株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 2丁目
  7. イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-02-09 20:52:04
 削除依頼 投稿する

イニシア蓮根氷川の杜についてのその2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300248/

所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩7分 (西口)
売主:株式会社コスモスイニシア、株式会社ワールドレジデンシャル
販売提携(代理):株式会社コスモスイニシア
物件URL:http://www.i-hasune57.com/index.html
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-06-27 19:55:57

現在の物件
イニシア蓮根氷川の杜
イニシア蓮根氷川の杜
 
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩7分 (西口)
総戸数: 57戸

イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?その2

141: 匿名さん 
[2013-09-09 13:33:37]
オプションメニューにはありましたよ。
142: 匿名さん 
[2013-09-10 14:22:39]
>>136さん
全くもって同感です。
趣味に合わないインテリアに囲まれて生活するなら、家具つきサービスなんて
無くしてもらったほうがありがたいですよ。
生活応援資金か、諸経費負担という名目の値引きがベストですよね。
143: 匿名さん 
[2013-09-10 14:58:13]
>>142
そう思う。
売主的にはインテリアデザイナーなどに頼んで
部屋に合うインテリアをチョイスしてもらってるんだろうけど
人には趣味ってのがあるからね
それにかかる費用分を値引きしてもらうか
初期費用に割り当てられた方が幾分か助かるので
その方が好感もてる。
家具付きと言っても、モデルルームみたいに完璧にコーディネートされてるものじゃなく
必要最低限のものだけで、その人の趣味を押し付けられるみたいで…なんかね。
家具とかも他のモデルルームで使われていた物とか
使いまわし(展示品として)のものかもとイメージもあるしね。
144: 匿名 
[2013-09-16 17:06:49]
なかなか4期の販売がはじまらないですね。
145: 匿名さん 
[2013-09-16 17:09:24]
どんどん延びてますね
146: 匿名さん 
[2013-09-17 00:18:20]
要望書が入る見込みがないからですかね。
基本的にある程度要望書が入る見込みがあれば出しますからね。
147: 匿名さん 
[2013-09-18 08:14:18]
4期発売8月末だったので、事前審査や他の物件等の比較検討、定期預金解約(先走りましたが)など終えていたのに
どんどん延期され、心中穏やかではない。海外では購入意思を示した段階で権利が発生するらしい。
当初の予定していた締切で、購入希望をしている人を対象に抽選なり出来なかったのか?これって会社側の責任問えませんかね。
148: 匿名 
[2013-09-18 18:07:43]
>>147
なんら問題がないので責任なんて問えませんよ。
契約してるわけじゃなく所有権は売主ですので。
それにここは日本で海外は関係ありませんからね。
ただ、このままだと消費税増税前の契約に間に合わなさそうですね。
149: 匿名 
[2013-09-18 18:12:19]
たとえ、増税前に間に合ったとしても抽選になって外れたら悲惨ですよね。
まず、この時期にここ1本に絞るのは先走りましたね。
まだ、近隣でも残ってる物件あるので
もしかのために予防線はっておいた方が良いかも
増税を気にするならですが
150: 匿名さん 
[2013-09-18 22:49:40]
もう現場見学会も終わりましたし、オプション販売会も9月末ですから、今月には売り出すんじゃないですか?
151: 匿名 
[2013-09-18 23:45:10]
現場見学会、オプション会はなんら関係ないと思うけど
152: 匿名さん 
[2013-09-19 21:51:18]
契約決まらないと足並み揃わないし…
153: 匿名さん 
[2013-09-21 18:13:42]
出先は調子良かったですが、結局完売まで時間がかかってますね。
154: 匿名さん 
[2013-09-22 19:33:49]
先着順の部屋が変わりましたね。
155: 購入検討中さん 
[2013-09-24 00:39:54]
1階が気になってますが湿気が心配。神社のマンションに面してる側は、薄暗くて地面までコケが生えてました。
洗濯物乾くんだろうか。布団は干せなそうな…
156: 匿名さん 
[2013-09-24 12:29:46]
苔が生えるってことは相当な湿度なんでしょうね…。

自分は先日、どんな具合かを確認に行った時蚊にかなり噛まれてしまいました

ここら辺は多いとはよく聞きますが、数匹がまとわりつく感じです。
近隣のベランダにも虫除けが吊るされてる御宅が多数見かけました。
夏場だけでしょうが、気になるところですよね
その、湿度の高さが関係してるんでしょうかね。

157: 匿名さん 
[2013-09-25 07:36:15]
やっぱり、そういう高い湿度とか日当たりの問題とかが、一階の価格にも繋がっているのでしょうね…。
158: 匿名さん 
[2013-09-26 12:34:17]
センターコンセントの配慮はけっこう嬉しいです。今の住まいで困っていることの1つがコンセントの位置、なんですよねー。空間の自由性もあるみたいで本当に家電の位置を自由に変えられそう。

LDと隣の部屋を一緒にすると広くて、プラスこれでバルコニーが相当広かったらと欲張った考えを持ってしまいますね、笑。
159: 匿名さん 
[2013-09-27 22:23:16]
4期販売10月になりましたね。
そして、家具付きモデルルームが505に。前は違った気がします。
160: 匿名さん 
[2013-09-27 23:28:17]
>>158
今はどこのマンションもコンセントの位置はかなり配慮されでますよ。

>>159
ってことは、消費税アップ回避できないんですかね。
どこのマンションもアップ前の駆け込みで契約件数が伸びてますが
ここはそうでもなかったのかな…
とてもお安いのに…
161: 匿名さん 
[2013-09-28 09:14:20]
入居は12月で変わらないようなので、4月は越えないんじゃないですか?
162: 匿名さん 
[2013-09-29 00:13:00]
倍率上がらなきゃいいけど
163: 匿名さん 
[2013-09-29 00:24:49]
要望書が入らないから販売が伸びてるんじゃないの?
もし、そうなら倍率がつくほどじゃないと思うけど。
抽選になるほど希望者がつくなら
わざわざ家具付きで出さないでしょ。
要望書が入るならすぐ出すでしょ。
164: 匿名さん 
[2013-09-29 00:53:07]
あのお値段で庭付きたまらんでしょ
165: 匿名さん 
[2013-09-29 00:53:07]
あのお値段で庭付きたまらんでしょ
166: 匿名さん 
[2013-09-29 08:38:02]
庭があっても環境があまり良くないからね…
167: 匿名さん 
[2013-09-30 09:43:07]
環境はよさそうですが、どの辺がよくないんですか?
168: 匿名さん 
[2013-09-30 09:48:11]
暗い、湿度が高い、蚊がたくさんいるとかじゃない?
169: 匿名さん 
[2013-09-30 20:59:06]
そうなんですね。
170: by 匿名さん 
[2013-10-02 07:28:43]
No.167さん
確かに温度が高いと蚊など多くいるとは思いますが板橋区の魅力も多くあります。
この地域は毎年10月(今年は19日20日)に行われる板橋区民祭りや荒川河川敷で
行われるいたばし花火大会など行われ活気ある街です。
特にいたばし花火大会の見所は1万発を超える花火
特に尺玉が100発以上も打ち上がる花火が間近に見られるだけあって迫力満点です。
171: 匿名さん 
[2013-10-02 23:53:56]
湿度が高いのは神社の前だしね。
緑多いところだし、虫や湿度は覚悟できてる人が一階を購入してるのでしょう。
172: 匿名さん 
[2013-10-03 00:25:29]
蚊は1階だけじゃないよ。
173: 匿名さん 
[2013-10-06 02:50:18]
今日はいよいよ抽選ですね、申し込まれる方の幸運をお祈りしております。
174: 匿名さん 
[2013-10-06 20:09:05]
今日で完売したようです。
175: 匿名 
[2013-10-06 22:28:36]
そうなんですか?
176: 匿名さん 
[2013-10-08 17:29:02]
>>174
完売してないけど?

完売したならHPすぐ閉鎖されますから。
坂上のイニシアの時も最後の部屋が売れたら即日閉鎖されてました。
177: 匿名さん 
[2013-10-08 22:41:38]
6日から4期の受付開始だから、締め切りは13日じゃないですか?モデルルームは14日で閉鎖だそうです。
178: 匿名さん 
[2013-10-09 09:32:33]
505号室がそのあとモデルルームになるって書いてありましたね。
179: 匿名さん 
[2013-10-09 10:03:49]
じゃ、結局174は嘘ってことだね。

現地モデルルームで使われる部屋は値引きが効くのでどれくらい値引きが効くかですね。
180: 匿名さん 
[2013-10-09 13:08:17]
営業の方から聞きました。>完売の件。
181: 匿名さん 
[2013-10-09 17:20:41]
完売なら公式は即日閉鎖されますから。
なんだかね、煽りが多いですね。
182: 匿名 
[2013-10-09 22:23:48]
今回当選した人がローン審査通るまで、表向き完売扱いにしないんですかね?完売と営業さんから聞いた人がいるのであれば。
183: 匿名さん 
[2013-10-09 23:07:13]
抽選じゃなく先着順もありましたよね?

他のイニシアは即日閉鎖でしたね。
184: 匿名さん 
[2013-10-10 08:29:22]
モデルルーム最後に見とこうかな?
185: 匿名さん 
[2013-10-10 09:34:36]
先着順の情報はサイトから消えてましたね
抽選日は決まったのかな
186: 匿名さん 
[2013-10-10 13:23:33]
抽選は10/6に行われています。
登録開始と同日に抽選していますね。
ですので、残っているとすれば先着の部屋だけだと思いますよ。
187: 匿名さん 
[2013-10-10 13:48:28]
じゃあ庭付きの部屋が決まってないってことかな。
販売当初の1階は価格安いからって倍率高かった印象。
188: 匿名さん 
[2013-10-10 14:05:48]
ってことは、やっぱ結局完売じゃないんじゃん。
HPも健在だし。

189: 匿名さん 
[2013-10-10 16:47:41]
うん、だから完売してるかどうかは先着が売れているかどうでしょ。
完売しているか否か気になるなら問い合わせればいいんでは…
190: 匿名さん 
[2013-10-10 17:23:10]
本当に完売してたらHPが閉鎖されます。
それが全てです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる