MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央について語るスレ part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 00:30:50
 

土地区画整理事業で誕生した、千里の天神さんの裏に建つオール電化マンションについて語り合いましょう。

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:75.04平米~97.59平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336189/

[スレ作成日時]2013-07-29 23:13:54

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央について語るスレ part4

617: 契約済みさん 
[2013-11-20 01:14:57]
皆さん、改装はオプション会で申し込みますか?工務店で申し込みますか?オプション会の方が割高だと聞いたのですが!?
ご意見お聞かせ下さいませ。
618: 購入検討中さん 
[2013-11-22 18:55:02]
小学校の校区は新田小学校に正式に決まったのでしょうか?
619: 匿名さん 
[2013-11-22 19:06:34]
このマンション、エアリーコートの目の前、3分くらいで新田小学校なので、間違いないと思いますよ。
620: 周辺住民さん 
[2013-11-22 20:00:27]
目の前の新田小学校の定員にあまり余裕がないので、別の校区になる可能性もあると耳にしましたよ。本格的な検討はこれからだと思います。
621: 匿名 
[2013-11-23 13:12:13]
新田小以外だとどこになるんでしょうか?
622: 周辺住民さん 
[2013-11-23 20:08:20]
おそらく新田南小学校だと思います。
623: 購入検討中さん 
[2013-11-23 22:14:05]
そうなると、両方の校区を見て線を聞き直すことになるのではないですか?ここのマンションの子だけ、新田南というわけではないですよね?
624: 周辺住民さん 
[2013-11-23 23:40:06]
マンション単位になるのではないでしょうか?保護者や子供のことを考えたら、いま新田小に通ってるのに来年から新田南に移るわけにも、また、兄が新田小に通ってるのに弟は新田南にというわけにもいかないと思います。入居説明会時のアンケート等の情報を学校と事前共有することで最終決定されるのではないかと推察しています。
625: 周辺住民さん 
[2013-11-23 23:47:03]
詳細や状況はデベに確認するのが良いと思いますが、実際に起こり得る問題みたいですね。
http://okwave.jp/qa/q2708319.html
626: 匿名さん 
[2013-11-23 23:55:53]
豊中市が絡んでいる土地区画整理事業に伴うマンションなんで豊中市もさすがに新田南小学校にはしないでしょう。とりあえずマンションギャラリーに確認したほうが無難でしょうね。
627: 購入検討中さん 
[2013-11-24 00:17:57]
新田南は結構距離がありますよね。
学校が目の前なのにそこに通えないのはちょっと。マンションギャラリーに聞いてみますね。
628: 契約済 
[2013-11-25 11:14:55]
新築の大型マンション単位でとなりの学区に通わなければならなくなるのはよくある話ですが、新田南は遠すぎるなあ。
大人でも歩きたくない距離。
坂も多いし見通しも悪い狭い道を毎日、小学1年生が歩くのは心配ですね。
まだ子供は小さいですが、なんとか新田小に入れていただきたいです。。
629: 周辺住民さん 
[2013-11-26 00:12:23]
ロジュマン千里中央のHPの子育て環境で小学校の近さを一つの売りにしてるので新田南小はないと思います。
土地区画整理事業の一環として新田小の周りに車道と歩道を区切る為の柵?も出来ましたし。
630: 匿名さん 
[2013-11-26 11:55:49]
橋を渡って、ロジュマンに向かう道の右側の土地にマンション予定の看板が立ちましたね。
35軒と規模は小さい様ですが、店舗は2軒出来るようです。
その他、周りの土地の情報をお持ちの方は、お知らせ願えませんか?
631: 契約済みさん 
[2013-11-26 14:38:51]
630さん、不動産屋さんの名前、連絡先等わかりますか!?
わかる範囲でいいので教えて下さい。
632: 匿名さん 
[2013-11-26 14:57:46]
昨日、結構看板に周辺のご老人とかが寄ってジーっとチェックしてたのはそれかあ…
633: 匿名さん 
[2013-11-26 17:17:51]
630さんではないですが
佐田建設、大阪支社?がとりまとめの会社になっていました。
地上7階建てです。
今、モデルルームがある場所と淺沼組の事務所の前あたりから、ロジュマンまでの間の土地、千里中央側に寄って半分くらいがマンションと店舗二軒の建設予定地です。
看板からわかる情報はこれだけです。
634: 匿名さん 
[2013-11-26 18:04:10]
へー。これが前々から言われていた賃貸?それとも分譲ですか?
635: 匿名さん 
[2013-11-26 18:21:36]
前から言われていたのはパークホームズの前ですからそれとは別です。そちらに今のところ表面的な動きはないです。

看板の設置日は11月19日になっていましたから、最近です。

結構、人が止まって見ていますから、周りの方も注視しているんだと思います。
636: 匿名さん 
[2013-11-26 18:24:16]
規模からして、賃貸ではないでしょうか。この辺あたりに、このくらいの賃貸は多いですから。パークホームズ前に出来るのと、規模的には変わらないのでは。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる