大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒
  6. 1丁目
  7. オーベル目黒 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-20 00:17:31
 削除依頼 投稿する

続きを語りましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
   東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/meguro/index.html
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40

現在の物件
オーベル目黒
オーベル目黒  [最終期]
オーベル目黒
 
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

オーベル目黒 その2

30: 匿名さん 
[2013-08-05 12:50:38]
管理人さんへ
23-25が消えてます!

手元に資料はありませんが、テラスのサッシ面から部屋から正面に見える戸建ての建物までの目線距離の概算です。
(建物の角から角の最短距離ではありません)

RCと戸建て建物までの距離は現場の隙間から見れますよ。
31: 契約済みさん 
[2013-08-05 12:51:11]
29さんはモデルルームに行ってないんですね。
モデルルーム行けば周辺建物との距離を明記した資料ありますから。

モデルにも行かずに吠えるだけ吠えて根拠を示せって言われてもねぇ。。

もし根拠と距離知りたかったらモデル行ったらどうですか?
貴方のために写真UPするのも面倒なので。
33: 匿名さん 
[2013-08-05 14:57:45]
ホントホント。妬みか何か知らんが、ネガティブな書き込みが多くてウンザリだよ。
35: 匿名さん 
[2013-08-05 15:50:52]
テラス側では建物間が1メートルの所はなかったと思いますよ。
オーベルはこのジャンルの低層マンションの中では比較的植栽エリアをとってあるので、圧迫感が緩和されることを期待しています。
36: 匿名さん 
[2013-08-05 17:14:33]
34さん
分かってて聞いてるって、なんかぞっとするよ。
わざわざ嫌らしい方向に持っていくところが、
恰好悪
37: 匿名さん 
[2013-08-05 19:12:16]
この板は1000越えても堂々巡りのコメントばかりだね。もっと有意義な内容をお願いいたします。
38: 匿名さん 
[2013-08-05 19:27:47]
私は、ここに初めて書き込みをする検討者ですが、客観的に読むと、34さんがわざわざ嘘を書いているとは思えないのですが、実際はどうなのですか?

周りの建物との距離は他の検討者も気になるところだと思うので、教えていただけると有り難いのですが…。
39: 匿名さん 
[2013-08-05 20:30:02]
モデルルームに行くと、離隔距離の資料や眺望写真がありますよ。設計図書もあるので一番良いと思いますよ
40: 周辺住民さん 
[2013-08-05 20:57:58]
ま、写真にコメント入れるとざっとこんな感じ?

いびつな異型地では、よくがんばった設計ではないかと個人的には思う。
でも、自分では、異型尽くしな躯体は、工夫ではなく、
利益最大化のための業者都合の無茶だから、住みたくないかな。
ま、写真にコメント入れるとざっとこんな感...
41: 匿名さん 
[2013-08-05 21:35:38]
ゲリラ雷雨が多いこの時代に地下は怖いね
42: 契約済みさん 
[2013-08-05 23:10:28]
周辺住民40さんが、恐らく工事現場の看板から
がんばって分析資料を作ってくれましたが、モデルルームに行けば、サッシ基準で敷地外の建物までの
距離の概要図の資料をくれますよ。デベロッパーの資料なのでここには公開は出来ませんが。。。
また駐車場も屋内なので、結果的に植栽エリア部を取りやすくなっているのはいいと思ってます。

確かに利益追求の詰め込みとも言えますが、あまり突飛な間取りをつくら少ない条件付ですが、
少ない管理費でディスポーザーを利用できたり
規模が大きい方が売却時に有利だろうし、目黒の高い土地代を分散出来るのは
買う側にとってもいい面もあります。
44: 匿名さん 
[2013-08-06 01:33:01]
今、北東のヒルサイド中心に売ってるけど、他の2LDKの棟は完売。個人的にはヒルサイドが一番開放的で、ポイント高いですけど。あらためて予約するつもり!
45: 匿名さん 
[2013-08-06 01:41:27]
2期の販売をおこなう気配無し。
でも粛々と販売が進んでいる
46: 契約済みさん 
[2013-08-06 02:08:43]
私は地下住戸なので見合いがなく、壁しか無いし戸建の背面側なので全く気になりませんがなにか?
ちょっと気になるのはブライトコートの2-4階ですね。
目の前が共用廊下ってどうなんだろう。。
47: 匿名さん 
[2013-08-06 05:52:57]
また契約者がポジ熱こじらせているようだけど、ここの植栽は条例で定められた基準の最低限を満たしているに過ぎないよ。
48: 匿名さん 
[2013-08-06 07:20:47]
ここの緑化は、マンション環境性能表示で「目黒区で唯一の最低評価」ですね。
城南地区全体(目黒、品川、世田谷、大田)で見ても、低層マンションで最低評価をとったのは近年でここだけのようです。
http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/list/110_meguro.htm...
49: 匿名さん 
[2013-08-06 11:06:21]
オーベル目黒って東洋経済やダイヤモンドのマンション特集だと評価高い。
目黒6分がかなりのパワーかな…
50: 匿名さん 
[2013-08-06 11:44:44]
前に高い建物が建たない点も大きいよ。既に建ってるけど、第一種低層だから建て替えあっても安心。その点もポイントとしては高いのでは。
51: 匿名さん 
[2013-08-06 11:46:12]
幹線道路沿いでないことも大きいよね…。うるさいし空気悪い
52: 匿名さん 
[2013-08-06 11:50:18]
まぁ完璧なマンションはありませんから。何を重視するか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オーベル目黒 その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる