野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用スレ〕オハナ 草加谷塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 谷塚町
  6. 〔契約者専用スレ〕オハナ 草加谷塚
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-02 20:09:32
 削除依頼 投稿する

〔契約者専用スレ〕オハナ 草加谷塚について情報交換をしましょう!
契約者の方以外はご遠慮くださいね。

検討スレです↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291454/

公式=http://www.087sumai.com/soka-yatsuka/

<全体概要>
所在地=埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他
交通=東武伊勢崎線谷塚駅徒歩7分、草加駅徒歩18分
総戸数=127戸
間取り=3LDK~4LDK(66.13~87.11m2)
入居=2014年3月上旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-06-25 11:17:39

現在の物件
オハナ 草加谷塚
オハナ 草加谷塚  [最終期 2次]
オハナ
 
所在地:埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 谷塚駅 徒歩7分
総戸数: 127戸

〔契約者専用スレ〕オハナ 草加谷塚

201: 匿名さん 
[2014-03-11 12:44:19]
普通、No.189さんのような境遇になれば、怒るし投稿するでしょう!
少なくとも責めるべきではないと思いますよ。
204: 入居済みさん 
[2014-03-17 08:30:22]
住んでみたら暖かくて結構快適なんで満足してます。いうほど生活騒音も感じません。
205: 入居済みさん 
[2014-03-17 11:32:58]
ベランダに布団干すのはどうかやめてください。みっともないです。
207: 匿名さん 
[2014-03-18 19:39:25]
ここの内覧会のゴタゴタどうなったの?内覧会について何も投稿なくなったなー
209: 入居済みさん 
[2014-03-19 19:19:52]
管理規約に書かれていますよ

使用細則
第1条(専有部分及び専用使用部分の使用)

14) バルコニー等の手摺及び窓枠等に洗濯物・ふとん等を干さないこと
210: 入居済みさん 
[2014-03-19 22:02:50]
誰も見てなきゃ何やってもOK。文句言わない方が悪い、的な。管理規約が何故あるのかから勉強する気がなきゃあ、そこに書かれているといくら叫んだところで、だから何?それがどうしたで終わりですよ。
211: 入居済みさん 
[2014-03-20 00:09:37]
寂しいね。
もっとポジティブな会話しませんか?
契約者スレなんだから、同じ住人じゃないっすか?
住みよい環境を作っていきましょうよ。

それにしても連日遅くまで引越社さんはまさにアリさんですね。
それが仕事だと言えばそれまでですがw
212: 入居済みさん 
[2014-03-21 01:08:08]
アリさん結構いい仕事してますね。かなり安くやってくれたし助かりました。
213: 入居予定さん 
[2014-03-31 23:28:00]
マイホームを買うにあたって自分含め皆さんも色々ご苦労あるようで、共感できました。まだ自分は家財が揃いきらず入居できてないので皆さんに比べて土地勘無いのですが、近くで土日に遊べるようなオススメの公園や、スーパー・家族向けのオススメな居酒屋さんなどありますでしょうか。ちなみに駅前のいなげやは高くて買う気になれませんでした。。。◎_◎;)
214: 契約済みさん 
[2014-04-02 00:02:49]
>>213さん
車が利用できるならば、見沼代親水公園近くのシマホ内にあるオーケーストアがおすすめです
215: 契約済みさん 
[2014-04-03 12:14:55]
ギガマート草加店もお勧めですよ!
こんな場所にスーパーがっ?!と思うような場所にありますが、マンションから自転車、徒歩でも行けなくはない距離です。
お肉がとにかく安いので、ウチは大量に買って冷凍しています^_^
しかも、毎週火曜日にその週の土日で仕える20%OFF券がもらえるという!
上手く利用できればかなりお得ですよ。
216: 匿名さん 
[2014-04-05 09:41:02]
以前、施工や室内の不具合に関して騒いでいるかたがいましたが、どうなったんでしょうか?
217: 入居済みさん 
[2014-04-06 00:50:32]
以前巾木と床の間に隙間がある、と書き込んだ者です。
再内覧会時に這い蹲って見たところ巾木の一番下が凹んでいるデザインなだけで、
巾木と床の間に隙間があるわけではありませんでした。
内覧会時は立って見ていた為、きちんと確認できておらず間違った情報を書き込んでしまい
申し訳ありません。

ただそもそも気にしていたのは(隙間だと思っていた)凹み部分に埃が溜まるのでは?
ということでした。
床掃除は引越し前と同様、掃除機+クイックルワイパーでしばらく生活してみましたが、
やはり埃が溜まります。

再内覧会時、長谷工担当者の話↓
・埃が溜まるという苦情は少しはある
・凹み部分を埋める方法はない
・埃を吸い付けるような掃除道具で掃除してもらうしかない

皆さんはあの凹み部分どのように掃除されているのでしょうか?
218: 匿名さん 
[2014-04-14 22:58:25]
クッションどこ?
219: 入居済みさん 
[2014-04-15 23:25:48]
カメラに映ってないのかな?外部の可能性もあるのでは?
220: 入居済みさん 
[2014-04-17 11:28:19]
引越終了?
221: 入居済みさん 
[2014-04-19 16:52:42]
まだ新居なわけだし外部だと信じたいとこだ。
222: 匿名さん 
[2014-04-23 23:53:16]
189さんは入居に至ったのでしょうか
223: 入居前さん 
[2014-04-29 07:11:49]
189です。
引渡しから2ケ月が過ぎましたが、未入居です。

その後、野村不動産へ手紙を書きましたが、返事は何故か「引越し出来ない」と書いたオハナへ。受取印が押せず返送される始末。
長谷工からは「ご入居おめでとうございます」のハガキと封書が届いてました。
細かいことは省きますが、不動産業界ではこんな対応が許されるようです。

内覧会の際に我々と背中合わせになっていたテーブルの方が「指摘箇所が70以上あるのは異常だ」と言って怒っていましたので、ここに書き込まないか、そもそも見てないかと言うだけで、怒っているのは我が家だけではないと考えております。

久しぶりにここを見たら「騒いでいる」なんて言い方をされ、悪者扱いですし
自分にも家族にも精神的・金銭的な負担がかかり、計り知れない大きなダメージを被っております。
MRを訪れてから約1年後、こんな目に合うとは思いもしませんでした。
余計に不愉快になるので今後の報告は控えたいと思います。

※郵便物のチェックに訪れた時、小耳にはさんだので誤解の無いように書いておきますが、26日に朝から内装工事予定と掲示があった部屋と我が家は関係ありません。
我が家には何もしてくれませんから。

225: 入居済みさん 
[2014-05-02 23:10:34]
私も内覧会の際は70箇所ほど指摘しました
フローリング、クロス、扉のキズなど
何とかカギの引渡し日までに修復させました。

フローリングの清掃をせずにワックスをかけたらしく
ワックスの下にある汚れが気になるのですが
それはもう妥協しました。
何年かしたら自分で清掃、ワックスするとして。

カギをもらって、支払、登記が済んでいるとなると
なかなか難しいですね。

塗装の件もその後、特に何もないようですし

マンション内は平和な感じです。
228: 匿名さん 
[2014-05-06 23:05:28]
指摘箇所が70以上もあったら、他にも沢山の不備があるかもと思うのが普通でしょう。ただ怒って怒鳴っておしまいになる訳がない。
229: 入居済みさん 
[2014-05-07 22:41:50]
指摘したキズだけを直しておしまいですよ
230: 契約済みさん 
[2014-05-07 23:10:59]
北戸田のオハナはすごく良い見栄えですね、、、
231: 匿名さん 
[2014-05-08 10:11:13]
同じオハナでも北戸田とはデザインが違いますね。ここはここの良さがあると思いますが、多くの施工不良が見つかったのもここだけの事態なんでしょうか?
232: 匿名さん 
[2014-05-08 12:15:15]
北戸田の話は北戸田でどうぞ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
233: 契約済みさん 
[2014-05-08 18:27:30]
上の方達は北戸田の契約者ですかね。
同じ仕様なのに、そこまで変わるものでもないでしょう。
具体的にオハナ谷塚と何が違うか示して頂きたいですね。
235: 匿名さん 
[2014-05-08 22:08:26]
ここも同じですよ。コンパクトにまとまるって、戸数が少ないんだから当たり前ですが、だから尚更と感じます。
236: 契約済みさん 
[2014-05-08 23:11:53]
>234
そんな事言ってたらどこのマンションにも住めないですね。野次馬さんはどこか行って下さいね。
237: 入居済みさん 
[2014-05-10 20:14:14]
引っ越して2ヶ月経ちました。夏が近づくに連れて富士山が見える機会が減ったくらいで、平和に暮らしてます。ここの住人の方はみなさん挨拶されるので気持ちいいですね。
238: マンション住民さん 
[2014-05-11 21:53:16]
237さんは平和そうですが、施工不良などの不備は何か所指摘されましたか。
239: 237 
[2014-05-13 09:01:11]
傷や気になるところなど12箇所くらいです。入居してからも何だかなというのはありましたよ。
240: 匿名さん 
[2014-05-13 11:50:04]
やはり2ケタあるんですね。入居後にみつかった不備は直してもらえないんですか。
241: 入居済みさん 
[2014-05-16 20:35:55]
玄関のセンサーの電球がもう点かなくなったんですが、
他の方々はまだ大丈夫でしょうか?

確かに通るたびに点灯はしますが、それでも早すぎるような・・
242: マンション住民さん 
[2014-05-17 08:27:39]
今日は富士山がきれいですね。
243: マンション住民さん 
[2014-05-31 23:18:22]
お隣さんがバルコニー喫煙者だ・・・
窓を開ける夏場は控えてもらえると有難いなぁ。


244: 匿名さん 
[2014-05-31 23:46:11]
皆さまの選択に間違いは無かったようですね。
245: 契約済みさん 
[2014-06-01 18:49:20]
ウチの隣も喫煙者!
吸殻が飛んできましたー(>人<;)
246: 契約済みさん 
[2014-06-03 18:01:22]
御冗談を
247: 住民さんD 
[2014-06-08 02:57:21]
バルコニー喫煙は禁止じぁなかった?
所詮オハナ。とは諦めていたけどね。
民度が低いですよね。
248: 住民さんE 
[2014-06-08 09:56:27]
最近煙草の臭いがするから前のローソンから?と思ったけど、やっぱりバルコニー喫煙か・・・。
集会の時に議題に上げて、見つけたら罰金取って管理費にあてるようにした方が良いですね。
前のマンションではそうしてました。

249: 匿名さん 
[2014-06-08 10:00:59]
それはない。
250: 住民さんE 
[2014-06-08 10:02:12]
あ、管理室に言ってエレベータに張り紙して貰うのもありかもしれませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる