伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア辰巳 【契約者専用】Part 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. クレヴィア辰巳 【契約者専用】Part 1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-04-12 19:04:52
 削除依頼 投稿する

クレヴィア辰巳の契約者専用掲示板です。
情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2013-07-23 21:21:39

現在の物件
クレヴィア辰巳
クレヴィア辰巳  [【先着順】]
クレヴィア辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目1番10(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩9分
総戸数: 124戸

クレヴィア辰巳 【契約者専用】Part 1

280: マンション住民さん 
[2014-09-10 17:41:21]
>>278
ずいぶん意地悪な言い方ですね。

今さら欲しいだの取り替えたいだの、それを誰かに伝えて改善を促したいでも無く、まるで独り言にしかならない無い発言は、さすがに控えたほうが良いんじゃないかって伝えたかったから書いたのだと思いますよ。
281: マンション住民さん 
[2014-09-10 17:45:48]
以前からこの板で度々出会いますが、こんなふうにすぐに筋違いの皮肉を言う意地悪な住人には、リアルでは会いたくないですね。。。 どこにでもこういう人は少なからず居るのでしょうけど。
282: マンション住民さん 
[2014-09-10 17:52:12]
それならさっさとここを売っちゃって、グランソシアやブリリア辰巳に買い替えればいいのに。
今なら新築購入時の価格と同等か上手くいけば+αで売れるよ、きっと。
283: マンション住民さん 
[2014-09-10 17:59:58]
>>282
確かに。ディスポーザーのあるマンションなんか近くにたくさんありますよね。
バンベールもすでに中古売られてますし。
284: 買い換え検討中 
[2014-09-10 19:56:52]
なんでもこのマンションが近隣で一番価値が低いと不動産屋に言われました。
理由を聞くとやはり布団干しを含め住民の住まい方で価値も変わるそうです。
285: マンション住民さん 
[2014-09-10 22:22:19]
そりゃあブリリアやバンベールと比べたらそもそも新築購入価格もこちらのほうが安いのだし、当たり前だけど。
286: マンション住民さん 
[2014-09-10 22:48:21]
バンベールの中古は、新築時よりも一割近く値上がってますね。
外観も内装も、向こうの方が全然良いです。あの時、決断して買っておけば良かった。。

ここは、「湾岸中古マンション価格ナビ」に、掲載さえされていませんよね。。。
287: マンション住民さん 
[2014-09-10 23:05:07]
>>286
まだ、中古出てないからじゃないですか?
288: 匿名 
[2014-09-10 23:48:39]
レックスガーデンも中古今ならありますよ〜
289: 入居済みさん 
[2014-09-10 23:53:13]
みなさんは値引きしてもらいましたか?
290: マンション住民さん 
[2014-09-11 00:01:30]
>>282
売れるわけない、、、だいぶ目減りしてる気が、、、
291: マンション住民さん 
[2014-09-11 00:24:13]
大地震が来たら、湾岸エリアのマンションは価値激減するだろうから、売るまでに地震が来ないといいよね。

実際には液状化とか殆ど無かったとしても、世間のイメージが悪くなるから、価値はどうしても下がってしまう。
292: マンション住民さん 
[2014-09-11 01:24:51]
やはりブリリア辰巳にすればよかった、、、
安かろう悪かろう
293: マンション住民さん 
[2014-09-11 01:25:51]
>>289
どれくらい値引きしてもらいましたか?
294: マンション住民さん 
[2014-09-11 09:02:54]
私は機能や設備では、ここ大満足ですね。
落ち着いたデザインに、必要なものだけがある、って感じで。

豪華なデザインや無駄な設備がついているとそれだけ購入価額も管理費もあがるので。

だから安かろう悪かろうとは思わない。

ブリリアやバンベールのどういうところが、そんなにここより良いと思うのか、よくわからないです。。

住人レベル? なら、実情は私たちは知る由も無いし。
同じようなものかも知れないですよ。

296: マンション住民さん 
[2014-09-12 00:33:33]
>>279

「買わされた」??

買う買わないは完全に個人の自由意思決定に基づいているし、そんなに嫌なら売り払って出ていけば良いだけ。
誰も止めませんよ。
この部分だけみても、煽りからかいのための書き込みだと分かるね。

相手にしないのが一番。
297: マンション住民さん 
[2014-09-12 07:08:37]
外観、賃貸っぽくないですか?
298: マンション住民さん 
[2014-09-12 07:46:31]
>>297
ごめん意味わからない。
どのへんが賃貸ぽいのか具体的にお願い。
299: マンション住民さん 
[2014-09-12 09:48:18]
単にぱっと見地味というか落ち着いたデザインだから?

私はそこが気に入ってるけど。

無駄なデザインや装飾が無い分譲マンションって今どき珍しい気がする。

住居は機能的経済的なのが一番。

それ以上でも以下でも無く、ここはちょうど良い感じ。
300: マンション住民さん 
[2014-09-13 04:54:16]
確かに内装も賃貸っぽいけど、我が家は我慢してますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる