三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part15 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. スカイズタワー&ガーデン Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-29 11:14:17
 

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342164/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【一部タイトルを修正しました。2013.7.14管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-13 11:46:47

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

スカイズタワー&ガーデン Part15

916: 匿名さん 
[2013-07-28 09:23:16]
東電堀、泳げるようにしたいなあ。
インナーハーバー計画、楽しみ〜
917: 匿名さん 
[2013-07-28 09:35:49]
月曜日だね。抽選。あと出しじゃんけんで申し訳なかったけど、かぶして登録しちゃった。
当たればラッキー。
918: 匿名さん 
[2013-07-28 09:41:43]
うちも!!
919: 匿名 
[2013-07-28 10:30:06]
かぶせて登録しちゃだめよ。空き部屋にしなさい!!
920: 匿名さん 
[2013-07-28 11:05:27]
そうだ!やめろー!
今日、夕方雨だよ。
921: 匿名さん 
[2013-07-28 11:23:07]
相当人気があるみたいだね
モーニングバードでも「素晴らしいマンション」と大絶賛だった
ここはリセールバリューもかなり期待できそう
湾岸五輪が決まればさらに資産価値UP!!
922: 匿名さん 
[2013-07-28 11:39:16]
駅徒歩12分で変電所隣接なんてリセール価値ないでしょ
派手な宣伝や共用施設の目眩ましに騙されて高値掴みしないようにご用心

埋立地が我慢できるならこれからもっとまともな立地で安い物件いくらでも出てくるよ
924: 匿名さん 
[2013-07-28 12:28:00]
>915
まぁママチャリもいるにはいるけど、
今時、銀座に自転車で行こうって人ならクロスとかに乗るでしょ。
クロスにしろミニベロにしろ、最近は安くてもそれなりのはありますよ。
そもそもママさんたちは、電動が多いから楽勝だろうけどね。
925: 匿名 
[2013-07-28 12:34:15]
確かに管理費が高いのは、植栽費用だからと説明をされました(〜だと思います、といわれた)。しかしプール利用500円、ジム利用100円、って!?今もタワーですが、すべて無料です。
926: 匿名さん 
[2013-07-28 12:47:22]
植栽費用は ¥500 と資料に書いてありました。
警備に比べれば安い。プール管理費 ¥1300 です。
927: 匿名さん 
[2013-07-28 12:51:06]
佃みれば明らかな通り、マンションを経年劣化から救う唯一の要素は豊かな植栽ですよ。それ以外は、時間が経てば価値を失うものばかり。

月島のキャピゲなんて、落ちて行く一方ではないかな?
928: 匿名 
[2013-07-28 13:50:07]
月島と晴海とココで悩んでいます、、、
929: 匿名さん 
[2013-07-28 14:15:30]
植栽が経年劣化しないといっても植栽に価値がある訳でもないしね。
結局マンションはロケーションだよ。
時間がたっても劣化しない駅直結などの要素があるからキャピタルゲートは人気がある。
こことか晴海の強みは運河回りの公園エリアなどの解放感かな。
その点は佃と同じだけど、佃は都心の至近性や埋め立て地では無いという強力な劣化しない特徴がある。
930: 匿名さん 
[2013-07-28 14:20:26]
利便性、資産生を重視するなら断然月島でしょうね。
快適性を重視するならココですし。ちなみに、私は快適性重視です。
リセールには不安は多少ありますが、長期間住む予定なので許容しました。
931: 匿名さん 
[2013-07-28 14:58:11]
へぇ~ここが快適なんですか。まぁ確かに自宅から一歩も外に出ない人はそうなんでしょうね。
932: 匿名さん 
[2013-07-28 15:03:38]
月島は駅1分のマンション多く、果たしてキャピタルゲートだけが価値維持できるのかは、疑問はありますね。
933: 匿名さん 
[2013-07-28 15:16:23]
っていうより月島は、駅1分のタワマンが多い。
5棟だから都内で一番多い駅でしょう。東池袋より多いんじゃない。
934: 匿名さん 
[2013-07-28 15:25:04]
まあ、それを言うなら棟数ではなくて物件の戸数でしょ。

Skyzの物件数は多いので資産維持できるかな?
という問いにはどう答えますか?
935: 匿名さん 
[2013-07-28 16:03:58]
要するに、タワマンが乱立なんでしょ。

誰でも買える時代に資産価値の話はどうかと。
936: 匿名さん 
[2013-07-28 16:06:22]
ヒルズに憧れた世代がタワーに飛びついてるが、大量生産はいかんね。

一歩引くと、ただのユニクロ状態にしかならない。
937: 匿名さん 
[2013-07-28 16:17:44]
タワーかプレミアムな中低層しか、良い値段が付かない時代が来るような気がしますね。
938: 匿名さん 
[2013-07-28 16:40:24]
931
外に出るから快適だと思いますよ。
変電所やら東電堀が臭いやら言ってる人もいますが、この環境が快適でないと感じる方は買わない方が無難でしょうね。感覚は人それぞれですから。
939: 匿名さん 
[2013-07-28 18:04:22]
即日完売。


流石です。
940: 匿名さん 
[2013-07-28 18:04:22]
駅近が実はそれほど売りにはならないというのは、月島の中古みれば明らかかと。

10年後に笑うのはスカイズ購入者でしょうね。植栽は10年もあれば、それなりにはなり、20年もあれば、本当に綺麗になる。
941: 匿名さん 
[2013-07-28 18:13:08]
キャピゲのレジデンス棟でて来ているみたいですね。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348662/res/505-515

低層狙いなら、キャピゲもありかも。
942: 匿名さん 
[2013-07-28 18:14:16]
駅近中古は価格をボッテ強気価格で売り出すからだよ。
駅から遠いと弱気価格だから逆に売り易い。ブランドのリバーシティなど例外を除いて。
943: 匿名さん 
[2013-07-28 18:17:38]
>941
価格高め、眺望無し、共用施設はゲストルーム程度、各階ゴミ置き無し、地権者部屋が大半。
で、買いたいのならばね。
944: 匿名さん 
[2013-07-28 18:34:01]
ここ即日完売したら不動産バブル来るね。
945: 匿名さん 
[2013-07-28 19:08:42]
19時まわったー、倍率ついてるのかな。どきどき。
946: 匿名さん 
[2013-07-28 19:08:59]
インチキ評論家みたいなこと言いますね(笑)
947: 匿名さん 
[2013-07-28 20:00:27]
電話キターーーーーーー
948: 匿名さん 
[2013-07-28 20:08:45]
コナーイ
949: 匿名さん 
[2013-07-28 20:43:14]
うちもきたー
950: 匿名 
[2013-07-28 20:44:45]
電話こないと抽選か?今電話中??
951: 匿名さん 
[2013-07-28 20:48:57]
抽選確定か。。。。。
952: 匿名さん 
[2013-07-28 20:55:00]
電話きたー!二倍の予定だったからラッキー。
953: 匿名さん 
[2013-07-28 20:56:23]
落ちた。。
954: 匿名さん 
[2013-07-28 20:58:02]
終わったな。。。
955: 匿名 
[2013-07-28 21:04:42]
抽選で当たればいいんでしょ。徹夜でご祈祷だな。くそっ!!
956: 匿名 
[2013-07-28 21:11:51]
凄い人気だな。有明はいらないし、窒息勝どき・月島いらないから二次にまわります。
957: 匿名 
[2013-07-28 21:24:07]
うちもきたー
契約者スレ、早くできてほしいな!、、って、本契約後ですか?
958: 匿名さん 
[2013-07-28 21:24:33]
電話来ました。瞬間蒸発ですって。。。
959: 匿名さん 
[2013-07-28 21:28:07]
さて来月の契約日までに重要事項の内容を吟味して、ハンコ押すかどうかよーく考えてみよう。ヒ素が4ケ所どうのこうのと聞いた覚えがあるな。。
960: 匿名さん 
[2013-07-28 21:33:23]
1倍のまま当選確定連絡きました。
住民になる方これからよろしくお願いします。
962:   
[2013-07-28 21:36:01]
よろぴく
964: 匿名さん 
[2013-07-28 21:37:27]
電話こないってことは。。。。。。
もしかすると。。。。
965: 豊洲在住者 
[2013-07-28 21:47:46]
電話きました! 倍率つかずに決まりました。
このスレはPart3くらいから?かな。気がつけばPart15、、、色々とお世話になりました。一緒に住人になる方、よろしくお願いします!!
966: 匿名さん 
[2013-07-28 21:49:09]
1倍か、うまく売ったな(笑)
967: 匿名さん 
[2013-07-28 21:53:43]
一倍ですた
968: 匿名 
[2013-07-28 21:57:47]
600戸ぐらい売れる勢いだって。オリンピック決まって売り切れになるな。サッカー東アジアというか韓国に勝ってよかった。2020年は、豊洲が熱い。
969: 匿名さん 
[2013-07-28 22:01:05]
登録申込書の控えって登録確認書なんでしょうか?
970: 匿名さん 
[2013-07-28 22:08:02]
いちばーい
971: 匿名さん 
[2013-07-28 22:17:21]
600売れる勢いって本当ですか⁈
私もしっかり当選電話いただきました。
将来性のある土地に住むドキドキ感、いいですね!
オリンピックを夢見て、さらにテンション上げていきたいと思います!
972: 購入検討中さん 
[2013-07-28 22:38:10]
ぐほおお

2倍だって!!!!鬱陶しいわ〜。
話違うじゃないですか!営業さん。。。
973: 匿名さん 
[2013-07-28 22:48:31]
うちも1倍で受かりました!!
974: いつか買いたいさん 
[2013-07-28 22:49:38]
この時間で連絡ないってことは・・・
倍率ついたのは聞いたけど、今日何倍になったのか
連絡もらえるはずなんですが・・・

明日の抽選行ってみます。
975: 入居予定さん 
[2013-07-28 22:51:34]
当選しましたっ。やったー!!
976: 匿名さん 
[2013-07-28 23:02:58]
かぶせてゴメン。明日ね。あと出しじゃんけんは強いかもね。
977: 匿名さん 
[2013-07-28 23:03:37]
はー
被せるなよなー
978: 匿名さん 
[2013-07-28 23:11:41]
2倍か。。
979: 匿名さん 
[2013-07-28 23:32:21]
最終的に、どの部屋が倍率ついたのか、わかるんですかね?
980: 匿名さん 
[2013-07-28 23:44:11]
リセール考えると周辺環境の嫌悪施設はどうだろう。抽選無しの連絡を貰いましたが再考中。マンション自体は申し分ないと思いますが地震が発生してからの想定をすると引っ掛かります。
981: いつか買いたいさん 
[2013-07-28 23:47:05]
次の手をうたなきゃいけないから、
明日の結果・・・早く知りたい!

部屋ごとに抽選するって聞いてるんですが、
どなたか抽選の順番など
ご存じの方いらしたら教えてください。
お願いします。
982: 匿名さん 
[2013-07-28 23:47:43]
1倍を当選と言うのだろうか。
他の希望者が居なかったってことだから。
983: 匿名さん 
[2013-07-28 23:51:30]
980みたいに申込みしといて今さらって人、たまにいますが、
さらにこういうとこで当たり前のように堂々とコメントってのはどうかな?
984: 匿名さん 
[2013-07-28 23:56:34]
結構1倍住戸が多かったみたいで助かりました。別の検討してた物件が抽選終わったばかりでしたが倍率も付いてたしこっちにして何よりです。
985: 匿名さん 
[2013-07-28 23:58:00]
ヤッターマン!
986: いつか買いたいさん 
[2013-07-29 00:03:45]
22時位に携帯の留守電に営業さんのコメント入ってました。
抽選会場に出席する義務はないとのことですが、

やはりその場で知りたいので行こうかと・・・
落ちた時の帰り道を思うと少し迷ってます。
987: 匿名さん 
[2013-07-29 00:22:09]
外れたら他の部屋を検討しますか?
それとも別物件を探しますか?
988: 匿名 
[2013-07-29 00:31:13]
申し込んどいて再考って‥恐
6社で顧客情報管理してんのに、次に影響とかないのかな?
989: 匿名さん 
[2013-07-29 00:34:59]
ないよ(笑)素人感覚だね
990: 匿名さん 
[2013-07-29 00:42:28]
みなさん 抽選会に 行かれますか❓
991: 匿名さん 
[2013-07-29 00:49:22]
行かない(行けない)。
992: 匿名さん 
[2013-07-29 00:52:41]
落ちたら 次の要望を 即 入れます。
993: いつか買いたいさん 
[2013-07-29 00:53:51]
はずれたら勿論、他の部屋を検討します!
994: 匿名さん 
[2013-07-29 00:55:17]
そもそも、申込すらしていないのに
登録とかいう行為で
988みたいな考えを持ってしまう人を
生んでしまうのも問題だよ。
営業は、重説を説明した後の契約をするまで、何のペナルティーもなく断れる事をしっかり
説明すべきだと思う。


995: 匿名 
[2013-07-29 01:05:25]
検討→申込→抽選→再検討→買うのやめる。
こんなやつ一生かえねーよ
996: 匿名さん 
[2013-07-29 01:21:21]
そうですね。 そういう人は 持ち家なんですかね。
みなさんに 迷惑なので 登録してほしくないです。
997: 匿名さん 
[2013-07-29 01:24:56]
994

登録するのに申込みするんじゃないの?

重説聞いてやめるのではなく、重説前に既に心変わりっていうのはどうなの?
998: 匿名 
[2013-07-29 01:58:53]
994.997
登録=申し込み
ですよ。しっかりしてください
999: 匿名 
[2013-07-29 02:06:32]
〉989 みんなシロートですがな笑
1000: 申込予定さん 
[2013-07-29 02:15:35]
抽選会行かないと当たらないかな~
ググるとデキレースだらけみたいだし。
営業からなんも言われなかったのでやる気でない


さらに平日なんて出られるかっ!
1001: 匿名さん 
[2013-07-29 02:29:54]
新スレ立てまっしょ
1002: 入居予定さん 
[2013-07-29 03:51:44]
バスなんかでないよ!
わかってないなぁ~
道路よくみたほうがいいな!
Uターンはどこで?

ゆりかもめや歩いたほうが早い!
1003: 匿名 
[2013-07-29 04:16:39]
新豊洲から勝どきまでバスでいくほうが早い。東京駅までは長すぎだけど。

東電堀のとこにも橋ができればいいのにな。

豊洲駅はエスカレーターがなく不便。エレベーターを奪い合って乗るのが悲しい。ららぽ方面しかエスカレーターはない。
1004: 入居予定さん 
[2013-07-29 05:06:01]
↑わかってるねぇー
シャトルバスは無理 勝どきor月島行きですか
 
新市場の新鮮な海鮮が卸値で買いにいけるのが嬉しい!
   卸値=ハマグリ一個100円


総合病院にも歩いていける。

屋上に行ける タワーマンション

庭でBBQができる!

まあ 即決で完売すると思います。skyzは・・・・ たぶん






 
1005: 匿名さん 
[2013-07-29 05:09:44]
うちは土曜まで1倍だったのに、日曜日に2倍になってしまいました。
嫌がらせとしか思えない。。。。
1006: 匿名さん 
[2013-07-29 06:43:51]
登録申込と購入申込とごっちゃにしてるね。
まあ、デへの罠にはまってるとも言える。
登録したら、もう買うことを合意してるかのごとく錯覚させておく訳だ。
1007: 匿名さん 
[2013-07-29 06:58:45]
心変わりによる購入取り止めは
正式契約までであれば消費者の権利。
買う気もないのであれば
それは論外で道義的な問題だが。
高い買い物なんだから、ギリギリまで
悩む人を否定するような事は
してはいけないと思う。
1008: 申込予定さん 
[2013-07-29 07:02:24]
今日は祭りじゃーーー

かつを
1009: 匿名さん 
[2013-07-29 07:30:40]
抽選キターーーーーーーーー
1010: 匿名さん 
[2013-07-29 07:55:29]
一番人気の部屋は、8倍の倍率だそうですね。
1011: 匿名さん 
[2013-07-29 08:11:03]
1012: 申込予定さん 
[2013-07-29 08:12:33]
おめでとうございます!
人気の部屋は、5倍、8倍もありましたが、貴方の部屋は人気もなく、誰も登録しませんでした。無事に当選しました。
おめでとうございます!

って、さりげなくおいおい、この営業の方、大丈夫?という感の電話でした。
よろこんでいいのやら(苦笑
1013: 匿名 
[2013-07-29 08:55:47]
どなたか倍率情報・抽選対象物件情報を流してくださいな。まぁこれだけのビューとリゾート感覚な環境だから、
快適なライフスタイルは、簡単に想像できるだろうから、大人気だろう。
1014: 匿名 
[2013-07-29 08:57:22]
のらえもんのサイトがやる気のない更新状況になっている。申し込んだか??
1015: 管理担当 
[2013-07-29 11:14:17]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351476/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる