なんでも雑談「なぜ低学歴に貧乏が多いのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なぜ低学歴に貧乏が多いのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-12 06:07:57
 削除依頼 投稿する

格差社会が叫ばれる昨今
解決策はあるのか

[スレ作成日時]2013-07-16 07:02:13

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ低学歴に貧乏が多いのか?

181: 匿名さん 
[2014-03-25 17:42:05]
怠け者だからです
182: 匿名さん 
[2014-04-13 01:44:12]
自業自得
183: 匿名さん 
[2014-04-13 04:18:25]
貧乏のくせに家庭持ってるやつと
金持ってるけど結婚できない奴
どっちが勝ち??
184: 匿名 
[2014-04-13 07:46:53]
ほっといたれや。笑
185: 匿名 
[2014-04-13 07:56:30]
ほっとけなーい♪
186: 匿名さん 
[2014-04-13 14:38:31]
家庭がない人は負けとは言えないけど
成功者ではないですねぇ
187: 匿名さん 
[2014-04-13 14:51:23]
そうでもない
188: 匿名さん 
[2014-04-13 17:05:26]
家庭があっても貧乏だと・・・・・・
税金滞納・健康保険料滞納・公共料金滞納・・・・・家庭持っていてこれじゃあね~
189: 匿名 
[2014-04-13 17:07:59]
そうじゃない家庭持ちを知らないとは不幸なことです
ご愁傷様
190: 匿名さん 
[2014-04-13 17:35:23]
独身、金があって、将来は国に面倒を見てもらう。
お気軽な立場でよろしいです。
191: 匿名 
[2014-04-13 21:39:47]
低学歴も貧乏も
あなたの先祖のせい
あなたのせいではありませぬ
192: 匿名さん 
[2014-04-14 05:45:32]
赤の他人と平気で暮らせる人は羨ましい。
俺は絶対だめだな。反吐が出る。
193: 匿名さん 
[2014-04-14 06:12:49]
低学歴とは私大卒のことをさすのですか?
194: 匿名さん 
[2014-04-14 06:37:19]
低学歴とは、高卒・専門学校卒以下の人間を指します。私大卒は劣学歴と言います。
195: 匿名さん 
[2014-04-14 07:23:58]
池上彰氏は劣学歴なのですね?

地方国公立は恥学歴ですよね・・・・・
196: 匿名さん 
[2014-04-14 13:09:13]
私立は面接と作文で入れます
センター試験は勉強が必要ですよ
197: とくさん 
[2014-04-14 15:58:00]
センター利用の私立もたくさんあるよ。
198: 匿名 
[2014-04-14 16:15:06]
たくさんはありませんよ 笑

私立大がセンター利用を掲げれば
大学の難易度が高く見えるという
からくりがあるのです

水面下は自己推薦と同じレベル
199: 匿名さん 
[2014-04-14 17:02:16]
地方ではそうでありません
義理の親戚はみんな高卒、高校中退です
しかも偏差値50位の
東京でこれだったら、就職も難しく貧乏まっしぐら

自営業を継いで、家土地も継いで
転勤族の我家より大変いい暮らしぶりです


200: 匿名さん 
[2014-04-14 18:01:35]
>>198


あなたは東大卒なのにこんなところに書き込みしているの?なんで?
201: 匿名 
[2014-04-14 18:05:34]
多分 嘘だからでしょう
202: 匿名さん 
[2014-04-14 18:09:37]
198は嘘つきって事?
203: 匿名さん 
[2014-04-14 19:19:43]
東大卒ってどこに書いてるの?
幻視ですかね?
204: 匿名さん 
[2014-04-14 21:17:43]
198、何様?
205: 匿名 
[2014-04-14 21:59:38]
何さまって掲示板だよ?うふぅ~

もしかしてセンター利用で私立大行って

国立よりすごいのよ!っておもってるのかしら^^
206: 匿名さん 
[2014-04-15 05:47:12]
少なくても茨城大学とか鹿児島大学より早慶の方がはマシだと思ってる。

207: 匿名さん 
[2014-04-15 05:52:07]
http://ktmhp.com/hp/daigakunosinnzui/1

こんなんみつけましたあ~~~~~~~
208: 匿名さん 
[2014-04-15 13:12:13]
206
早稲田も推薦枠が広がり
スポーツや芸ができる?など特性あれば
一般入試より遥かに簡単に入学できますよ

国立はどんなに簡単な大学でも
センターは受けさせられますね
推薦でも同じです

国立にはないのに私立に多額の寄付金があるのは
なぜだと思いますか?
209: 匿名さん 
[2014-04-15 15:05:33]
言えやしない言えやしない・・・
210: 匿名 
[2014-04-16 14:11:54]
208
そのとおり
勉強しないやつが悪い
211: 匿名さん 
[2014-04-16 14:18:11]
早稲田の駅伝チーム、一般入試で入った人はほとんどいない。
ヒデー大学だよ
212: 匿名 
[2014-04-16 21:24:28]
何をいまさら
幼稚舎上がりと推薦が大部分
まともな入試組はごくわずか
213: 匿名さん 
[2014-04-16 22:36:09]
まあ世の中はカネとコネばかりというのを、若いうちから経験出来て良いんじゃないかな。
214: 匿名さん 
[2014-04-16 23:21:31]
人の傘の下じゃ長続きしないよ
最後は本人の能力と人徳

残念
215: 匿名さん 
[2014-04-17 13:00:47]
メッキは結果剥がれるからね
おぼかたさん見てるとよくわかる
216: 匿名 
[2014-04-17 13:45:56]
生まれつきアホやから

217: 匿名さん 
[2014-04-17 13:55:44]
>214
それが、役職が人を育てるというか、最初はバカボンでも数年でそれなりにしっかりしてくるんだよ。
218: 匿名さん 
[2014-04-17 13:59:36]
そんなあんぽんたん受け入教育する暇人がいるのは

田舎の同族会社くらいだよ 笑
219: 匿名 
[2014-04-17 22:18:51]
バカボンとか 笑

若い人にわかるキャラで頼むね~
220: 匿名さん 
[2014-07-18 14:11:08]
中卒ですが頑張ってます
221: 匿名 
[2014-08-14 19:19:53]
終わってるね
222: 匿名さん 
[2014-08-16 11:09:49]
高学歴
旧帝一工

中学歴
早計 マーチ 地方国公立

低学歴
その他

旧帝以上は大体賢いですね。
ノーベル賞もここからしかでない。
223: 匿名 
[2018-01-13 10:07:02]
Fランクですが頑張っています。
224: 匿名さん 
[2018-01-15 12:21:50]
自分が日東駒専以下のFであることは黙っていた方がいいですよ。バレたら大変なことになりますよ!!笑

225: マンション検討中さん 
[2018-01-15 12:36:46]

自分が北朝鮮人だということは黙っておきなさいね。(笑)
226: 匿名 
[2018-01-15 13:02:42]
もうみんな知ってるから。
パクだかリーだかキムだか知らないが。
227: 匿名 
[2018-01-16 06:57:54]
北朝鮮人の週休さんは朝鮮学校卒の無学歴でした。
大爆笑。羨ましくありません。
228: 匿名 
[2018-01-19 06:52:34]
あわれな週休さん。
229: マーム 
[2018-01-24 02:01:24]
親も低学歴でギャンブラーだから貯蓄もできない。
貯蓄もないから子供の学費がないために子供も低学歴になる。貧困は連鎖するらしいよ。
230: 匿名さん 
[2018-01-30 13:17:59]
朝鮮学校卒の無学歴週休さんはなぜ日本にしがみつくのでしょうか?地上の楽園に帰れば良いのに笑笑。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる