京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-31 13:57:30
 

2015年2月竣工予定
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN予定

販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部


過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-06-28 15:10:39

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part2

952: 匿名さん 
[2013-07-29 21:31:54]
リバープレイスかな。
953: 匿名 
[2013-07-29 22:00:38]
>949
そう思うならなぜここにいるの?
954: 匿名さん 
[2013-07-29 22:11:41]
南角がやはりベストかもしれませんね。値段が高めですが。
955: 匿名さん 
[2013-07-29 22:14:16]
やはり南ですね。
鉄板でしょう
陽当たり最高です
956: 匿名さん 
[2013-07-29 22:23:20]
もう北角は完売だっけ?
957: 匿名さん 
[2013-07-29 23:10:41]
私の担当の方に他にも候補があるんで、
即決できないと伝えてきました。

『自分のペースで決めて頂いていいんです。
他の候補もリヴァリエもそれぞれの違いがありますからね。』
『いろいろ見た後、ここの良さを思い出して、最後に戻ってもらえればうれしいです。。』って。


あからさまな他の物件のマイナスは言わないのに、わかりやすい比較をする方で余計印象に残りました。

すすめ方が上手だなと正直思ってしまった。。
来週こそは決めようと思っています。
958: 購入検討中さん 
[2013-07-29 23:38:25]
ここの固定資産税はいくらくらい?
タワーマンションは70㎡でも年30万以上かかるところ多いよね。
固定資産税の軽減処置が2014年3月31日で終了だからとても気になる。
959: 匿名さん 
[2013-07-29 23:44:28]
まだ北角も上層以外はありますよ。
960: 匿名さん 
[2013-07-29 23:53:06]
無事申込み終了しました。
満足できる部屋が購入出来ました。
リヴァリエはお買い得物件であること間違いないと思います!
元々安いので、資産価値なんやらと考える必要も無いしね。
961: 匿名さん 
[2013-07-30 00:00:39]

おめでとうございます!

962: 匿名さん 
[2013-07-30 00:07:43]
潰れたデベの土地を安く買い取ったおかげで安いんだよな。
963: 匿名さん 
[2013-07-30 00:39:49]
さらに仕様がしょぼいのと、建物のコスト削減もあってこの価格でもぼろ儲けなんだろうね。
964: 匿名さん 
[2013-07-30 06:15:38]
あなたのマンションほどじゃないですよ
965: 匿名 
[2013-07-30 06:48:24]
ここにへばりついて無理矢理ネガってる釣りがしつこいですねw
966: 購入検討中さん 
[2013-07-30 08:14:07]
ジャーナリスト曰く仕様は都内のタワマンと変わりないと記事にだしてたよ。

私も前のデベの関係上コスト減に繋がったと目にしました。
967: 匿名さん 
[2013-07-30 08:48:32]
何年か前のA棟の記事だねそれ。

968: 匿名 
[2013-07-30 08:57:14]
何年か前ってそんなに何年も前から記事があるの?
969: 匿名さん 
[2013-07-30 10:29:47]
固定資産税を試算してもらった人いない?
2014年3月末で軽減が終わるから、年30
万位だとすると、
ざっくり計算して、5年間で70万くらいA棟より損する。
誰か教えて。
970: 匿名さん 
[2013-07-30 12:02:15]
営業に聞けよ
971: 匿名さん 
[2013-07-30 12:06:30]
ギャラリー行って営業に聞くのが1番だな。
ここで適当な事書くやつもいるし。
972: 匿名さん 
[2013-07-30 12:36:45]
そうですね。営業さんに聞いてきます。 部屋を決めて商談が進まないと中々試算してくれないのでここで伺いました。
それにこのスレでは年間の固定資産税を当初5年間15万ほどと計算してしている方がいらっしゃったので、
軽減が終わる事をご存じでないのでは思い、警告のためにも書き込みました。
973: 匿名さん 
[2013-07-30 16:44:24]
我々が知らない減税措置がまだまだあるかもしれませんし、
やっぱり営業に聞くのが一番かもしれませんね。

974: 匿名さん 
[2013-07-30 20:55:57]
なんと!北角まだあるのか。さっそく検討しよう!
975: 匿名さん 
[2013-07-30 20:59:15]
南角もあるのか!検討しよう
976: 匿名さん 
[2013-07-30 21:13:04]
ところで、第一期一次は何戸売れたんですか?
977: 匿名さん 
[2013-07-30 21:18:26]
100戸くらいでは?
978: 購入検討中さん 
[2013-07-30 21:18:52]
日当たりのいい南角は魅力だけど多摩川の眺めにも惹かれますね。夏の暑さを考えると南にこだわりすぎなくてもいいかな。次の販売で申し込みを検討中ですが価格表見ながら迷っています。
979: 匿名さん 
[2013-07-30 21:30:30]
南角は、ほぼ全員カーテン閉めていたな。結局、角部屋にこだわるのはナンセンスではないかな?
980: 匿名さん 
[2013-07-30 21:53:02]
やっぱり普通の部屋がいいと思うよ。
981: 購入検討中さん 
[2013-07-30 22:09:15]
A棟とB棟のプレミアムでは仕様が違うのでしょうか?
ぱっと見よくわからないのですが…、
検討されている方いらっしゃいますか?
982: 匿名さん 
[2013-07-30 22:20:57]
>979
時期にもよるんじゃない?今は暑いから閉めてるかもしれないけど秋口から春までは空けてる家もあるだろうし。

先日はみなとみらい、今日は武蔵小杉のタワーマンションの近く通りましたがほとんどの角部屋がカーテン閉めてましたよ。今の時期だからなのかもね。
983: 匿名さん 
[2013-07-30 22:30:01]
だからさ、リヴァリエに限らず角部屋信仰は考え物だよね。
普通の間取りが一番快適なんだよ。
984: 匿名さん 
[2013-07-30 22:37:40]
普通の間取りでも4方向に迷うところです。
985: 匿名さん 
[2013-07-30 22:51:28]
普通の部屋だったら、北東の高層が最高だね。多摩川が正面だもん。
986: 匿名さん 
[2013-07-30 23:13:07]
北東と北西って普通は敬遠されるんだけど、ここは多摩川側になるから迷うんだよな。
低層でも川の照り返しで明るそうだよね。
987: 匿名さん 
[2013-07-30 23:19:54]
北東は多摩川の眺望がよく、一番静かでしょうね。
988: 匿名さん 
[2013-07-30 23:23:08]
実際に北東と南東ではどっちが安いんでしょうか?
989: 匿名さん 
[2013-07-30 23:39:45]
南東が一般的に一番高いよ

990: 匿名さん 
[2013-07-30 23:42:11]

南西がね、商業施設見えそうだから意外に穴場かなって思う。
富士山見えるしね
日中は暖かく明るいね
991: 匿名さん 
[2013-07-31 00:03:20]
ここは北側でも明るいけれど太陽の光でぽかぽかしたいなら南をオススメします。
ぽかぽかにこだわらないなら北側はお買い得かもね。
992: 匿名さん 
[2013-07-31 00:57:24]
角住戸は北>南>東>西、中住戸は北東>南西>北西>南東の順位付けしてます。
このMSのコンセプトからすればやはり北が人気なんでしょうね。価格も良心的ですし。当たり前ですが、人それぞれ好みがあるので、最終的には自分の決断ですね。
993: 匿名さん 
[2013-07-31 07:12:35]
普通は北側は敬遠されるが、立地上緑と川が良く見える場所であるため珍しいマンション。
しかも都内にも横浜にも近く羽田空港にも近い。
南側はもちろん素晴らしいね。
さあ、どこにしようかな
994: 匿名さん 
[2013-07-31 08:02:28]
建物の角度が絶妙ではないでしょうか

挟まれたタワーなのに眺望が素晴らしいですね



995: 匿名さん 
[2013-07-31 12:37:18]
>■京急川崎ビルの利便性向上再開発
>※京急川崎駅ビル関連 開発決定>(http://www.keikyu.co.jp/company/20130312%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%80%E4...
996: 匿名さん 
[2013-07-31 12:37:35]
>■ラゾーナに行きやすくなる再開発
>※JR川崎駅北口新設 開発決定>(http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000044/44071/jr_sek...
997: 匿名さん 
[2013-07-31 12:37:46]
>■大師線のダイヤ改正の可能性を秘めている小島新田付近の再開発
>※殿町国際競争拠点 キング スカイフロント開発進行中(http://www.ur-net.go.jp/tonomachi/
998: 匿名さん 
[2013-07-31 12:37:58]
>■大師線の利便性向上が見込める再開発
>※東海道貨物線 賃客併用化計画 視察完了(http://kakyaku.com/
999: 匿名さん 
[2013-07-31 12:38:10]
>■リヴァリエ徒歩2~3分の所に商業施設2年後OPEN予定
>※川崎競馬場 商業施設建設計画決定
>(http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...
1000: 匿名さん 
[2013-07-31 12:41:44]
次スレ
リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
1001: 管理担当 
[2013-07-31 13:57:30]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる