伊藤忠都市開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸田公園 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 南町
  6. クレヴィア戸田公園 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-07-07 09:43:34
 削除依頼 投稿する

クレヴィア戸田公園 その2です。
引き続き情報交換しましょう。

公式URL:http://www.c-todakoen.jp/
所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-22 17:04:06

現在の物件
クレヴィア戸田公園
クレヴィア戸田公園  [【先着順】]
クレヴィア戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 117戸

クレヴィア戸田公園 その2

491: 匿名さん 
[2013-12-08 22:43:47]
分かりやすいネガだな。
もう少し時間空けないと自作自演がバレバレですよ。
492: 物件比較中さん 
[2013-12-09 08:32:22]
以前は、50万の値引きだったよ、

特別資金相談会だから1割くらいでは、、
493: 検討中の奥さま 
[2013-12-09 10:04:20]
契約者がわいそうな気がします。

494: 契約済みさん 
[2013-12-09 11:07:32]
好きな部屋を選べたし、間取りも変更できたので(プラン内)値引きがなくても満足してます。
495: 購入検討中さん 
[2013-12-09 11:18:32]
早く購入したら、先々に当たり前に起こるリスクだから…
しかし、まさか完成前に値引きは、やり過ぎだね。
497: 匿名さん 
[2013-12-10 00:21:25]
競合に負けてるからナリフリかまわずって感じ。凄い押しで営業するからアンケート書くなら覚悟の上の方がいい。食事券5000円欲しさに安直に書かない事。
498: 購入検討中さん 
[2013-12-10 05:34:55]
何処に何を負けてるって?
499: 契約済みさん 
[2013-12-10 08:50:49]
ここは、規模、立地から購入対象者が確立されてますよね。価値観で、大規模マンションとはハッキリと分かれるような気がしますけどね。ですから、競ってないと思いますよ。徒歩1、2分の違いで、さらに漕艇場が目の前であれば比較対象に入ってくるのでしょうけど。
500: 購入検討中さん 
[2013-12-10 15:34:09]
  
  ↑やっぱり来たね497 日曜日にモデルルームに見学にいったら10席位ある打ち合わせブースが
  全部埋まっていました。タクシーで現地案内をしてもらう際にモデルルームの前で乗るときに
  スーツ姿の自転車の方がまるで〇 〇 者のようにこちらを見ていました。

  担当の方に聞いたら工業地帯の〇〇ィの営業マンで、先日はモデルの前に看板を持ったアルバイトを
  立たせていると教えてくれました。

  以前にもいつもガラガラなんて書かれているんですよと笑いながらお話されていました。
  販売も90戸まで終了(申込み?)しているみたいでした。

  値引きだのサービスだのと他社のネガばかりに注力するより、販売を伸ばしに引き伸ばしても
  1割も売れない自分のところの営業に努力すれば良いと思うのは私だけでしょうか?
501: 匿名さん 
[2013-12-10 22:38:47]
現地へタクシーで案内とは、やはり徒歩10分は遠いという事!?
502: 購入検討中さん 
[2013-12-11 05:46:03]
MRからだと歩いて10分かからずに行けます。
逆にタクシーの方が遠回りな位です。
ただ単に、サービスの一環と言うだけです。
実際、駅から歩いても遠くは感じなかったですけどね
503: 購入検討中さん 
[2013-12-13 11:36:01]
値引きすると営業さんから、お電話がありました。いくらくらい?
504: 匿名さん 
[2013-12-13 12:41:54]
南向きは完売したんじゃないの!?
HPに南庭付きが沢山登場してるよ!
やっぱり半分以上売れていないのかな?
20%位は期待したい!
505: 購入検討中さん 
[2013-12-13 13:01:46]
住友さん巡回ご苦労様です(^_^ゞ
506: 契約済みさん 
[2013-12-13 15:45:11]
シティは、他社を批判しないといけないとこまで、追いつめられてるのかな。売れないって大変なんだね。
507: 契約済みさん 
[2013-12-13 18:26:20]
確かに南側は1階だけが半分残ってるみたいですね。
せっかくのリバービューが望めないってのがネックになってるのかな。
東側1階の駐車場付きの方が魅力あり?
特別資金相談会もやっているみたいだし、何かしらのテコ入れはしているでしょうね。
流石に20%の値引きを期待するのは、おふざけがすぎるがw

どうやら90戸以上の契約があるみたいだし、先日MRに伺ったら大盛況(契約者のローン相談会も含む)だったし、竣工前にどこまで残りの南側1階と東側が売れるか契約者としてもちょっと楽しみ。
竣工まで後三ヶ月近く。
月日の過ぎるのはお早いもので。
508: 匿名さん 
[2013-12-13 18:33:11]
1Fだと折角のリバービューも期待出来ないし、川に近い分ゲリラ豪雨による氾濫リスクを考えると、
躊躇しちゃうよね。
509: 購入検討中さん 
[2013-12-14 05:25:27]
市内の1階は何処も同じ。
ここに限った事ではない。
510: 購入検討中さん 
[2013-12-14 08:12:16]
氾濫リスクはリバービューで相殺されるってこと?
511: 物件比較中さん 
[2013-12-14 20:08:03]
510
意味不明なんだが?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる