なんでも雑談「なぜ低学歴に貧乏が多いのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なぜ低学歴に貧乏が多いのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-12 06:07:57
 削除依頼 投稿する

格差社会が叫ばれる昨今
解決策はあるのか

[スレ作成日時]2013-07-16 07:02:13

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ低学歴に貧乏が多いのか?

61: 匿名さん 
[2013-07-20 13:43:35]
ボーナスもしかり
勤務年数が増えるたびに
その差はどんどん拡大する
生涯収入で比較すれば1億は違うんじゃね

62: 匿名さん 
[2013-07-20 13:54:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
68: 匿名 
[2013-12-29 15:44:49]
↑自作自演?w
69: 匿名さん 
[2013-12-29 16:26:16]
低学歴に貧乏が多いのではなく、貧乏だと低学歴になるんだよ。
先日の赤ちゃん取り違えがDNAで分かった件をみれば、よくわかる。
日本は、勉強をする機会均等ができていないということ。
これは、憲法の精神に反している。
塾など金を掛けて勉強する子はそうさせて、学校は、塾に行かない子を対象に宿題を出す。
これによって、機会均等がタモたれる。
そういう教育が必要なんだな。
貧乏人は学校に要望を出して下さい。

70: 匿名さん 
[2013-12-30 07:55:32]
 学歴レールを変えるべき。 
大学やそれに見合う専門学校は、年齢や高卒等に関係なく
義務教育を終えていれば入学できるようにする。 
30歳超 または40歳超えても学歴を取得しやすいようにする。 
例えば 40歳で大学に入り、仮に44歳で卒業して、その後に
大卒として再就職できるようにする。 

 個々の能力を向上させるのは、別に年齢は関係なく本人のやる気
次第だ。
71: 匿名 
[2013-12-30 11:43:01]
脳がないから
72: 匿名 
[2013-12-30 12:17:47]
私大卒でも高学歴なのですか?
73: 匿名さん 
[2013-12-30 12:23:34]
私は東京大学医学部中退しました。笑

今、親父の会社継いどります。
年収5000万、勤務医なるより良かったかな☆
74: 匿名さん 
[2013-12-30 12:48:21]

低学歴丸出しの文章だね☆
75: 匿名 
[2013-12-30 13:15:06]
↑あなたもお育ち悪そうだわね。笑
76: 匿名 
[2013-12-30 13:36:30]
年末にお暇ですね笑
77: 匿名 
[2013-12-30 14:27:51]
話し変わるけどいいかな?

福沢諭吉が聖徳太子から10000円札の顔を
受け継がれた話しについて知ってる人いませんか?
テレビで放映したとか・・・
78: 匿名さん 
[2013-12-30 15:03:49]
竹中平蔵と小沢が京王だったから。
79: 匿名 
[2013-12-30 16:00:55]
都市伝説だけど確かに三田倶楽部あった。
80: 匿名 
[2014-02-20 17:06:24]
努力が嫌いだから
81: 匿名 
[2014-02-21 00:53:36]
そんなことないよん^^
82: 匿名 
[2014-02-21 16:03:55]
遺伝子に逆らえないから
83: 匿名 
[2014-02-21 17:38:28]
確かに遺伝も少なからずあるでしょう
しかし学がなくとも叩き上げで偉くなった人も少なからずいます
必ずしも低学歴=貧乏とは言えないのではないでしょうか
84: 匿名 
[2014-02-21 22:13:43]
親や爺さんを見れば…
ため息ばかり
85: 匿名さん 
[2014-02-21 23:00:46]
高学歴ほど結婚が遅く、少子化。
貧乏の子だくさんは事実。
世の中はバカになって行くってこと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる