株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド弁天町はぐくみの街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 港区
  6. ネバーランド弁天町はぐくみの街
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2015-07-19 16:55:09
 削除依頼 投稿する

「ネバーランド弁天町 はぐくみの街」について何か情報がありましたらお願いします。
大阪市認定の子育て安心マンションのようですが、どうなんでしょう?

公式URL:http://bentencho.nld.jp/index.html
所在地:大阪市港区南市岡3丁目6-28
交通:大阪市営地下鉄中央線「弁天町」駅徒歩9分・JR大阪環状線「弁天町」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.02㎡~90.00㎡
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンプロパティ、株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-07-22 10:15:12

現在の物件
ネバーランド弁天町 はぐくみの街
ネバーランド弁天町 はぐくみの街
 
所在地:大阪府大阪市港区南市岡3丁目6-28(地番)
交通:大阪市営中央線 弁天町駅 徒歩9分
総戸数: 112戸

ネバーランド弁天町はぐくみの街

42: 匿名さん 
[2013-09-02 10:03:40]
私は見学に行きましたが担当の営業さんが良くなかったのか、
マンションの魅力が感じられず辞めました。
共用部分や管理はしっかりしているけど必要性を感じないし、
モデルルームも正直平米数の割りには狭く見えました。
設備も悪くないだろうけど良くもない。
好みの問題でしょうがなんか安っぽい。(実際安いですが…)
管理費が高いので後々あがる修繕積み立て費を考えると物件代は安くても、
総合的に見たら普通になると思います。
それより私は隣のタワマンに興味が湧いてきて中古でないかななんて思ってしまいました(笑)
43: 匿名さん 
[2013-09-03 10:42:32]
スーパーが出来るのは好印象です。ここのターゲットの子育て世帯向けに
ドラッグストアも併設されると便利になりますね。
2WAYの出入り口があって部屋の動線は良いなと思いました。D2タイプだと
ベランダ側の窓と浴室の小窓を開放すれば涼しい風が通り抜けそうです。
こういうタイプもなかなか見ないですね。
44: 購入希望でしたが... 
[2013-09-03 18:52:25]
隣のキングマンションに仲の良い友人が住んでいるので、ネバーランドにしよう!!とほぼ決めていましたが、友人の話を聞いて止めました。キングマンションの住人向けの説明会と、購入者向けの説明ではかなり違いました。購入者向けの説明ではやはり悪い部分は言いませんもんね...日照りの事や眺めの事でもキングマンション住人の意見は全くと言っていいほど聞く耳を持たず、強引に話を進めたそうです。あと営業担当の対応があまりに腹立たしく、友人の意見がが無くても止めていました。他にも数件建つみたいですので、他を当たろうと思います。高い買い物ですので・・・。
45: 匿名希望 
[2013-09-03 19:14:00]
NO.37様
キングマンションとの距離を現地で測られたとのことですが、どこからどこまでを測られたのでしょうか?
ネバーランドはキングマンションとの境界の壁から内側60cmのところから建てられます。
キングマンションの駐車場通路は34メートルもありません。モデルルームがある所に建てば34メートルぐらいは離れているでしょうが、モデルルームの場所は駐車場になります。
キングマンションに一番近い方の部屋は、いくら向い合せではないとは言え、正直丸見えですよ。
46: 購入検討中さん 
[2013-09-03 19:51:46]
45さん

私が購入予定の部屋はキングマンションから約34メートル離れていますよ。
部屋の中心部までで考えたら31メートルくらいかもしれませんが。

そんなに気になられるのであれば、モデルルームに行って設計図を見せても
らわれたらいいと思いますがよ。
実際私も設計図面を見せてもらいましたよ。

個人差あると思いますが、そんなに気になられるのであれば、違うマンション
も見に行かれた方がいいかもしれませんね(>_<)

私にはいくら考えても43号線沿いのマンションや、線路沿いや、向いが
パチンコ屋さんのマンションは考えられそうになかったのでこちらで決めました。
47: 申込予定さん 
[2013-09-03 21:41:43]
購入予定者です。

購入検討中や、手続きされた方が、掲示板を見たり書き込まれるのはよくわかりますが、

悪口や、やめときない的な書き込みをされる方は、何の為にこの掲示板を見てられるんですか?

そんなに他人の購入の手助けがしたいのですか?

このマンションが売れると何か困ることでもあるのですか?

検討しないなら見なきゃいいのに。
48: 物件比較中さん 
[2013-09-03 22:32:38]
はじめまして。ネバーランド・グランアッシュを両方とも見てみてそれぞれ良いところ、
悪いところがあり、難しいなあって思っています。

ネバーランドの感想
○南向きで眺望・風通しが良い
○間取りのセレクトプランが多彩・柱がまったく出ていない
○安い
○洗車場・公園・キッズルーム・屋上庭園・ペアガラス
○小学校・公園・スーパーがすごく近い
○ゴミを玄関まで取りに来てもらえる
×駅から少し遠い
×川のにおいが心配
×平面駐車場が少ない(希望)
×門扉がない
×夜道が暗い

グランアッシュの感想
○100万円サービスがある
○平面駐車場が多い
○敷地の形がきれい(周りが道路)
○南向き
○ベランダにシンクがある
○イオンが近い
×間取りが悪い(隅々の柱がすべて圧迫)
×パチンコ屋、遊郭の環境懸念・資産価値懸念
×ペアガラスでない
×電気代が高い
×小学校がむちゃくちゃ遠い

個人的な感想ではありますが私の気になったところを書かせていただきました。
総合的に感じたのは子育てファミリーはネバーランド、大人のみの世帯は
グランアッシュという印象です。
週末、ネバーランドが正式な分譲の価格がわかるらしいので再度見に行こうと
思っています。(まだ迷ってはいます)
49: 物件比較中さん 
[2013-09-04 00:22:11]
ネバーランドも100万サービスがあればなあ・・・・・
50: 検討中の奥さま 
[2013-09-04 01:18:43]
>>48
共感出来ます!
どっちも一長一短なんですよね。
これ!って言う決め手がいまいちと言うか…。
物件は結婚と同じでフィーリングとタイミングってよく言われますので
結局は自分とマンションとの相性になってくるのでしょうね。
悩まれてる部分(懸念部分)を出来るだけプラス思考にしてみました♪

ネバーランドの感想

×駅から少し遠い→閑静な住宅街
×川のにおいが心配→代わりに眺望望める。でもあまり気になりませんでした。
×平面駐車場が少ない(希望→すいません。車もってないので…
×門扉がない→???
×夜道が暗い→住宅地街で静か。

グランアッシュの感想

×間取りが悪い→希望の間取りが分からないのでなんですが、
バルコニー側はアウトポールで私は圧迫間はありませんでした。
×パチンコ屋、遊郭の環境懸念・資産価値懸念→パチンコ屋に警備員がいるのでもしもの時は
助け求められる、遊郭は西区であり資産価値に問題はないと思います。
実際あの辺りは分譲賃貸だと結構高いですよ。
×ペアガラスでない→結露が少ないからお手入れ簡単。ペアガラスにはない防音サッシ。
×電気代が高い→これはどういう意味ですか?
×小学校がむちゃくちゃ遠い→最近の子供は歩く機会が減ってるので体力作り。

お互い納得の行くマイホーム手に入れれたら良いですね♪
51: 物件比較中さん 
[2013-09-04 12:03:03]
正直どこも一長一短があり、決め兼ねますね。
消去法で一応ネバーランドが第一希望ですが、
ネバーランド近くの食品会社が土地を売りに出していて、マンションが建つという噂を聞きました。
噂なので不確かな情報ですが、購入検討中の者としては気になります。
それに、元々ネバーランドの土地の売主のK機械さんは8年前に広大な土地をキングマンションに売り、今度はネバーランド。
そのうち、今駐車場として使っている土地も売り、マンションが建つのではと少々心配です。
弁天町駅前にも2件分譲マンションが建設されるようですし、今回は見送るか本当に迷います。
利便性がある港区の土地が高騰しているみたいで、不動産屋は港区の土地を探しまくっているようです。
他にもまだ建つのかなぁ。高い買い物なので本当に迷います。
52: 匿名さん 
[2013-09-04 12:07:08]
スーパーのアプロはいつ完成ですか?
アプロが出来ればすごく便利になると思う。
53: ご近所さん 
[2013-09-04 12:46:47]
スーパーアプロは今年の10月オープンだと思います。弁天駅前に出来るマンションって徒歩5分のエスリードでしょ。いくら駅近がよいとはいえ、毎日排ガスを感じながら生活するなんてごめんですね。
54: 物件比較中さん 
[2013-09-04 14:08:46]
エスリードではありませんよ。
弁天町駅前の交通科学博物館が来春閉館になります。
その跡地と、同じく弁天町駅マクドナルド前のタクシー乗り場横(旧コインパーキング跡)です。


55: ご近所さん 
[2013-09-04 15:27:09]
あんな交通量の多い駅前、しかも波除に
住みたくない。
タワーマンション上層階ならまだしも。
56: 物件比較中さん 
[2013-09-04 16:23:59]
今、販売中のマンション以外で、今後販売
されるマンションとなると、今から土地を買って、プランニングして、建築申請をして、となると相当先の話になるでしょうね。二年~三年後の完成のイメージでしょうか。
57: 物件比較中さん 
[2013-09-04 17:33:16]
これから建つ物件はやはりあまり良い場所の物件が無いですね。
港区に住むとなれば、どこに住んでも汚染された空気から逃げられませんね。
それが嫌なら、郊外の空気な綺麗な所へ引っ越すしかないですよ。
58: 匿名 
[2013-09-04 22:23:48]
南市岡も波除も似たり寄ったりかと。不動産屋から港区は、弁天だけらしい。まぁ、このあたりは、空気も悪いし、尻無川の氾濫リスクもあるから、他人気にせんと購入するほうがいいかと。
59: 物件比較中さん 
[2013-09-05 00:49:15]
このあたりに知り合いが多いですが、小学校の評判もよく、徒歩3分程度で行けるので魅力に感じます。グランアッシュは見に行ってないですが小学校がだいぶ遠いようなので、その点が残念です。アークレジデンズのように43号線沿いではないので騒音なども大きな障害にならないように思います。すでに書き込みにもありますが、どこに住んでも自然災害ばかりは、必ずついて来ますからねえ。モデルルームの雰囲気も良かったですが、食器棚オプションがかなり高くなりそうな事を聞いたので、ちょっと残念です。ま、分譲価格が安い分、仕方ないですが(笑)予定価格も見せてもらいましたが、見学会2週目なのにかなりの購入要望が入っていたので驚きました。
60: 購入検討中さん 
[2013-09-05 15:02:35]
こんちには。
私も先日の日曜日に見学に行き価格表を見ましたが、お安い部屋から
売れているみたいでした。
やっぱり安い住戸は皆様反応は早いなあと感心しました。
でも最上階の3LDKでも2400万円台だったので十分安いと
感じました。
今、営業担当者さんにいろいろと調査をお願いしており(個人的な質問)、
それがうまく解決すれば進めていきたいなあ、と考えています。
61: 物件比較中さん 
[2013-09-05 15:49:20]
価格は魅力的ですね。
ですが、立地のことで考えております。
場所が気になりますね。弁天町駅前のクロスタワーの中古にしようか?
リバーガーデン三先の中戸にしようか。
新築もいいのですが、場所がね~。
迷っています。営業の方には少しせかされましたが、落ち着いて考えたいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる