住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【20】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【20】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 11:43:39
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

長期金利が下がって来た!


フラット金利はどうなる?【19】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/
フラット金利はどうなる?【18】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336826/
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/

[スレ作成日時]2013-07-13 08:24:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【20】

235: 匿名 
[2013-07-25 12:30:41]
この程度で負けと思うやつはフラットなんか選ばん
その時はちょっと悲しいだろうが今はもう金利のことなんかすっかり忘れてる
236: 匿名 
[2013-07-25 12:44:25]
5月実行で本当に良かった  坪単価も39万円と安くあがったし なにより来客がみんな、かなりお金をかけたように見てくれる。
そのままにしておかないで、安かったと白状しちゃいますけどね。

大手の高い家をこれから2%以上の金利で実行する人たちが可哀想。

ディズニーランドとかちゃんとつれてってあげれるのだろうか。
237: 匿名さん 
[2013-07-25 12:46:49]
自分さえ良ければよいのみならず、
運の悪い人を貶す最低最悪のコメントですね。
236に不幸が訪れることを祈っています。
238: 匿名さん 
[2013-07-25 12:47:45]
>236
来客は本音は言わないけどね。
わざわざ人の心配しなくてよい。本人が満足しているならそれでよいと思う。
239: 購入経験者さん 
[2013-07-25 12:56:08]
ディズニーw
貧困層らしくて可愛いなwww
240: 匿名さん 
[2013-07-25 14:15:09]
ディズニーもいいけど、ちゃんと教育費用の事も考えてね。
見栄ばっかの旅行なり、可愛い服なりで貯金とかあんまりなさそう。
243: 匿名 
[2013-07-25 15:29:56]
また0.8ですね…
244: 匿名 
[2013-07-25 16:08:20]
すみませんが教えてください。
1800万円のローンをフラット35の期間20年で考えているのですが、検討中のHMから、提携している金融機関なら、7月実行で当初10年は1.44%で残り10年は1.77%という提示をされました。

ネットで金利を調べるともっと高いのですが、ホントにこのような金利にできるのでしょうか?

245: 匿名さん 
[2013-07-25 17:58:34]
246: 匿名さん 
[2013-07-25 17:59:54]
ちなみに提携しているかどうかは関係ありません。
誰でも(審査が通れば)上記金利で借りられます。
247: 匿名 
[2013-07-25 18:28:19]
教えて頂きありがとうございます。
ウソ言われてるわけではなかったんですね。
248: 匿名さん 
[2013-07-25 22:12:15]
8月実行組は勝者だ!
249: 匿名 
[2013-07-25 22:34:04]
で、8月金利はいくつ?大先生教えて~
250: 匿名さん 
[2013-07-25 23:33:23]
9月はどれくらいになりますかね~?
251: 匿名さん 
[2013-07-25 23:40:13]
JGB次第ですね~
1.98-2.00くらいと今のところ予想します
252: 匿名さん 
[2013-07-26 01:19:35]
2%ならいい方ですよ。一昨年の金利見ればわかるでしょ。
やってらんねーわ。
253: 匿名さん 
[2013-07-26 08:06:23]
アベノミクスの本質は実質賃金の低下?
254: 匿名さん 
[2013-07-26 08:48:57]
ここ一年でフラット35s、特にエコで資金を用意できた人はかなりの幸運ですね。
もうしばらく金利が低い状態が続きそうですが、今の経済政策が成功するにせよ失敗に終わるにせよ、金利の上昇は濃厚ですし。
255: 匿名さん 
[2013-07-26 09:07:08]
昨年の今頃、変動1%・フラット2%の現状からそれぞれ1%下がること無いけど
2%や3%上がることは考えられるからとフラット35Sエコを選んだなぁ。
256: 匿名 
[2013-07-26 11:53:07]
Sエコは復活するんだっけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる