野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-26 22:48:06
 

Tomihisa Cross コンフォートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設・五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336832/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-07-09 00:03:52

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3

247: 245 
[2013-07-15 00:35:58]
ちなみにまだ自分は間取り見てないので誤解あったら言ってください。
中部屋のどの間取りも少なくとも一つ以上は行灯部屋があるということですよね
248: 匿名さん 
[2013-07-15 00:42:49]
3ldkはそうですね。
249: 匿名さん 
[2013-07-15 00:49:24]
年収1500万の人は、全体の0.2%だっけ。

その0.2%と、共働きがターゲット。

そんなタワマンがあちこちに、大量にできるんだけど、俺は、

すぐに年収の真ん中世帯の価格に下落すると思うの。

相場の話で申し訳ないが。。
タワー=あのヒルズと勘違いが多い世代なので忠告。

250: 匿名さん 
[2013-07-15 00:57:13]
貯金があれば買えるから、どうだろう?
住居売れば、お金入るし。

湾岸が、中世帯じゃない??
山の手は下がらないよ。一部の人向け。
251: 匿名さん 
[2013-07-15 01:04:23]
間取りも含めて詰め込めるだけ詰め込む大衆タワマンでしょう。ここは。
実際に安めだし、一部の人向けというのは当てはまらないと思うよ。
富裕層が買いたがる物件ではない。

山の手と湧き水エリアというのが整合しないのは置いておくとして。


252: 購入検討中さん 
[2013-07-15 01:04:24]
3LDKタイプはほとんど2室が行灯部屋です。
廊下を少なくするためか、各室への導線はリビングからのみです。
3LDKタイプはほとんど2室が行灯部屋で...
253: 匿名さん 
[2013-07-15 01:07:55]
すごい間取りですね。
6000万ならうれるかも?
254: 245 
[2013-07-15 01:08:48]
>>252ひどすぎますね。これ70平米らしいけどこれに6000万以上出す人
いるの?笑。まあ価値観は様々だから、否定しないけど
255: 匿名 
[2013-07-15 01:09:17]
252 だからそういうのやめろって。通報するよ。
256: 匿名さん 
[2013-07-15 01:11:35]
7000万くらいからです。
257: 匿名さん 
[2013-07-15 01:13:53]
多少高いけど池袋の方が良いですね。
258: 245 
[2013-07-15 01:18:48]
まあ間取りをのせるのはやめときましょう。

けどひどすぎ笑 まさに鰻の寝床ですね。ほんとなんでこういう設計に
したのか営業に聞いてみようかな笑。誰の意向かな

イゴコチ論争笑 コンフォートタワー笑
259: 245 
[2013-07-15 01:22:27]
こういう間取りばっかじゃないこと期待したいです

かなり期待薄ですがモデルルームいってみます
260: 匿名さん 
[2013-07-15 01:27:26]
ひどい間取りだな。
下記の点が問題。
1.バルコニーが異常に小さいので、室外機を置くので精一杯。
2.リビングと洋室1室にしか窓がなく、奥の洋室2室は暗く、物置風になる。
3.リビングダイニングから各洋屋に入るので、プライバシーがない。
4.あとで中古で売りたくても3LDKと認識してもらえず、1LDKとして認識され、リセールがきつい。
5.間口が狭いため、リビングダイニングがウナギの寝床状態でダイニングが深すぎて暗い。
6.柱が入りすぎていて、洋室に柱が出たり、デッドスペースが大きくなったりと、有効な間取りがつくりにくい。
261: 匿名さん 
[2013-07-15 01:28:45]
間取り載せたら、不都合な人がいるのかな?誰に通報するんだ(笑)
262: 匿名さん 
[2013-07-15 01:31:05]
4部屋分のマルチエアコン入れるんだろうか?
263: 匿名さん 
[2013-07-15 01:31:06]
こんな部屋だらけだから、営業マンは共用施設の宣伝ばかりするんだな。
シアターもそんな感じばかりだった。
264: 匿名さん 
[2013-07-15 01:32:46]
小規模マンションの間取りみたい。
各部屋に窓があれば・・・
265: 匿名さん 
[2013-07-15 01:37:13]
この物件と迷ってたんだけど、間取りを見てやっと踏ん切りがついたぜ。

ありがとうな。

266: 匿名さん 
[2013-07-15 01:40:31]
これ玄関通れる?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる