住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス神戸元町通ってどうでしょうか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・レジデンス神戸元町通ってどうでしょうか?Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-07-02 20:28:11
 削除依頼 投稿する

1000レスになったので、Part2です。
どうぞー

公式URL:http://www.motomachi6.jp/
売主:住友商事株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住商建物株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番14号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅徒歩5分・神戸高速線「西元町」駅徒歩2分
  JR東海道本線「元町」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2013-07-16 22:57:40

現在の物件
ザ・レジデンス神戸元町通
ザ・レジデンス神戸元町通
 
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番14号(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分
総戸数: 137戸

ザ・レジデンス神戸元町通ってどうでしょうか?Part2

141: 匿名さん 
[2013-12-02 19:42:43]
138さん

3月は、GW明け以降の通常料金に比べて四倍以上すると聞きましたが?
142: 匿名さん 
[2013-12-03 12:22:08]
138です 以前引っ越した経験を元に書いたので
今回の引っ越し業者さんとは違います
ちなみに比較したのは3月の春休み直前の平日と春休み入ってからの休日との比較です
業者さんによって価格調整も違うでしょうね
143: 匿名さん 
[2013-12-03 12:53:30]
なるほど。3月の中でも価格差あるのですね。参考になりました。ありがとうございます。
144: 匿名さん 
[2013-12-04 15:27:38]
夏くらいから話が出てた大阪ガス都市開発のタワーが正式発表されたよ。
ここと同じ大林組施工で向こうの方が3階だけ高い。

ジ・アーバネックスタワー神戸元町通ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381381/

ブランズ神戸元町通
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317225
145: 匿名さん 
[2013-12-09 12:41:43]
次期的に引っ越し業者がお高くなる期間ですが子供がいない場合は逆に春休みとかそういうのを関係なしに引っ越して締まったほうが
当日にバタバタ市内でスムーズにいくかもしれないですね
ただ年度末でバタバタしてしまって仕事は休みにくい所が多いのでしょうけれど
146: 匿名さん 
[2013-12-11 13:44:57]
しかしここはスーモに媚びず、結果スーモのランキングにもほぼ入ったことないのに、よく完売直前まで走りきったもんや。
148: 匿名さん 
[2013-12-11 18:20:47]
あとら2戸がなかなか売れないですね。
149: 匿名さん 
[2013-12-11 21:23:28]
今の時点でFを青田買いするのはギャンブルと違いますかね。
152: 匿名さん 
[2013-12-11 23:10:23]
Fタイプ以外の部屋でも、アーバネックスの工事の音は
うるさいですかね?
156: 匿名さん 
[2013-12-12 22:08:29]
たしかにスーモに全然載ってなかったですね。
注目されてないのかなーと不安だったのですが、
無事完売しそうでよかったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる