大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒
  6. 1丁目
  7. オーベル目黒 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-20 00:17:31
 削除依頼 投稿する

続きを語りましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
   東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/meguro/index.html
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40

現在の物件
オーベル目黒
オーベル目黒  [最終期]
オーベル目黒
 
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

オーベル目黒 その2

555: 匿名さん 
[2013-10-15 09:32:58]
不動産買うときは朝昼晩、休日、平日、5,6回は現地行くし、モデルルームへも何回も質問に通うでしょ。
嫁が近くに実家があり、彼女は地縁もありましたが、それだけ検討するのが当たり前。
幾らの買い物だと思ってるの?もちろん同時に5,6の他物件も検討しました。
556: 匿名さん 
[2013-10-15 09:35:46]
あと、現地より先にモデルルーム見たケースは一回も無かったね。
557: 匿名さん 
[2013-10-15 09:45:40]
三連休モデルルームに行ってきました。選べる部屋が無くなっていました。
8000万以上の3LDKが3部屋、1LDKが1部屋だけでした。
558: 匿名さん 
[2013-10-15 09:56:53]
前からずっと「モデルルーム行きました、選べる部屋がなくなっていました」だね。
559: 匿名さん 
[2013-10-15 10:46:57]
いろいろな人が書き込んでるけど、この規模で1500超えはスゴいね
何だかんだいっても、注目されてるんだね。周辺のマンションの書き込み数が
激少だから余計に目立つ!
560: 匿名さん 
[2013-10-15 11:00:55]
ジオ目黒って、もう1年半以上販売してるけど、書き込みが異常に少ないもんね
562: 匿名さん 
[2013-10-15 12:36:00]
確かにデベの方や、偏執狂的な人も書き込んでるけど、でも1500はスゴい
563: 匿名さん 
[2013-10-15 20:12:48]
> 555
ここは洪水ハザードマップの浸水地域だから、豪雨の時も何度も現地に行ったんですよね?
ああ、もちろん「当たり前」でしたね。失敬、失敬。
今夜か明朝も豪雨なので現地ですね。お風邪など召さぬようお気をつけを。
564: 匿名さん 
[2013-10-15 21:03:28]
上の人
なんか陰険な人。
別にわざわざ書くことじゃないでしょ
565: 匿名さん 
[2013-10-15 21:11:18]
私はいろいろなマンションコミュニティを
荒らすことが趣味になってきちゃいました。やばい
566: 匿名さん 
[2013-10-15 21:32:39]
あはは、何度も雨の日に行こうと思いましたよ。
(周辺にお住まいの方によると昔近くまで水が来たことがあったとのことでした。)
今は目黒川も対策が取られてるし、目黒川に向けて一応6mの標高差があり、目黒区の総合治水対策で雨水流出抑制施設(雨水浸透・一時貯留)の整備の促進が図られているそうです。

それでも高台よりは万全ではないのは承知してます(お金が足りないので)。

>557

ということは1戸見込み客が付いたのかな?
567: 匿名さん 
[2013-10-16 05:57:47]
目黒川は氾濫しないだろうけど、
ここは高低差のある高台からの激流が行き着く先でしょ。
地下階が一時貯留槽みたいにならないの?
大雨のたびにエントランスに土嚢が敷き詰められたり、
駐車場の車を高台に退避させたりするの?
569: 匿名さん 
[2013-10-16 09:10:33]
568
それは知りませんでした。あなたは周辺住民ですか?

建物の下に雨水ピットがあります。
防潮板も設置出来るようになってますがね。

実際は暮らしてみて分かるでしょう。
本当はここに住んでいた日本たばこ寮の人の口コミが聞きたかったんですがね。
571: 匿名さん 
[2013-10-16 10:48:48]
全然上からのつもりは。。。
恵比寿に地縁があり、ここは近くて相対的にリーズナブルで気に入っているだけです。
572: 匿名さん 
[2013-10-16 11:36:36]
糞尿臭いとは失礼な。それは無いですよ。私は向かいの目黒台マンション住民です。住んで30年。興味があって、この掲示板を見てましたが、間違いは訂正させていただこうかと思い投稿しました。
皆さん、あまりこの場所を酷く言わないで下さいね。喜んで住んでますから。
573: 匿名さん 
[2013-10-16 12:02:43]
憧れのマンション立地の目黒台さん、ご訂正ありがとうございます。
新参者ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
574: 匿名さん 
[2013-10-16 12:11:31]
この場所って10年くらい前に床上浸水してた。
今は坂下付近に土嚢置いてあるし、ポンプで大丈夫なのだろうか。
575: 匿名さん 
[2013-10-16 12:29:46]
20万トンの貯水槽が出来てからは無いのでは?
東京都建設局の浸水実績にはH12からはないよ(H1からH11はある)。


20万トンの貯水槽が出来てからは無いので...
576: 匿名さん 
[2013-10-16 13:12:43]
おっしゃる通り。
目黒区役所に行くと、詳しく説明いただけますよ。
577: 匿名さん 
[2013-10-16 13:15:39]
想像や理屈よりも、モデルルームや区役所に行く等行動しましょう。検討している人は行動、行動。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オーベル目黒 その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる