東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart34
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 16:43:32
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336939/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-07-17 02:10:45

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart34

708: 匿名さん 
[2013-08-18 11:35:41]
好む好まずにかかわらず社会あらゆる領域で
有形無形のヒエラルキーがありますから

>自己満足や他人に自慢したい人がたくさん住んでいる地域には住みたくないよ
そう言って勝負を捨てるのが一番楽、これも一種の自己満足です

でもこういう意識は似たような境遇の人がひしめき合う地域のほうが強いように思うけど
例えば新興住宅地や、田舎の共同体

所謂山の手南側はいろんな人がいますからね
そもそも張り合うきにもならないというか
意識しないですむと感じる

709: 701 
[2013-08-18 12:00:04]
702
そうですね。
一応山の手住まいなのでよくわかります。本来の山の手は今で言う北側が中心なので、南側限定の話ではないと思いますが。
710: 匿名さん 
[2013-08-18 13:37:19]
確かにヒエラルキーはありますね。
特に学歴と職業。

住む場所なんぞ、
子供の意地の張り合いに等しい。

つまりそれ程度の人間。
ないしは家畜といった所。
711: 匿名さん 
[2013-08-18 14:11:17]
見栄を張る金すらありません
712: 匿名さん 
[2013-08-18 14:18:09]
素直に新興住宅地の中から、将来人気になりそうな所を探して買うのが正解。

田園調布だって、自由が丘だって昔は新興住宅地だったんだから。
713: 匿名さん 
[2013-08-18 14:33:16]
都心なんか人の住むところじゃないという人は都心に買う金がないことが多いですよね。
714: 匿名さん 
[2013-08-18 14:40:53]
田園調布はランキング外
自由が丘はランキングが下がり気味
715: 匿名さん 
[2013-08-18 15:09:17]
>素直に新興住宅地の中から、将来人気になりそうな所を探して買うのが正解。

東京駅より西側限定ですけどね。
716: 匿名さん 
[2013-08-18 15:11:49]
具体的に何処?
23区外などありえないし。
717: 匿名さん 
[2013-08-18 15:44:25]
富久町、若松河田とか?
718: 匿名さん 
[2013-08-18 15:46:35]
新興、ではないけど?
719: 匿名さん 
[2013-08-18 15:48:10]
どこでもいいと思うよ。
720: 匿名さん 
[2013-08-18 15:49:37]
>717

新宿ネガる前ふり?w
722: 匿名さん 
[2013-08-18 16:12:41]
まず第一に、空気が良くて環境がいい要件が、一種低層住専という時点で、何かを勘違いしている。
郊外に住めば?

北関東とか静岡とか行けば、きっと空気はいいし、一種低層住専以上に環境がいいんじゃない?
人生いろいろ。
725: 匿名さん 
[2013-08-18 16:30:08]
環境がいいところに住みたいの?
一種低層住専というスペックのところに住みたいの?

って訊いたつもりなんだけどね。
727: 匿名さん 
[2013-08-18 16:42:51]
721の質問事項は2つあって、
一つは地価の高い場所に高台があるかどうか、
もう一つは、空気が良くて環境がいい要件は一種低層住専であり、それが山の手線内側の高台にあるかどうか

違うの?
729: 匿名さん 
[2013-08-18 16:53:47]
軽井沢はカメムシがたくさんいるので行きたくない。
731: 匿名さん 
[2013-08-18 16:59:02]
あなたが訊きたいのは、結局、山の手線内側南側の高台に
「一種低層住専」があるかどうかを確認したいだけなんでしょ?

それが初めからみて取れるから、上記のやり取りになっただけ。

都心で育ったんなら、こんな掲示板で改めて訊かなくてもいいのでは?
732: 匿名さん 
[2013-08-18 17:01:04]
軽井沢に別荘を持ってたことはあるが、直ぐに飽きたし留守中に鳥が巣を作って家が傷むので手放した。
たまにホテルに泊まりに行く方が気楽だ。
733: 匿名さん 
[2013-08-18 17:01:10]
「一種低層住専」にだけは住みたくない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる