MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央について語るスレ part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 00:30:50
 

土地区画整理事業で誕生した、千里の天神さんの裏に建つオール電化マンションについて語り合いましょう。

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:75.04平米~97.59平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336189/

[スレ作成日時]2013-07-29 23:13:54

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央について語るスレ part4

67: 匿名さん 
[2013-08-06 19:04:39]
お隣のパークホームズの賃貸がなかなか決まらないそうです。
上新田はあまり賃貸の需要がないのでしょうか?
パークホームズだから決まらないのでしょうか?
68: 匿名さん 
[2013-08-06 23:39:12]
今は時期的に賃貸の需要が少ないのと、上新田には魅力的な賃貸マンションが多いので、高い分譲賃貸は選ばれないのかもね。
69: 匿名さん 
[2013-08-07 10:53:38]
賃貸が多い春先からずっと10戸近く募集中なので気になりまして。。。
そうですね、安価な賃貸アパートが揃っているので、一般的にはそちらを選ぶのですね。
参考になりました、ありがとうございます。
70: 物件比較中さん 
[2013-08-07 12:26:15]
外観が少し見えてきてますが、微妙遠くから見てもどうなんだろーと感想ですね。もうちょっと頑張って周辺マンションに合わせてほしかった。

リバーと同じ印象になるのかな。

71: 匿名さん 
[2013-08-07 12:38:38]
66さん、属性ってどういう属性だと値引きがあるんでしょうか?
最近探しだしまして、無知で申し訳ないです。
72: 匿名さん 
[2013-08-07 12:46:49]
あの辺りはもともと暗くてじめっとした印象があるので、白っぽい外観は明るくていいかもと思ってましたが、
ほんと出来上がりは微妙ですよねー。エントランス付近で印象変わればいいけど。
73: 匿名さん 
[2013-08-07 14:10:17]
あんなに白っぽいとは思わなかった。
74: 匿名さん 
[2013-08-07 14:16:22]
>72さん
そんなじめっとした印象でしたか?
私は豊中百景に選ばれていたあの景色が好きでした。
75: 匿名さん 
[2013-08-07 15:00:54]
72です。
詳しいわけではないのですが、上新田の村の中を通ると溝に水がたまってる所が多いですし、駐車場のあたりに沼があったということですし、竹林は水を蓄える力が大きく、じめっとしてるのかなと勝手に想像してました。違ってたらごめんなさい。

76: 匿名さん 
[2013-08-07 20:15:09]
概観は、気味の悪い茶色になることを恐れてましたが、実物見て一安心でしたよ。
やっぱり感じ方って、色々ですね。鉄筋階段も存在感を発揮しておらず、まずまずという総評です。
77: 物件比較中さん 
[2013-08-08 10:39:29]
私は個人的に茶系の外観が好きです。白は汚れが目立つし高級感からして白は賃貸ぽく感じてしまうのは私だけかな
まぁでも早く建物や道路の完成が待ち遠しいです。子供たちの通学路になるようなので子供の声がいつも響き渡るいい環境になりそうですね。
そうそう、店舗は結局何ができるんでしょうね?

78: 匿名さん 
[2013-08-08 11:01:41]
御堂筋や中央環状線からも良く見えますね。
もうちょっと隠れているのかと思っていました。
79: 匿名さん 
[2013-08-08 23:42:50]
だいぶん出来上がってきましたね。パンフレットの色よりもちょっと色がついている印象ですね。
ただ、今の鉄骨階段が銀色に光っているのをどうにかしてほしいです。
1本だけシートがされていないので非常に目立って気になってしまいます。
まぁ、鉄骨階段なのは事実なので受け入れますが、作業されている方が歩いているのをみると足場の階段レベルに見えてきてホント気になります。
80: 匿名さん 
[2013-08-09 00:30:58]

入居者で申し入れをするとか出来ないでしょうかね…
工事中のうちに。
雨とかだいぶ降り込みそうに見えますしね…非常時の事を考えても。
今日の地震警戒速報とか怖かったですものね。
81: 匿名さん 
[2013-08-09 13:36:37]
で、入居者全員で追加の費用を折半するんですか?
82: 匿名さん 
[2013-08-09 14:28:32]
入居前にそういうわけにもいかないでしょうし、建物も出来上がって全体の外観を見て…日常的な様子を見て…
気になっている方もいるわけですが、とりあえずは先の話ですよ。
管理組合が出来て、修繕積立金などと相談し、住民の皆さんで建設的に話し合いが出来ますよ。
83: 匿名さん 
[2013-08-09 23:56:44]
見れば当たり前ですが、雨は相当振り込んでいるでしょうね。
ロジュマン茨木のそばをたまに通るんですが、工事の時はずっと周りから見えないくらいカバーしていましたね。周辺への配慮が一番の目的だと思いますが。
同じロジュマンなのにすごい工事に差があるなぁと今になってつくづく思います。
コンクリートとか、塗装とかが3年目ぐらいでヒビが目立つとか無いですよね?
84: 匿名さん 
[2013-08-10 00:45:59]
今日見たら、鉄骨階段を縦ラインの同じく鉄製のもので覆いが出来ていたんですよね。ちょっとよく見てみます 。
コストダウンの狙いもあるでしょうが、これからはっきりしてくるロビーや駐車場とのラインのデザインの一部を構成するものだと思います。
五年位は、何かあっても売り主側で修理してくれる契約だったと思います。
86: 匿名さん 
[2013-08-10 01:06:36]
階段は登り降りできたらいいじぇ。
87: 匿名さん 
[2013-08-10 07:35:40]
エレベーターが4つもあるから待ち時間は少ないと思う。階段に拘りはねぇ。
89: 契約済みさん 
[2013-08-10 11:03:50]
鉄骨階段は、諦めモードです。
なんか一昔前の団地のイメージで残念ですが・・・
まー価格も価格なので・・・

ただ、物を落としたりしたら、直ぐに下まで落ちそうで・・・怖いかも。
90: 匿名さん 
[2013-08-10 17:57:22]
ガラス窓のエレーベータホールも賃貸風みたいです。
91: 匿名さん 
[2013-08-10 22:07:44]
↑どこのスレでもそうだけど、お盆というのに心淋しい人がいるねえ…
92: 匿名さん 
[2013-08-10 22:55:26]
見た目は分譲、造りは賃貸、その名も迷建築ロジュマン!
93: 匿名さん 
[2013-08-10 23:01:30]
意味分からん。
構造も設備も分譲レベルですけど。
残り僅かなのにネガレスご苦労様です。
94: 匿名さん 
[2013-08-10 23:29:54]

一番理解している返事してるやん。
即反応してるし。強がりさんねぇ♪
95: 匿名さん 
[2013-08-11 21:08:43]
ここも入居予定者が200世帯を越え、それぞれ先の人生を考えているところです。
嫌がらせのネガの方、我が身をよく振り返り、お引き取り下さいませ。
96: 匿名さん 
[2013-08-11 23:49:35]
ここのデザインの斬新さ…
わからんやろうなあ…
誰がせっかくの千里中央を茶色一色にしたのかね。
97: ご近所の奥さま 
[2013-08-12 00:39:35]
極限にまでコストカットされた斬新なデザインなのは誰もが認めるところですが、せっかくの千里中央を団地回帰させないでください。
街並みとの調和が全然考えられて無いですよね。
その点、先行のパークは素晴らしいファサードを形成していますね。
まさに千里中央も二極化される時代になりましたね。
98: 匿名さん 
[2013-08-12 07:36:48]

ここはリバーのスレとは違いますよー
99: 匿名さん 
[2013-08-12 11:48:50]
上品な奥様ですこと…
100: 匿名さん 
[2013-08-12 20:38:34]
オール電化が唯一かつ最大ネックで断念
それさえ無ければ鉄製階段くらいは気にならなかったのに
101: ご近所の奥さま 
[2013-08-12 21:51:45]
>99さん
そんなに誉めないでくださいよ。
ご近所の皆様とたまに話題になるんですよ。
102: 匿名さん 
[2013-08-12 22:36:54]
千里ニュータウン物件の購入者とは、予算も価値観も違うから、それはそれで平和でしょうね。リバーとは、近いでしょうが。
103: 匿名さん 
[2013-08-12 22:43:02]
101
誉めてないんだけど…
104: ご近所の奥さま 
[2013-08-12 23:42:31]
>103さん
上品だというのはどういう意味だったんですか?
105: 購入検討中さん 
[2013-08-13 11:13:10]
お盆前にモデルルームに行ったのですが、
いいところは本当に残りわずかですね。
無限にお金があればいいのでしょうけど、
うちはまだ意見がまとまりません。
お盆明け大きく動きそうで気になります。
106: 匿名さん 
[2013-08-13 14:35:44]
105さん
うちも残り僅かで行ったので、悩んだのですが思いきって決めました。ご心境よくわかります。初めから、そこしかなかったと思い、いろいろ譲れないものを考えて決めました。
107: 匿名さん 
[2013-08-14 01:39:30]
私は床暖房が無いのと、建設に至るまでの経歴が汚れているので購入を諦めました。
108: 匿名さん 
[2013-08-14 08:05:31]
ここの物件関係者が、他物件のスレをひどくあらしていることが明らかになったそうです。
そんな雰囲気はありましたが、事実だったとは…こわいですね。
109: 匿名さん 
[2013-08-14 11:33:38]
書き込むからにはいろいろ調べてからにしてくださいね。
関係もないのに興味本意と暇の妬みが多い。108責任持ちなさいよ。
111: 匿名さん 
[2013-08-14 13:07:53]
見たよ〜
twitterだよね
113: 匿名さん 
[2013-08-14 13:33:03]
入居予定者さんの属性をアゲてほしいね。
住宅ローン使う人は借入額と返済年数も。
114: 匿名さん 
[2013-08-14 17:19:20]
112
そんな方はこんなところに来ませんよ…

116: 匿名さん 
[2013-08-14 21:06:48]
115さん
本当にそう思います。
113
何の根拠でその情報を?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる