野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ新所沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 美原町
  6. 2丁目
  7. オハナ新所沢
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-27 08:24:50
 

埼玉県内ではこれが4物件目。上福岡など比較対象も増えてきてますが今回はどうでしょう。
http://www.087sumai.com/shintokorozawa

<全体概要>
所在地=埼玉県所沢市美原町2-2966-1他
交通=西武新宿線新所沢駅から徒歩10分
総戸数=154戸
間取り=3LDK~4LDK 69.72~89.8m2
入居=2014年11月下旬予定

売主=野村不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-07-03 19:36:11

現在の物件
オハナ 新所沢
オハナ 新所沢  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:埼玉県所沢市美原町二丁目2966番地1(地番)
交通:西武新宿線 新所沢駅 徒歩10分
総戸数: 154戸

オハナ新所沢

901: 匿名さん 
[2014-05-14 22:35:50]
新所沢の東側はどこも苦戦
902: 匿名さん 
[2014-05-14 22:48:35]
ここは売れ行きも上々だし失敗ではないでしょう。周辺環境で気になる要素満載ですが、そこはどこでも住めば都。
903: 購入検討中さん 
[2014-05-15 01:29:51]
オハナ平塚袖ヶ浜 の方が人気ないみたい。
904: 匿名さん 
[2014-05-15 11:06:21]
周辺環境ですか。普通に暮らして
子供育ててなら普通に便利じゃないかと考えております。
習い事やら塾やらは周辺にあるし
所沢自体がすごく子育て支援に力を入れておる。
気になるのは通信基地ということなのかな。
周辺の生活に対して影響というのがいかほどか
実際にすまないと判らない部分はあるかもしれない。
昼間この辺りを見る限りは悪くないのではないかと思うが。
905: 匿名さん 
[2014-05-15 11:06:21]
周辺環境ですか。普通に暮らして
子供育ててなら普通に便利じゃないかと考えております。
習い事やら塾やらは周辺にあるし
所沢自体がすごく子育て支援に力を入れておる。
気になるのは通信基地ということなのかな。
周辺の生活に対して影響というのがいかほどか
実際にすまないと判らない部分はあるかもしれない。
昼間この辺りを見る限りは悪くないのではないかと思うが。
906: 匿名さん 
[2014-05-15 13:38:23]
では是非お買い求めください。
907: 匿名 
[2014-05-15 22:32:27]
確かに新所沢は苦戦ではなさそうですね。残りは20戸近く。引き渡しまでには完売できる範疇にいるのは間違いなさそうです。様々な悪?環境・悪状況をががえると健闘していると言えます!
908: 購入検討中さん 
[2014-05-16 06:41:22]
他のオハナを検討しているので、
是非、売り切って欲しいです
909: ビギナーさん 
[2014-05-17 14:07:07]
オハナの物件は人気があると聞いていますが、ここも人気がありますかねぇ。
そのオハナの人気はどこにあるんですか?
モデルルームの写真を見ても、やたらと気取ってはいませんし、
シンプルで良いのかも知れないですね。
部屋としては落ち着ける空間だと思いました。
910: 匿名さん 
[2014-05-17 19:26:51]
>902
気になる要素見当たりませんが例えばどんなところですか?
911: 購入検討中さん 
[2014-05-17 20:18:05]
あと5戸みたいですね。
912: 購入検討中さん 
[2014-05-17 20:41:12]
リビングQコールは、最初の3年だけ無料ですが、
その後は管理費に上乗せされるんですか?
月2000くらいになるんですか?
913: 匿名さん 
[2014-05-17 21:43:19]
No.910 さん
このスレを最初から読むと分かります
914: 匿名さん 
[2014-05-18 08:39:18]
営業力の賜物ではと思います。後は住んで慣れろですねえ。お幸せに。
915: 物件比較中さん 
[2014-05-18 12:56:38]
新所沢の友達宅に遊びにいくついでに建設予定地見てきました。
目の前にあるゴースト団地?と築年数が経過していると思われるアパートがやはり気になります。

今までの書き込みを読みましたけど
牛舎臭・砂嵐・野球部朝練・日あたり・駅からの距離・遮音性が問題点ですね。

他OHANA契約者掲示板見ると上階の子ども足音がうるさいとの書き込みもありますね。

うーん、悩む。完成近いから値引きありますか?値引きで契約した方いますか?




916: 匿名さん 
[2014-05-18 13:27:35]
問題点に自衛隊・旅客機の騒音が抜けてます。
NTT独身寮の取り壊しは時間の問題かと・・・
マンション出来たら陽あたりも眺望も変わりますね。
917: 匿名 
[2014-05-18 23:33:09]
マンションは、直床だろうが、二重床だろうが、子供の音は、問題になると思います
918: 匿名さん 
[2014-05-18 23:41:37]
いろいろあっても結果売れ行き好調ならハッピー。買わない人間には関係ないしですねえ。
919: 匿名さん 
[2014-05-19 01:34:33]
新所沢はパルコ側の方が人気があるんですか?
徒歩10分圏で、こちらのマンション側とパルコ側では価格はどの位違うんでしょうか?
920: 匿名さん 
[2014-05-19 11:31:31]
パルコ側の方が断然人気ですが徒歩10分も離れれば埼玉ならどこの駅でもあまり人気は無いですよ
921: 匿名さん 
[2014-05-20 01:03:09]
駅から歩いて10分で着かないのは私だけでしょうか?
ミスタードーナッツ前から計測してみました
922: ご近所さん 
[2014-05-20 02:22:24]
10分では着かないです。
電車の場合、発車時刻の15分前には出ないと間に合わないです。
余程歩くのが早い人か途中で小走りしないと10分ではキツイです。
923: 匿名さん 
[2014-05-20 17:21:52]
駅から12分くらいはかかる、空から陸からいろんなマイナス要因がある物件でも売れ行きが良いというのは、オハナ自体に大変な魅力を感じたからなんでしょう。
924: ご近所さん 
[2014-05-20 18:07:44]
3日前ぐらいに
一方通行側の低層階とスイミング側の
工事の幕が外されて
外観が一部見えるようになりました。
925: 匿名さん 
[2014-05-21 09:44:08]
どなたか写真を投稿していただけないでしょうか。現物を見たいのですが遠方でなかなか行けないもので。
926: 匿名さん 
[2014-05-22 15:39:35]
マンションから電車に乗り込むまで15分ですか・・・10分とは距離感が異なってきますね。
通勤電車は朝の通勤時間帯に始発が11本出ているようですが、確実に座る事ができますか?
西武新宿線なのでJRよりは混雑していないかと思いますが、8時台は2本しか出ていないので厳しいですかね。
927: ご近所さん 
[2014-05-22 23:21:20]
No.926さん
朝の通勤時間帯は新所沢より先の駅(入曽や狭山市など)から乗ってきた
多くの乗客が新所沢で降り始発電車に乗る為に並びます。
確実に座る為には10分~20分ぐらい並ばないと無理だと思います。

あと池袋線も新宿線も朝の通勤時間帯は池袋や高田馬場に近づくと
前の電車が詰まっている為にノロノロ運転になります。
オハナの広告に載っている時間通りには到着しません。

朝 新所沢駅から電車に乗って確かめられると良いかと思います。
928: 匿名 
[2014-05-28 02:56:17]
そろそろ完売ですかね?
929: マンコミュファンさん 
[2014-05-29 06:12:06]
朝の電車通勤も大変そうですね。
座れれば良いですが、混雑していれば、座れませんから。
座って行くためには10分~20分ぐらい早めに行かないとダメですか。
家を出る時間も早くしないとダメなんですね。
私は少しでも寝ていたい方だから、そんな生活に馴染むまで時間が掛かりそうです。(汗)
930: 匿名さん 
[2014-05-29 23:44:34]
ここの出来栄えを見たい。遠方でなかなか行けないので、どなたか写真の投稿を。
931: マンコミュファンさん 
[2014-05-31 07:36:17]
みなさん、駅までの時間を細かく検証していますね。
実際には15分かかるんですか?これはホームまで行く時間ということですかねぇ。

またオハナの物件は人気が高いようですが、他の物件とどう違うのでしょう。
なにかのサービスに違いがあるとか、他にどんな違いがあるんでしょうか。
932: 匿名さん 
[2014-06-01 11:53:45]
オハナは、その販売価格の安さが魅力です。
他のオハナもみんな販売価格が安いです。
その反面、住む人のマナーが悪いなどデメリットも住民版を見ると伺えます。
設備仕様などで食器洗浄機などが欲しい場合は、オプションだと高いので他のマンションを検討されたほうがいいかと。
933: 匿名さん 
[2014-06-02 01:11:29]
販売価格が2000万円半ばから後半の棟は住む人のマナーが心配ですね。
934: 匿名さん 
[2014-06-03 11:05:50]
食器洗浄機はついていませんよねー。販売価格を下げる為かもしれませんが、家電量販店で購入して取り付け工事をしてもらうのはちょっと面倒ですね。
住む方のマナーはどうなんでしょうね。
マンションの価格が安いからと言ってモラルの低い方が入居するとは限らないと思いますが、自分もそう思われないようにマナーを守るようにしないといけませんね。
935: 匿名さん 
[2014-06-03 11:10:31]
キッズラウンジは広くていいですね。
いすもあるので、少し大きなお子さんでも利用できそうなのがいいですね。
お絵かきをしたり、お勉強もできそうですね
生協専用宅配置き場ですが、ここまでとりに行かなければ行けないということですよね?玄関前にはおいてくれないのかな
936: 匿名さん 
[2014-06-04 12:34:02]
ここの契約者スレには誰も投稿しないんだなあ。
937: 匿名さん 
[2014-06-05 14:08:37]
>935さん
私もそれが気になっていたんです。
戸建だと不在でも玄関先に置いていただけるので便利なのですが、ここは1階にまとめて置く形になるんですよね。
米とか重量のあるものを買ったときは自分の部屋まで運んで行かなければいけませんか?
台車とか貸していただければ良いのですけど。
938: 匿名さん 
[2014-06-06 15:08:42]
共有の備品として台車があればいいですよね。
住み始めてから必要と思えば管理組合で導入を検討しても良いと思います。
それと、生協の宅配は基本的に戸別配達してもらえて、不在時のみ生協専用宅配置き場に
置かれるんだそうです。ご参考までに。
939: 匿名さん 
[2014-06-06 20:02:55]
月次の販売状況報告を見たけど、先月から売れてないね。なんかシュンとなっちゃったって感じで、ここもこれで打ち止めかな。まあ、シントコのこの場所にしちゃあ頑張ったと思うけど。
940: 購入検討中さん 
[2014-06-07 14:36:36]
>939さん
私も見ましたけどここ一ヵ月で途端に伸び悩んでいますね。
売れ残っているのは社宅の陰になって冬場は日中ほとんどの時間が日陰になる部屋ですよね。
しかも古びた社宅のせいで新築なのに古びた団地に住んでるような気分になりそうな部屋。
だけど分譲価格は魅力的なのでまだ迷っています。
完成前には完売するかと思っていましたが焦ることもなさそうなのでもう少し様子見てみたいと思います。
941: 購入検討中さん 
[2014-06-08 09:54:07]
このスレのNo.223さんが陽当たりについて詳しく書いてますが
いくら安くても1年間で半分しか陽が当たらない住戸には住みたくないですよね。
942: 匿名さん 
[2014-06-08 10:05:10]
そうは思わないケド。
943: 匿名 
[2014-06-08 13:23:51]
子育て中のファミリーが住むのに陽が当たらない家だと困ることがある。
布団が干せないし、洗濯物も乾きにくいから洗濯物が多い御家庭は大変だ。
あと冬に暖房費が余分に掛かるだろう。
944: 契約済みさん 
[2014-06-08 19:09:16]
先日契約してきました!
今から楽しみ!
アンチ多いなー( ^ω^ )
まぁウチみたいな低所得にはピッタリな物件だよ!
この街はうまい飲み屋も多いし!
945: 購入検討中さん 
[2014-06-08 22:45:36]
私も低所得(オハナがギリギリ購入できる)だから値引きが始まるまで気長に待ちたいと思います。
今の販売ペースなら完成まで完売はないので。
946: 購入検討中さん 
[2014-06-09 01:35:14]
値引きあるの?もともとギリギリの価格だと思います。
947: 契約済みさん 
[2014-06-09 07:12:17]
今なら微々たるものだけど値引きあるんじゃないの( ^ω^ )?
948: 匿名さん 
[2014-06-10 00:21:23]
新所沢で安さを求めてるなら他で値下げしてるところがあるじゃない。
そっちなら即入居だし、値引きにも応じる気がするけど?
949: 購入検討中さん 
[2014-06-11 18:54:46]
野村不動産ブランドに惹かれています( ^ω^ )
950: 匿名さん 
[2014-06-11 23:04:25]
一応野村の物件だけど、オハナは施工も販売も長谷工なのでブランド価値は低いです。
ライオンズの方がましなくらいかも・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる