三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 4丁目
  7. パークタワー豊洲 その5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-11-18 20:08:04
 

こちらはパークタワー豊洲のスレその5です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292564/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-07-22 22:42:42

現在の物件
パークタワー豊洲
パークタワー豊洲  [【先着順】]
パークタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3-36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 185戸

パークタワー豊洲 その5

807: 匿名さん 
[2013-10-21 18:16:04]
北側の三菱食品も将来、土地の有効利用で建て変わる可能性もあるのでは。
808: 匿名さん 
[2013-10-21 20:16:18]
あのコインパーキングは豊洲の土地利用の仕方としてはもったいないですよね。景気が回復してニーズありとなれば、何かしら建つでしょう。北の三菱も次に建てるときは高くなりそう。
809: 匿名さん 
[2013-10-21 20:41:17]
グランアルトの日照や容積の問題もあるし、建て替えなけらばいまのままではないですかね。変に緩和されないといいですが。
810: 匿名さん 
[2013-10-21 20:51:58]
細いタワマンなら日照時間はクリアするでしょう。
高さが高くなり、余計に迷惑そうですが。
811: 匿名さん 
[2013-10-21 21:23:42]
まぁそんなこと言ってたら都心のしかも湾岸なんか住めないよ。
一種低層へどうぞ。
それだって揉め事あるけど。
812: 匿名さん 
[2013-10-21 22:24:38]
豊洲って都心だったんですね。
勉強になります。
813: 匿名さん 
[2013-10-21 23:22:02]
勉強になりますね
814: 匿名さん 
[2013-10-21 23:23:25]
豊洲は副都心ね。
815: 匿名さん 
[2013-10-21 23:25:24]
勉強できて良かったですね。
816: 匿名さん 
[2013-10-21 23:31:47]
東電跡地の発表がありましたね。大林組です。パークホームズか、二つ目のパークタワーか。
817: 匿名さん 
[2013-10-21 23:34:20]
ドサクサマギレに間違いが。
副都心は有明と台場。亀戸もそうだけどね。
818: 匿名さん 
[2013-10-22 01:41:29]
新都心だっけ。まあ、なんでもいいや。
819: 匿名さん 
[2013-10-22 21:39:45]
副都心だろうが新都心だろうがなんでもいいよ。
住みたい人は住めばいい。
820: 匿名さん 
[2013-10-22 21:43:37]
新都心はパークシティ宣伝で三井が言い出した言葉。
822: 匿名さん 
[2013-10-23 19:58:15]
あー早くしないとオークプレイスに先に完売されてしまう。予想外だ。
823: 匿名さん 
[2013-10-23 20:51:12]
820
関係ないっしょ。
シンボルとかツインだってまだ売ってるし。
完売とマンションは必ずしもイコールではない。
824: 匿名さん 
[2013-10-23 20:55:07]
822のことだね。
間違えた。ごめん。
825: 匿名さん 
[2013-10-24 19:27:52]
駅徒歩3分22階免震で300〜500戸規模ってところでしょう
南東に近い将来何か建つのは間違いないしKR豊洲も将来的には未知数の立地
しかし最新設備の大学病院と新しい小学校が道路を挟んだ向かいに、中高一貫校も徒歩数分の場所に開校となると結構人気が出そうですね
828: 匿名さん 
[2013-10-26 17:35:22]
825
大きな病院が目の前で嬉しいですか?
救急車のサイレン音の心配がありますから普通は嫌がりますよ。
830: 匿名さん 
[2013-10-26 20:17:40]
東京都平均寿命(男)
1 豊洲   88.9
2 国分寺市 81.4
3 練馬区 81.2
4 小金井市 81.0
5 目黒区 80.9


東京都学力テスト(公立小学校)
1 豊洲 86.9
2 千代田区  66.2
3 小金井市  66
4 中央区   65.9
5 文京区   65.6

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる