野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-17 13:48:35
 

※※※住民(予定者)専用板です!※※※

一街区、二街区の入居が始まって段々と街として活気が出てきましたね。
10月には三街区、五街区の入居が始まり、
四街区もいよいよ販売開始で、ますます街として賑やかになっていきますね!

有意義な情報交換の場としていきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334613/

[スレ作成日時]2013-07-20 17:56:38

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6

816: 匿名さん 
[2013-10-02 13:33:28]
エコポイントは署名を集めたからといってどうにかなるものではないですよ。
基準を満たしてるかどうかだけで決まります。
基準を満たしてるかどうかはご自分で情報を集めて確認してみてください。
ここで色々言ってても何の解決にもなりませんよ。

(ってかエコポイント対象外って決まってたのに今更ギャーギャー言うなよクレーマーが)
817: 住民さんE 
[2013-10-02 14:14:05]
>815
プラウドのバス停に長時間停車していると、T字路を行き来する車の邪魔になるからだと思います。

最初の頃は、バス停で停車していたらクラクションがよく鳴り響いていました。
818: 入居済みさん 
[2013-10-02 14:18:22]
何をもって三街区以降も条件を満たしていると言ってるのでしょうか?
申請時期とか時間的な観点は、無視してませんか?
819: 匿名さん 
[2013-10-02 14:54:23]
816のような住民が1番のクレーマーです。
820: 匿名さん 
[2013-10-02 15:01:46]
>>818
あの、混乱するだけなので対象外と言うなら根拠を書けばいいじゃない。本当はわかってないんでしょ?
条件となっている工事期間(平成24年10月31日以前に建設着工)もポイント申請期限(平成26年10月31日まで)もどちらもクリアしてますよ。もちろん建物基準、省エネ基準は1、2街区と同等なのでクリアしてます。
ちなみに三街区の着工は平成24年4月1日です。
私には対象だと思うのですが、どこが対象外なのかお教えいただけますか?
821: 匿名 
[2013-10-02 15:21:35]
あれ?着工条件って23年7月以前じゃなかったっけ?
822: 匿名 
[2013-10-02 21:22:28]
1街区住人ですが、1街区もエコポイントは一応予約はしているけど、もらえるかどうか確約はできない、と重説で言われたような気がします。

http://women.benesse.ne.jp/cos/common/sonylife/qaa/qaa_81.html
こちらには

「住宅エコポイントには前述のように申請期限が決められていますが、期限内に申請すればすべて発行されるというわけではありません。発行可能なポイント数が決まっていて、これに達したときには期限前でもポイントの発行を終了する可能性があります。実際には、予約受付が終了することになります。

しかし、予約を終えていて「予約通知」を手にしていても、ポイント発行が確約されたものではないとのこと。ポイント発行数を超えた時点で発行が終了してしまいます。特に、期限ぎりぎりで申請をする場合には注意が必要です」

と書かれていましたので、憶測になりますが、発行可能なポイントが上限まで達してしまった関係で
条件は満たしているけど、発行できないのでは?
823: 購入検討中さん 
[2013-10-02 23:55:53]
ビックカメラでリビングのエアコンを買った方、
工事費はいかがだったでしょうか?
カバーつけたりしたいと思っています。
リビング横の部屋はエアコンはつけません。
824: 匿名さん 
[2013-10-03 02:39:39]
プラウドバスが、発車時刻の1分前に出発して乗り過ごしました。信じられない。ちゃんと時間守ってほしい。
825: 匿名 
[2013-10-03 06:21:44]
824
ご自身の時計が1分遅れていたのでは?
あとは見ていませんが10月と今までの時刻表が1分変更になったとか。
826: 匿名さん 
[2013-10-03 08:13:25]
最近のバスは車内に電波時計入れてるのでそんなことないかと…始発だし。
827: 契約済みさん 
[2013-10-03 08:41:12]
じゃあ824さんの時計が間違えているんだね
828: 匿名さん 
[2013-10-03 09:13:56]
乗り遅れたら、次のバスに乗ればいいだけでしょう。

だって、便利なんでしょう?
829: 匿名さん 
[2013-10-03 09:52:09]
てか普通1分前にはバス停にいるよね。そんなに急いでるならなおさら電車のほうが早いし。
釣りかな。

エコポイントの件もうちも1.2街区ですが重説の際に予約はしているが事務局から返答がなくもらえるかどうかは確約できないと言われましたので貰えてラッキーくらいに思っていました。
もともと貰えないと営業が言ってるものを署名とかちょっと???ですね。これも釣り?
830: 匿名さん 
[2013-10-03 18:21:29]
1.2街区時に営業はエコポイント付くと言ってましたよ。野村は営業によって差がありすぎることはよーくわかりましたよ。
ですから、釣りではないです。
ポイントは要件満たしてるのになぜ?ですよね。
なぜについては説明は私はしてもらってません。確認もしませんでしたが。
ただ、引越し時にいろいろ購入して出て行くものが多いからもらえるものは欲しいですね。
831: 匿名さん 
[2013-10-03 19:45:56]
1街区購入者ですが、野村から受けた説明は>822さんのと同じでした。
832: 匿名 
[2013-10-03 21:24:49]
>No.823さんへ

ビックカメラでつけてもらったものです。

リビング:室内配管カバー、室外配管カバー、ドレ-断熱、エアカットバルブで30,000円位です。
寝室6畳部屋:室内配管カバー、室外配管カバー、ドレ-断熱、エアカットバルブで26,000円くらいでした。

前にも書いたのですが気になるようでしたらビックカメラに言えば、工事の前に現地に来て貰えて
工事費の正確な見積もりをして貰うことができますよ。

833: 匿名さん 
[2013-10-03 21:43:54]
結局、3〜5街区がエコポイントもらえない明確な理由は誰も答えられないってことですね。。。
834: 匿名さん 
[2013-10-03 22:33:36]
832さん
うちはヤマダで購入しました。工事費込みですが、カバーなどは見積もりと言われているので参考になります。

昔より配管カバーなど高くなりましたよね。。
835: 匿名さん 
[2013-10-04 08:43:10]
住民じゃない人及び住民予定でも関心が薄い人大杉。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる