東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-30 14:24:48
 

いよいよPART3

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~90.05平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-07-19 17:23:40

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3

952: 匿名さん 
[2013-08-28 00:28:43]
ここも浦和のプラウドシティと同じ運命ですね。
953: 匿名さん 
[2013-08-28 00:40:21]
>>ここは知的IQが高い人に向いてる感じがするね

いや、名言だね(笑)
契約者の方が面白いからネガが集まるんでしょ。
954: 匿名さん 
[2013-08-28 00:42:39]
人口が50万ですからね。おかしな人間が一人二人来て書き込みをしても仕方がないでしょう。
以前に施工会社が関係ないとか言ってきた時点で、こりゃダメだと思いましたよ。
ただネガしたいだけなんだと。
955: 匿名さん 
[2013-08-28 00:45:57]
ネガするエネルギーを使って働けばいいと思うんだけど
身内は泣いているよ
956: 匿名さん 
[2013-08-28 00:46:12]
施工会社は関係ない

ここは知的IQが高い人に向いてる感じがするね

良い勝負(笑)
957: 買い換え検討中 
[2013-08-28 02:19:31]
エントランスホールの豪華さはマンションでかなり重要です。
ここは3層吹き抜けのガラス貼りでホールも広いので合格ですね。

エントランスホールが狭いマンションはホント賃貸臭を感じますよ。
958: 匿名さん 
[2013-08-28 07:59:43]
エントランスホールが豪華なマンションは少ないですからね。
でもガラス清掃はどのくらいの頻度でやってくれるのかな。
豪華でも汚いとみっともない。

タワーパーキングや防犯カメラ、公園、各階ごみ置き場、内廊下。
管理費が心配。
959: 匿名さん 
[2013-08-28 08:07:30]
>943
>バス使わなきゃいけないとか、15分歩くなら分かるんだけど、9分くらいならいいんじゃない?

実際にはもっとかかるだろうから、バスを使ってもおかしくない距離ではあると思うが。
960: 匿名さん 
[2013-08-28 08:22:24]
みなさん、自宅以外のマンション部分にばかり目がいってますけど、タワーマンションに入りたい人って、そう言うところにお金使うんですね。
確かに他の掲示板とは違う人種ですね。
961: 匿名さん 
[2013-08-28 08:51:01]
うちは歩いて15分のところに住んでいるけど、荷物があるときはバス使います。
実家は団地で10分くらいですが、さすがにバスは使わないですね。
お年寄りならともかく停留所二つくらい歩けよと(笑
962: 匿名さん 
[2013-08-28 08:58:28]
マンションにある付帯設備を誉めただけで、バカにするようなことを言ってくるんだもんなあ。
さすがネガっちは働いてないだけあっていろいろすごいよ。
963: 購入検討中さん 
[2013-08-28 11:05:30]
9分はそんなに遠いですか?
歩いた感じそんなに遠いと思わなかったけど。
964: 匿名さん 
[2013-08-28 11:26:53]
遠くなくても遠いと言うのがアンチの仕事なのです。
965: 匿名さん 
[2013-08-28 11:54:33]
以前にも、徒歩10分以内で物件検索するやつはいないとか声高に叫んで袋叩きにされてた人?
966: 匿名さん 
[2013-08-28 12:22:25]
バスって発想が貧乏くさい。
雨の日などにタクシー使いたくなる距離かならわかる。
967: 匿名さん 
[2013-08-28 13:21:45]
徒歩九分でバスに乗るよりは待ち時間考えると歩いた方が早いですよ。
968: 匿名さん 
[2013-08-28 13:41:33]
バスって(笑)
969: 匿名さん 
[2013-08-28 14:08:46]
徒歩9分って、普段は歩くけど、旅行帰りで疲れたときとかはタクシーとか、ちょうど良さそうではある。
よゆうで初乗り運賃だろうし。
970: 匿名さん 
[2013-08-28 16:39:20]
ワンメーターでタクシー使ったら悪いでしょ?
971: 匿名さん 
[2013-08-28 17:02:18]
いまはタクシーの利用者が減って供給過多で、利用してくれるだけでもありがたいって時代ですから。
まあ、中には不機嫌そうな顔をするオッちゃんもいますけど、ここのネガしている人と同じような人種なんでしょう。
スレ違い失礼しました。
972: 匿名さん 
[2013-08-28 19:41:53]
この距離ではバスは使わないでしょ。
967さんと同じで、待ち時間の方が長い。
疲れたり、荷物が多くて子連れだったりしたらタクシーですね。
運転手さんに「近いのですけど、すみません」と断ると、嫌な顔しないですよ。
973: 物件比較中さん 
[2013-08-28 21:25:16]
タクシーとバス…別に好きな方乗ればいいじゃない。
974: 匿名 
[2013-08-28 21:35:55]
もしくは駅で傘買えばいいさ。
975: 匿名さん 
[2013-08-28 22:42:18]
一通で最短で駅から車で来られないマンション・・・・。
976: 匿名さん 
[2013-08-28 22:51:52]
>一通で最短で駅から車で来られないマンション・・・・。

こんなくだらないネガ書いて何がしたいんだ??
977: 申込予定さん 
[2013-08-28 23:02:26]
まー私が何かの理由があってここをネガしろって言われても、徹底的に攻められるようなネガはないから困っちゃいます。
どうしてもタワマン一般に言える話や、川口全体に言える話になっちゃうんですよね。
ネガの内容がくだらなければくだらないほど、いい物件だと思えばいいのではないでしょうか。
978: 匿名さん 
[2013-08-28 23:18:55]
確かにここの板は、サウスの事じゃなくて、川口一般に言えることの書き込みが多いですよね。
979: 匿名さん 
[2013-08-29 08:12:05]
一通の話は川口全体の話じゃないだろw
980: 匿名さん 
[2013-08-29 08:23:50]
車関係でネガ要素はタワーパーキングの大きい。
入出庫に時間がかかる。
メンテナンスにお金がかかる。
万一の火災の際はマンション全体の火災になる。
タワーパーキングの更新実績が少ない。
981: 匿名さん 
[2013-08-29 08:27:09]
もちろんタワーパーキングは雨に濡れない。
セキュリティーがしっかりしているなど良い要素もあるけどね。

ネガとポジを比べるのが大事なのでは。

982: 匿名さん 
[2013-08-29 08:49:08]
タワーパーキングは修繕費をかなり上げる要因になりますよね。
故障したら車出せないし。
他のマンションは平置きだし。
入居決まった方、パーキングの維持修繕計画がわかれば知りたいです。
お金の面と故障時の復旧計画です。
983: 匿名さん 
[2013-08-29 08:56:04]
ギャラリーに行って聞いた方が良いよ。
984: 匿名さん 
[2013-08-29 09:34:23]
行ったけど教えてくれなかった。
契約者ならさすがに知ってると思って聞いたんです。
985: 購入検討中さん 
[2013-08-29 10:49:11]
マンションは平置きのみが修繕費もかからないんで良いんだけどね。
まあ、敷地が相当広くないと無理ですよね。
986: 匿名さん 
[2013-08-29 11:14:40]
大規模修繕の時に、機械式は1台あたり100~300万のコストがかかるのを知っているのだろうか。
しかもタワーとくれば維持コストが大きくなる。電気代も半端ではないのは明白。
メンテナンスも金がかかる。良いのは場所を取らないこと程度。
987: 匿名さん 
[2013-08-29 11:18:50]
タワマンはなんだかんだと金がかかるんだよ。
だから本来は安売りするような建物ではない。
マンションの維持って本当に細かいところまでするから、修繕金や管理費も使う。
戸数でカバーしようとしているんだろうけれどね。
公園の維持はけっこうツライだろうね。剪定って金がかかるし、樹木のメンテもしてあげないといけない。
部外者にぶっ壊されたものも補修しなければならないし。
988: 物件比較中さん 
[2013-08-29 12:24:46]
サウスがどうより、タワマンがどうよ?的な
話みたいですね。

川口はタワマンばっかりなのに。
すきだなぁ、その手の話。
989: 匿名さん 
[2013-08-29 12:31:58]
タワマンの敷地に誰でも入れる公園なんて聞かないよ。
サウス特有の話じゃないの。
990: 匿名さん 
[2013-08-29 13:53:17]
都内のタワマンには多いよ。
要は再開発のタワマンか、単なるタワマンかの違いだね。
ここは再開発だからスケールがデカイ!
991: 物件比較中さん 
[2013-08-29 16:15:20]
敷地内に公共の道路が通ってるとか、公開してる公園があるのは大規模団地とかなら普通にある話だしそんな気にしてない。剪定やら悪ガキがたまるのもたいした問題じゃないと思う。剪定や掃除でどんなに管理費を圧迫させようが金山町の人口でこんなのはたかがしれてるし、むしろまだ工夫や節約の余地が多いにある部分だから。
ここ最大のウィークポイントは超大型タワーパーキングのリスクだと思う。こればかりは固定費で大金がかかる事が決まってるし、扱いに時間がかかるのを嫌って他の月極に逃げる人が増えて収支大割れとかが一番怖い。ひとつトラブルがあるとみんなが出し入れが出来なくなるとかになるわけだし。
992: 匿名さん 
[2013-08-29 16:56:28]
剪定はばかにできませんよ。
マンションの一部になっている以上は、みっともない状態にはできませんから、
しょっちゅう剪定をすることになるでしょうね。しかもこれだけの規模ですから。
その辺の公園や賃貸の団地と一緒にはできませんよ。
もちろん超大型タワーパーキングの維持費とは比較にはなりませんが、
そういう細かい出費も重なると、大きくなるものです。
ところで、このマンションは建物・共用部分は保険に入っているんですかね。

993: 匿名さん 
[2013-08-29 17:49:35]
敷地内の公園を非居住者が使用できる物件なんていくらでもありますよ。
敷地を柵で囲って、居住者でないと入れないようにしている物件なんてあまり知らないです。
994: 匿名 
[2013-08-29 18:32:39]
タワーパーキングの年間の維持費を聞いた方、情報をお願いします。
995: 匿名さん 
[2013-08-29 19:48:11]
再開発じゃなくても、ある程度のマンションは公開空き地として公園を解放している物件って多いですよ。
ただ、そんなに広くない敷地だと、実際は入りにくくて、マンションの人ばかりとなるのかも。
川口で近くだと、シティデュオタワーは北側の公園が広くてオープンな感じです。
996: 物件比較中さん 
[2013-08-29 21:47:05]
よし、いまから目の前のイニシアを買おう
997: 匿名さん 
[2013-08-30 08:19:58]
案外イニシアが良いのかもね。
公園の管理費もサウスが払ってくれるし。
998: 匿名さん 
[2013-08-30 10:57:56]
発想が卑しいですね。
999: 物件比較中さん 
[2013-08-30 12:35:05]
イニシアはけっこうよかったですよ。
間取りはアウトポールだし、サウスには無いミストサウナがあったり。
MRに行って買う気まんまんになってから現地に行ったら、道路沿いで音の問題がありそうだったのと、あとサウスが真南にできるということが分かって、一気にテンション下がりました。
それで日を改めてためしにサウスのMRに行ったら、全てのスケールが違っていて^^;
ただ、1期が過ぎた段階で、気に入った場所がなかったので、けっきょくサウスも買っていませんが、今後の価格次第ではまた検討するかもって感じです。
1000: 物件比較中さん 
[2013-08-30 12:47:47]
イニシアは目の前の道路と、サウスの影がある時点でないですね。
サウスは横にすぐものがないっていう、独立している感じが
暮らす上ではとてもいいですね。
1001: 管理担当 
[2013-08-30 14:24:48]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357581/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる