるんでしょ。
ここがコントロール出来ているのかは知りませんが。。。
412: デベにお勤めさん 
[2013-09-24 12:41:49]
即日完売連発は、なかなか難しいですよ。全てのデベロッパーが、同じかはわかりませんが、決算期に引き渡し完売すればプロジェクトとしては成功だと思いますよ。
皆さんの業界でも、いろいろ成否の定義はあるんじゃないですか?
414: 匿名さん 
[2013-09-24 14:22:57]
大成建設(大成有楽土地)の決算期は3月です。それまでに売れればいいのかな?
415: 匿名さん 
[2013-09-24 17:11:01]
目黒物件はミーハー女性が決定の主導権を握るから、熱気が去ったら動きが完全に止まるよ。
416: デベにお勤めさん 
[2013-09-24 17:38:30]
3月から集客開始。6月から第1期販売。途中は希望者に優先販売。メドづけして最終期。
正式な残住戸の数も把握していますが、好調といって良いと思いますよ。
目黒6分の強みが、わかりやすかったのではないかと思います。100点の不動産は絶対にありません。妥協はもちろん、共感した方が、多かったのでは。
価格が上がる前の販売開始も良かったのでは。
我が社が、今、販売するなら、もっと高く売り出しますね。
ずっと、予約制で販売しているのは、同業から見ても、結構驚きです。
高額残は、ある程度広告活動をして、広く需要を見つける必要があるかも。
417: 匿名さん 
[2013-09-24 17:42:35]
素人にボコボコにされて逃げたプロが何を後付け解釈垂れているんだ?
毎回、嘘と出まかせばっかりだったけど、また嘘を重ねるつもり?
418: 匿名さん 
[2013-09-24 17:57:06]
そうカリカリしなさんな。なんとかマークがHPに掲載されているかどうかよりも、
なかなか外から分らない売れ行きの情報を
教えてくれているんだから、検討者や契約者にとっては有益な情報では(オーベルのデベがなりすましているんじゃなければ)。。。

多くのスレでHPに掲載された先着順戸数のみの情報で完売時期云々を議論しているんだから、
こういう内部情報は貴重ですよ。
419: デベにお勤めさん 
[2013-09-24 18:19:24]
418さん
有り難うございます。416のデベロッパー勤務の者です。オーベルさんではないですよ。少し奥の駅で販売予定ですから、オーベル情報は把握しておく必要があったので書きました。
実際、オーベルは好調として見ています。まさか竣工前半年で1桁とは。
参考までにお知らせします。
そんなに完売に時間はかからなそうですよ。
421: デベにお勤めさん 
[2013-09-24 18:33:53]
8戸です。
有楽さん、申し訳ないです。
423: デベにお勤めさん 
[2013-09-24 19:15:51]
他社で目黒周辺で販売予定があるらしい。でもオーベル目黒と価格差があるから、完売して、市場から消えるのを待ってるんだって。価格上昇はやむなしですね…
424: 匿名さん 
[2013-09-24 19:30:36]
やっぱりこの業界の人間はアイスケースの中に入った写真をtwitterで流す輩と頭の中身一緒みたいだな。
425: 匿名さん 
[2013-09-24 21:42:07]
嘘つき逃亡プロは、さすが最低限のモラルも持ち合わせてないんだな。不動産屋らしい。人を騙してなんぼ、信頼を裏切ってなんぼ。
426: 匿名さん 
[2013-09-24 22:27:06]
ここはマンション検討のサイトです。物件に対するネガならまだしも、個人の中傷は何の情報価値もありません。

ひどい恨み節ですが、過去によっぽどくず物件をつかまされたのですかね。
427: 匿名さん 
[2013-09-24 23:00:10]
不動産業界の人間はまっとーですよ。
収入もあるし。
それが妬まれるのかな
428: 匿名さん 
[2013-09-24 23:02:37]
終盤で盛り上がってきましたね。1500スレを突破しましょう!
429: 販売関係者さん 
[2013-09-25 00:00:46]
何にしろ注目を浴びるのはメリットなんです。1500スレ有り難うございます。
オーベル関係者
430: 匿名さん 
[2013-09-25 20:16:53]
急坂を使わないルートが前に紹介されていたと思うのですが、もう一度お願いできますか。
431: 契約済みさん 
[2013-09-25 22:51:15]
430さん
そんなルートありません。
というのは冗談ですが、敷地を右手に権之助坂経由は目の前の坂より緩いです。
432: 匿名さん 
[2013-09-25 23:12:45]
一応そのルートが公式ルートだったと思います。
一応そのルートが公式ルートだったと思いま...
433: 匿名さん 
[2013-09-25 23:21:07]
ついでに恵比寿ガーデンプレイスまでです(急坂あり)
ついでに恵比寿ガーデンプレイスまでです(...
434: 匿名さん 
[2013-09-26 13:03:24]
431さん、432さん
ありがとうござます!すごくわかりやすいです。
435: 匿名さん 
[2013-09-26 19:57:04]
この市況で、ターミナル駅の駅近に市場価格で出してまだ完売できていないってすごいね。
しかも目黒駅って住みたい駅で一位の常連だし、地元需要も強い地域でしょ。
プロは念仏のように人気だ好調だと繰り返すけど、もう素人も嘘だってわかっているんじゃない?
436: 匿名さん 
[2013-09-26 22:37:05]
でもリビオもライオンズタワーもジオも
シティテラスも、ブランズも完売していないよ。
東五反田のパークハウスも、白金台のローレルも。
全て長いよ。おまけに完成済みじゃない。
ごめん。ブランズはまだ4か月だった。

完売は簡単じゃないよ。ここはまだ半年じゃない。
別に好調だの不調だのに対して、「嘘」って
一刀両断されちゃうと、もはや何も言えないよ。
自分もそうじゃない?
もっと情報交換しようぜ

あとは、どの業者も即日完売標記をしなくなったんので、
売れてる感を伝える文言は減ったよね。

437: 匿名さん 
[2013-09-26 22:41:11]
あいにく過去の地元のレスからすると、何故かここは地元需要は無いそうです。
地元は坪400(?)の目黒駅タワー狙いなんでしょうかね。
438: 匿名さん 
[2013-09-26 22:41:58]
好調とか、前向きな発言に、戦闘モードに
なっちゃうのかな。
人それぞれだな、とか、こういう見方もあるんだなって思うと
良いよ。

楽しく、リラックスしながら、投稿すると良いかも。
439: 匿名さん 
[2013-09-26 22:46:28]
目黒タワーが@400な訳ないじゃないですか?
ブランズ花房山@425なので、
大成建設情報ですが、@435~って感じです。
なんたって、2年後からの販売ですから、不動産価格も
青天井、との認識。
一等地ですからやむなしですが。
440: 匿名さん 
[2013-09-26 22:52:22]
失礼しました。
441: 匿名さん 
[2013-09-26 22:58:38]
436さん
確かにリビオやライオンズタワー、シティテラス、ジオ、どれもめちゃくちゃ長い販売期間ですね。
いつまでやってるんだろう?営業担当は飽きないんだろうか。
ブランズも23戸で花房山だからすぐ終わると思ったけど。
442: 匿名さん 
[2013-09-27 05:40:39]
うーん、見方というか、ずらっと挙げた他社物件が人気ならいいけど、違うでしょ?

人気、好調というからには今の市況での基準があると思うけど、
昨年の最悪期に売り出して大半がはける初動でつまずいた
残念な物件と比べる意味ってあるのかな?

なんだかんだでオーベルは最終期で売れ残っって先着順。
先着順物件は不人気扱いだし、
それ買うのって思慮が浅いか相当なお人好しのどっちかでしょ?
444: 匿名さん 
[2013-09-27 08:21:05]
ここが人気とか言い続けているプロは近隣での販売予定を抱えているってバラしてるから、ここが売れてくれないとすごく困る立場でしょ。ネガだらけには有楽の当事者以上に気が気じゃなかったりしてね。自分では検討もしていないだろうし、少しも良い物件だと思っていなくても、ポジショントークは弾むわけだ。コンプライアンスとかも一切合切無視してね。
445: 匿名さん 
[2013-09-27 08:30:33]
442殿
理屈はようわかりました。ただ検討者を
思慮が浅いとか、お人好しとかいうのはやめないかんよ。
お宅さんの意見を言うのは自由だけど、悪く言ったらアカンよ
で、お宅さんが買ったマンションは何てとこ?評論家なら持っとるでしょ?
評論したるよ。
446: 匿名さん 
[2013-09-27 08:34:49]
俺は周辺物件との比較は有りだと思う。販売期間がめちゃ長いのはそれなりの理由が有るからかな…。軒並み一年以上販売してる。
周辺物件も時流に乗れば売れるはず。
何か足りないんだろうね!
447: 匿名さん 
[2013-09-27 08:51:29]
まあ、そう言うバイアスは少しあるでしょうね。
私は素人ですが、瞬間蒸発ではありませんが、ゴールデンウィークあたりから販売して70戸で残り一桁、業界ではそこそこ評価されていると言うのでは。
残りの多くが、中では相対的に戸建では得られない抜け感のある4階住戸、お金があったらそっちにしたかったです。
448: デベにお勤めさん 
[2013-09-27 09:50:41]
444サンが書いているように、オーベルが完売してから、プロジェクトを立ち上げる予定です。
オーベルさんの2LDKの価格とうちの1LDKが同じくらいの価格。
オリンピック景気が継続して、価格上昇を見込んでいますが。地元の方、いかがでしょうか?
449: 匿名さん 
[2013-09-27 10:23:41]
448は「だから安いうちにオーベルを買いましょう」という実はオーベルの営業の人でしょうか?
私はこの物件自体はネガするつもりはありませんが価格に関しては大いなるネガです。早く値下げして下さ~い。
451: デベにお勤めさん 
[2013-09-27 14:59:59]
別にどのように思われてもいいですが、オーベルさんではないですよ。
ただ事実を書いたんですよ。
オーベルさんを買って、と言ったところで、これまで買っていないなら、買わないですよね?
オーベルさんが終わったら、出てきますから、待っててくださいな
452: 匿名さん 
[2013-09-27 15:03:37]
>オーベルさんを買って、と言ったところで、これまで買っていないなら、買わないですよね?

いやいや、だから値引き待ちだってば。
453: 匿名さん 
[2013-09-27 15:06:17]
今、買えない方々は予算的に、これからは無理ですよ。広いエリアから探した方が良いかと思うよ。
454: 匿名さん 
[2013-09-27 15:24:11]
452サンへ
ジオ、リビオ、ライオンズタワー、シティテラスに行ってらっしゃーい。
ほんじゃぁーね(^^)/~~~
456: 匿名さん 
[2013-09-27 15:30:45]

大丈夫か?
457: 匿名さん 
[2013-09-28 10:34:47]
素人から逃亡した情けないデベ勤めは、
有楽営業の騙りでなければ三菱地所レジ。
他にここを気にするような範囲で新築計画はない。

地所は2014年度末竣工予定、今年の年末から予告を開始か。
ここと同じく目黒の一低は当然とし、しかし問題の多い地階を設けないのはよい選択。
周囲に高い建物はなく、南向きに通りがあり、緑が豊富、
北向きは周囲から一段高く眺望も開ける、一低らしい一低。

バブル全盛期の目黒三丁目パークマンションや目黒ヒルズと同じ並びの一等地。
中には1LDKもあるかもしれないが、ゆったり面積を中心としたプランのはず。
坪単価も時期関係なくここを大きく超えて当然。それだけの価値あり。
地縁のない層ばかりが群がったこことは異なる集客を想像する。

目黒駅からやや遠くなるものの、31戸ならデベのブランド力もあり売れそう。
三井のフラッグシップであるパークマンションの並びならグランで出るか?
まあでも、施工が大豊でグランはありえないな。たぶん。
概ね競合はしないが、ここの高額住戸を買うのは考え直した方がいいか。
458: 匿名さん 
[2013-09-28 17:14:50]
駅から遠いのイヤ
459: 匿名さん 
[2013-09-28 17:19:24]
457の宣伝、一笑
お前の宣伝がなげぇーんだよ
お前はいつ買うの?
ほんじゃぁーね(^^)/~~~
460: 匿名さん 
[2013-09-28 18:44:29]
ますます売れ残りそう。

ここ、駅6分だけど、急な坂と信号待ちの長い大通り2回渡るから実際は10分は見ないと。
大雨でも大雪でも、バスやタクシーの代替手段がないのもNG。
これで、まともな子育て世帯と金持ち老人が逃げちゃったんだよねー。
461: 匿名さん 
[2013-09-28 19:39:17]
そうかな(^-^)実態は…
まぁ、このあたりの物件では
一番売れてるよ。
即日完売ではないけどね。
でも即日完売って、今、あんまり無いんだよね
462: 匿名さん 
[2013-09-28 19:46:37]
> これで、まともな子育て世帯と金持ち老人が逃げちゃったんだよねー。

駅徒歩以前に、囲まれていて日照がないことに尽きる。
463: 匿名さん 
[2013-09-28 19:46:49]
価格が上がっても、別にOK。
自宅がその分高く売れるし、景気が良くなっている、給料も上がるからね!
464: 匿名さん 
[2013-09-28 19:52:22]
私もそう思うな。
この景気で支払い不安な人達は、郊外を買えば良いと思う!環境重視で、それはそれで有りなんじゃない?
城南エリアでは、ある程度、収入が高い人たちが買えばいいと思います。
465: 匿名さん 
[2013-09-28 20:00:59]
日本人の平均年収が400万円。
大企業勤務者とそれ以外で格差が有り過ぎ。
でも不動産って格差の象徴だね(^-^)
ずっとアパート暮らしの人もいれば、どこでも良いけど一国一城の主になる。
人生の充実度が全く違うんだろうね。
早く購入する側になりたい。マジで
466: 匿名さん 
[2013-09-28 20:17:53]
ずっと単身の女性は買うべきですか?
将来、何の保障も期待できない中、自分の身は自分で守るしかないのかな。
モデルルームに行くと、欲しくて決心しそうになるけど、家で1人になると、思い切りがつかない。背中を押してもらえると良いけど。オーベルも結局決心できず、欲しい部屋は売れてしまって。
考えちゃいますね。
467: 匿名さん 
[2013-09-29 00:34:18]
家を買うのは一つの人生の決断ですよね。他人があれこれ言えない問題ですね。

僕も結婚は遅かったですが、式を挙げたウエスティン近くのここに住めるのは
多分楽しいのではないかと楽しみです。
468: 匿名さん 
[2013-09-29 09:39:15]
>>466
スレ流しコメントな気がしますがマジレスすると、アラフォー独女は都心か城南駅チカ5分以内高台採光良好ペット可業者リノベ済40平米クラス3000万円以下で管理費の安い中古を手数料ゼロか30%以上割引の業者で買って、新築との支払い差額は積立で運用したりペット多頭飼いに充てるのが正解だと思います。

独女向け新築も否定はしませんが(三井リュクスや地所アーバンス、GREENPARKなど)、賃貸や売却で最も重要な立地条件はほとんどの場合中古が勝ります。オーベル目黒近辺の雰囲気を気に入っているのであればマンション目黒苑は定番ですね。かなり古いですが、賃貸も売却も右から左に流れていきます。
http://www.youtube.com/watch?v=CODC_8zzx6M
スレ流しコメントな気がしますがマジレスす...
469: 匿名さん 
[2013-09-29 10:05:18]
あまりにも築年数が古くて、ノーサンキューです…
自分が何年か住んだら築50年とかになっちゃう
470: 匿名さん 
[2013-09-29 10:12:58]
自分が男から年齢を理由に

ノーサンキュー

って言われ続けてるからって

情報提供者に築年を理由に言う道理はないでしょー

まずは感謝することを覚えましょう
471: 匿名 
[2013-09-29 14:03:05]
近隣のラブホ、マジいらね。頼むからなくって欲しい。
473: 匿名さん 
[2013-09-29 15:00:49]
目黒駅の権之助坂側と目黒三田通り沿いが猥雑なのは仕方ないでしょ。
それを歴史だ閑静だとドーピング気味に煽るから勘違いする輩が湧いてくる。
474: 匿名さん 
[2013-09-29 17:57:05]
猥雑な街目黒が大好きです。閑静とか高級とか言わないで欲しいな。猥雑なんですよ、そこが味なんです。
475: 匿名さん 
[2013-09-29 18:19:13]
目黒は独特の街ですよね。近隣の方は便利とおっしゃられていますが、こちらはどのような生活になるか楽しみです。
当方は恵比寿に近く、この値段は穴場と思い、決めましたが。
肩が凝らず住みやすそうですが。。。
476: 匿名さん 
[2013-09-29 18:31:20]
「そこは、目黒の性地ともいうべきとっておきの場所。」
「女子高生パブ、テレクラ、風俗エステ、SMクラブを日々のライフステージに。」
「ピンサロキューティーズまで徒歩4分、パチンコ屋3店も徒歩圏。」
「アランド、シャルム、ヴェルデュール。3つのラブホに抱かれて。」
477: 匿名さん 
[2013-09-29 19:29:20]
山手線のターミナル駅目黒だからしょうがないのでは。新宿、池袋、渋谷よりは人ごみが少なくいい最寄り駅ですよ。
478: 匿名さん 
[2013-09-29 21:11:20]
そうそう地元の方々もハイソというよりは、庶民的な印象だもんね。
479: 匿名さん 
[2013-09-29 22:04:15]
地元は十分にハイソだぞ。
低地だけは全然違う層が住み着いてるけど。
480: 匿名さん 
[2013-09-30 08:33:24]
そうですか、失礼しました♪
481: 匿名さん 
[2013-09-30 08:35:13]
スレ1500超えが見えてきましたね。超えろー!!
482: 周辺住民さん 
[2013-09-30 21:24:16]
とっておきの最上階プレミアム住戸を販売しますよってチラシが投函されていました。
投資用コンパクトみたいなやり方では、高額な部屋は買い手がつかないのではと思いますよ。
483: 匿名さん 
[2013-09-30 22:30:24]
一部では地元需要が無いと言われている中、地元にも広告打っているのですね。
484: 匿名さん 
[2013-10-01 00:12:34]
2LDK完売したんですね。
あと1LDK1部屋、3LDK3部屋です…良かったらどうぞ、だって。決着つきました
485: 匿名さん 
[2013-10-01 20:12:43]
次は代々木上原に建てるみたいね。有楽さん。場所は良いけど高そうだねー。
486: 匿名さん 
[2013-10-01 21:45:06]
そうなんです。でも、今の不動産市況ですと、高くても売れる、との期待が出てくるんですよね。
今後の売り出しは、相当高くなってくると思います。
487: 匿名さん 
[2013-10-01 21:51:23]
マンションなるものは10世帯分の床面積で100世帯分の家を建てる方法ですが
それがこれ以上続くと過剰供給で価値が下がると思いませんか?
明確に下がらないと言える根拠をお持ちのかたは提示して頂きたい
488: 匿名さん 
[2013-10-01 22:09:36]
最終期で完売できなかったってことでしょ。
489: デベにお勤めさん 
[2013-10-01 23:41:02]
487サンへ
だって当社のこれからの売り出し案件の価格が上昇しているから。
理由はそれだけ。供給量云々ではないですね。今、高めに出しても売れますよ…
営業マンとして実感中。こんな時代は初めてです。
買いたい人だけ買えば良いんだと思いますよ。別に価格が下がると思っているなら、それから買えばいいだけのこと。
どうぞご自由に。今の不動産業界の強気さは、末端社員の私でもって感じますね。
490: 匿名さん 
[2013-10-01 23:48:08]
487さんは価格が下がってから買えばいいと思います。根拠をって言われてもつらいっすよ。新聞に書いてあるから、それを見て、価格上昇中なんだなって思うけど。
僕達は、結婚、子供、子供の学校、そういった個別の買い時で購入したいな。
491: 販売関係者さん 
[2013-10-01 23:54:32]
何だかんだ、書かれても、この規模で1500スレ超えるとは。
業界仲間同士では軽く話題。
でも購入者は、こういうスレを全く見ていない。購入を本当にする人は面倒くさいんだろうね。
492: 匿名さん 
[2013-10-01 23:57:48]
っていうか、高給取りは、我々みたいに暇じゃない(笑)
493: 匿名さん 
[2013-10-03 08:25:45]
代々木上原気になるなー。高いの承知で観てみたい!!
494: 匿名さん 
[2013-10-03 18:44:14]
カウントダウンだね。1500レスあと一息。
495: 匿名さん 
[2013-10-03 19:48:43]
最終期が終わっても完売のめどがたっていないし、まだまだ伸びる!
496: 匿名さん 
[2013-10-03 21:44:26]
住みたい街ランキング常連の目黒に住まう。
山手線の中では住みやすい穴場駅です。

http://sumaity.com/mansion_shinchiku/town_report/9966/
497: 匿名さん 
[2013-10-04 00:01:20]
495
甘ぇんだよ
終わるときは、終わっちまうんだよ
終わってお前に何か迷惑かけるかヨ?
かけねぇだろ。もうそういう状況とはちゃうぞ!なっ
498: 匿名さん 
[2013-10-04 01:43:00]
いよいよ1500
感謝です(^-^)(^-^)(^-^)
499: 匿名さん 
[2013-10-04 01:47:36]
1499、いただきっ
500: いつか買いたいさん 
[2013-10-04 08:20:02]
祝1500
オーベル目黒住民に幸あれ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オーベル目黒 その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる