東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-16 08:42:50
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341894/

[スレ作成日時]2013-07-21 08:51:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

351: 匿名さん 
[2013-08-04 08:50:43]
埋め立て地に住んで大丈夫?

http://www.jma.go.jp/jma/press/1306/20a/choi2013.html
2013年夏季の気象庁からの注意
顕著な地盤沈下が生じた岩手県から茨城県にかけての沿岸では、大潮の満潮時を中心に浸水する
範囲が拡大したり、浸水の深さが増すおそれがありますので注意してください。
352: 匿名さん 
[2013-08-04 08:51:55]
>東北と東京湾が同じだとでも思ってるの?

埋め方が激しい東京湾のほうが、怖いですよねぇ
354: 匿名さん 
[2013-08-04 09:01:15]
東京湾北部直下型は、明日くるかもよ
355: 匿名さん 
[2013-08-04 09:02:10]
このエリア
水没には、くれぐれもご注意ください
356: 匿名さん 
[2013-08-04 09:22:43]
353が必死すぎて哀れすぎる
科学的な思考が出来ないようだし
357: 匿名さん 
[2013-08-04 09:50:18]
豊洲住民が必死。ww
358: 匿名さん 
[2013-08-04 13:39:41]
路線価上がってるみたいだね。
もっと上がれ!

ついでにオリンピック来ないかなあ。
来れば、地価、さらにアップは間違いなさそう。
「ロンドンに学ぶ 東京・湾岸の未来」
http://suumo.jp/edit/series/toshin/
362: 匿名さん 
[2013-08-04 15:17:00]
所詮江東区

ゴミでできた区
363: 匿名さん 
[2013-08-04 15:37:21]
結局、妬みかよ!
365: 匿名さん 
[2013-08-04 15:43:26]
固定資産税なんて、安いからいくらでも上げてくれ!
それで、助けられる方がいるなら。
367: 匿名さん 
[2013-08-04 16:03:57]
そんなに上がるの!?
楽しみだ!!
368: 匿名さん 
[2013-08-04 16:17:06]
頼もしい!
369: 匿名さん 
[2013-08-04 16:20:05]
売って、モナコにでも住みます!
371: 匿名さん 
[2013-08-04 17:39:13]
地震が心配なら、湾岸が安心!
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
373: 匿名さん 
[2013-08-04 18:01:24]
騒げば騒ぐほど、湾岸の安全性が際立つ。
374: 匿名さん 
[2013-08-04 18:20:45]
それはねーよw
375: 匿名さん 
[2013-08-04 18:24:41]
あるある。
ちゃんと調べてご覧よ。
376: 匿名さん 
[2013-08-04 18:30:52]
関東唯一の壊滅 浦安

東京唯一の被災地 豊洲

こんな結果だよ。ぼっちゃん。
377: 匿名さん 
[2013-08-04 18:44:42]
内陸のマンションだって地震の補修工事やっていた所多いよ。
378: 匿名さん 
[2013-08-04 20:21:37]
>376
路線価上がってるらしいよ。
おかしいね。

http://mainichi.jp/select/news/20130701dde041020007000c.html
379: 匿名さん 
[2013-08-04 20:23:20]
もうちょっと真面なネガしないと、
買えなくなるよ。
特にオリンピック来ちゃったら。
380: 匿名さん 
[2013-08-04 21:38:04]
まさか 世田谷ナンバーは嫌いな湾岸には来ないよねw
381: 匿名さん 
[2013-08-04 21:53:06]
江東ナンバーできたらダサイww
382: 匿名さん 
[2013-08-04 21:59:04]
マンション建てるほど、固定資産税が上がるなら助かるな。

どんどん上げて、年間200万ぐらい出してもらおう。すぐだよ。
383: 匿名さん 
[2013-08-04 22:00:02]
路面10倍でいいよ。どんどん税金払ってねー。
384: 匿名さん 
[2013-08-04 22:01:09]
足立よりましだけど、江東ナンバーは確かに嫌だね。
豊洲か東京湾岸でお願いします。
385: 匿名さん 
[2013-08-04 22:13:55]
東京湾岸ナンバーは江東区と江戸川区でどうぞ。
386: 匿名さん 
[2013-08-04 22:26:22]
江東区、江戸川区で、どんなナンバーにしても、傷を深めるだけだな。まぁ、一生足立ナンバーで確定してるのだが、なんでこんな話になるのか。
387: 匿名さん 
[2013-08-04 22:31:07]
足立ナンバー、豊洲のおかげで高級車増えたよ。
388: 匿名さん 
[2013-08-04 22:32:49]
品川ナンバーよりは豊洲ナンバーの方が良いのでは。
港区ナンバーがあれば別だけど。
389: 匿名さん 
[2013-08-04 22:37:21]
世田谷区、みたいに区でやるなら
豊洲ナンバーはありえないなあ。江東ナンバーはありえても。
390: 匿名さん 
[2013-08-04 22:49:21]
「富士山」があるくらいだから何でもありでは?
「東京湾岸」よろしく!
392: 匿名さん 
[2013-08-04 23:02:36]
江戸川と一緒で良いよ!
是非、「東京湾岸」を!!
東京ってつくところがミソ。
オシャレだよねえ~。
393: 匿名さん 
[2013-08-04 23:13:08]
世田谷ナンバーが ららぽやビバホの列待ちしてたら 超ウケル
394: 匿名さん 
[2013-08-04 23:15:14]
住宅バブルの頃に都心が買えず、都心検討者が郊外を検討し始めて、確かに豊洲にも都心検討者が移ってきたけど、今はそういう状況じゃない。
アベノミクスによってよっぽど住宅価格が上がらない限り、豊洲が都心として復帰することはない。
現に、消費税が上がる前と後で、不利になるのは年収500万円前後のみ。
ここのレスで消費税が語られてることが集まる年収層を知ることとなる。
395: 匿名さん 
[2013-08-04 23:17:08]
品川ナンバーでも列するでしょ?買い物は車で郊外の方が楽
396: 匿名さん 
[2013-08-04 23:19:17]
392みたいな田舎者ばかりなんだよな、豊洲の人は。
だからご近所さんにはなれないから豊洲には住めない。
397: 匿名さん 
[2013-08-04 23:21:31]
>394
お宅もだね。豊洲、良いよ。
398: 匿名さん 
[2013-08-04 23:23:30]
>396
品川ナンバーよりは良い。
港区ナンバーを作るべき。
港区抜けたら、品川ナンバーやばいけど。
399: 匿名さん 
[2013-08-04 23:28:54]
豊洲のスーパービバは品揃えが良く、都心にあるから、TVの取材も多いよ。
400: 匿名さん 
[2013-08-04 23:31:10]
世田谷から豊洲のスーパービバだと都心に来る感じだろうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる