野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ新所沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 美原町
  6. 2丁目
  7. オハナ新所沢
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-27 08:24:50
 

埼玉県内ではこれが4物件目。上福岡など比較対象も増えてきてますが今回はどうでしょう。
http://www.087sumai.com/shintokorozawa

<全体概要>
所在地=埼玉県所沢市美原町2-2966-1他
交通=西武新宿線新所沢駅から徒歩10分
総戸数=154戸
間取り=3LDK~4LDK 69.72~89.8m2
入居=2014年11月下旬予定

売主=野村不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-07-03 19:36:11

現在の物件
オハナ 新所沢
オハナ 新所沢  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:埼玉県所沢市美原町二丁目2966番地1(地番)
交通:西武新宿線 新所沢駅 徒歩10分
総戸数: 154戸

オハナ新所沢

771: 周辺住民さん 
[2014-02-06 18:26:50]
新所沢って4回位名前変わって移転もしてますよね。
東口側は栄えてなくて当然じゃないですか?
西口がホーム直通だったのって所沢と全く同じです。
772: 匿名さん 
[2014-02-07 21:49:11]
既に100戸売れたようで、思ってた以上に人気物件なんですね。
773: 匿名さん 
[2014-02-08 00:01:15]
いろいろネガ出てたけどやっぱり売れてますね。
774: 匿名さん 
[2014-02-08 23:37:10]
長谷工得意の○○戸売れました~ じゃなく?
775: 匿名さん 
[2014-02-10 11:45:58]
便利そうで住み安そうな街ですね。お店も沢山あるのが魅力的

その分人口も多そうなので、待機児童が多そうですがどうなんでしょうか?
小学校の学童保育の人数も気になります。
776: 匿名さん 
[2014-02-10 11:46:21]
野村が売り上げ状況の報告をしてましたね。
777: 匿名さん 
[2014-02-11 01:02:02]
駅周辺はお店も多いですがこのマンション周辺はお店もあまりなく寂れてますよ
778: 匿名さん 
[2014-02-11 15:20:07]
ダイソーやしまむらが流行るのと同じでここも売れてるのかな

使い捨て感覚で買うなら良いと思うな
779: 匿名さん 
[2014-02-12 22:40:04]
地下床って水回りの移動するのも簡単にできるのですか?
780: 匿名さん 
[2014-02-17 15:06:48]
所沢も保育園を増やしたりして、待機児童対策を取っているので
ひと頃よりはかなり減ったようですね。

学童保育は待機児童数が上がってこないのでよく判らないですよね…。
入れないと特に1年生の子供だとやはり不安で仕方がないですけれど。

事情をご存知の方、いらっしゃいますか?
781: 匿名さん 
[2014-02-18 14:50:11]
このあたりは学区が悪いから教育にはむいていないですよ
782: 匿名 
[2014-02-18 17:54:13]
営業電話が何度も何度もあり、検討している候補から外れたという旨をお伝えしていたのですが、先程また電話がありました。やんわり断り続けてもなお食い下がり、しつこく色々質問されたのですが、そういうものですか?本当に売れているのでしょうか。
784: ビギナーさん 
[2014-02-18 22:25:00]
ここのMR の出口から分譲マンションの色褪せたノボリが見えます。完成してしばらく経つように見えますが、何故売れないのでしょウか?見た目はいまいちですが立地はまずまずでは?
785: 匿名さん 
[2014-02-19 00:44:35]
ここの物件は人気があってしつこい営業しないでもいくらでも売れるはずですよ~
断っても、もうすぐDM攻撃が始まりますから楽しみにしてて下さい
786: 匿名 
[2014-02-19 09:47:58]
いくらでも売れるならしつこい営業する必要ないでしょ。DMはいくらでも送ればいいけど、しつこい&長い電話はうざい。
787: 周辺住民さん 
[2014-02-19 17:50:15]
西口の駅前マンションに住んでますが、しょっちゅうオハナの広告が入ります。
本当に売れているのか疑問です。なんだか営業に必死に見えます。
788: 周辺住民さん 
[2014-02-19 19:25:55]
美原町3丁目の住民ですが
昨年販売開始前から現在まで我が家のポストにオハナの広告が頻繁に入ります
新聞折込広告もよく入ってくるのでポストには入れないで欲しい
入れる頻度があまりにも多過ぎです!
789: ビギナーさん 
[2014-02-19 22:40:33]
所沢は売れ残りばっかしですね。
790: ご近所さん 
[2014-02-19 23:16:25]
今日もポストに広告入ってたけど(マンガが入ったやつ)

一週間に何回入れれば気が済むの?
791: 周辺住民さん 
[2014-02-20 03:38:41]
築一年ほどのマンションにチラシをいれる意味は何なののでしょう。
駅前の立地に満足して生活しているのでオハナに住み替える人はいないと思うんだけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる