住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー武蔵小杉【契約・入居者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉【契約・入居者用】
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-05-01 00:12:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小杉の契約・入居者用スレです。
みなさんで情報や意見交換をしましょう!

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

検討スレはこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306059/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-06-25 11:10:12

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉【契約・入居者用】

22: 契約済みさん 
[2014-04-19 21:50:21]
GWTは、電車の音が凄いみたいでかわいそうです。
あと、なぜか凄く寒いみたいです。
23: 契約済みさん 
[2014-04-19 22:57:43]
要はモノは建ってみないとわかりませんね。
それも楽しみにしておくぐらいが良いかもしれません。

今日は、ららテラスに行ってきましたが、凄い人でした。まさか小杉がここまで変わるとは・・・。
24: 匿名さん 
[2014-04-20 23:54:26]
建築オプションとインテリアオプションの境目がよくわからん…
25: 契約済みさん 
[2014-04-21 18:45:19]
しかし、楽しみだなあ。
26: 契約済みさん 
[2014-04-21 21:04:51]
私は低層階なので、建築オプションの締め切りが今月末。
ちょっと焦ってバタバタしてます。
27: 匿名さん 
[2014-04-21 21:47:08]
締め切り早いですよね…
ごんなものでしょうけど。
建築オプションはそこそこに、造作建具の会社をあたりはじめました。
内覧会まであとは待ちぼうけ。
28: 匿名さん 
[2014-04-21 22:58:06]
ららテラスであの賑わいだと、グランツリーはもっとすごいでしょうね。楽しみです。
29: 住民でない人さん 
[2014-04-23 19:31:56]
え!もう販売開始しているのですか?
販売価格はおいくらくらいでしたか?
30: 匿名さん 
[2014-04-23 21:09:27]
えらい勢いで売れてるようで、すみふがびっくりらしい…
31: 匿名さん 
[2014-04-24 12:23:54]
>29
ここ契約者スレなんだけど…釣り?
32: 匿名さん 
[2014-04-24 23:45:36]
B2タイプの壁フルでエコカラットにしたらいくらになるんだろと布団の中でつまらない事を考えて寝る毎日(笑)
転勤になりませんように…
33: 契約済みさん 
[2014-04-27 01:57:23]
同じく転勤族です。
転勤になっても、十分貸せるので、ここを選んだ・・・というのもあります。
34: 匿名さん 
[2014-04-27 09:05:37]
そうなんですよね…ただ貸すにしても、最初の一年くらい住みたいもので。
いきなり人が使ったあとの中古からは住みたくないっす。
35: 契約済みさん 
[2014-04-27 20:06:59]
それは確かにそうですね。最初の1年くらいは住みたいですね。
でも、辞令はコントロール出来ないし。。。
36: 匿名さん 
[2014-04-27 20:14:34]
本日無事に建築オプションの注文書を出してきました。
周りのブースでも建築オプションの相談をしていたようですが、意外にトイレの人感センサーを付ける人が多いように感じました。
37: 匿名さん 
[2014-04-27 20:55:51]
換気扇のスイッチは残りますけど、子供が寝ぼけて引っ掛けないようにするには人感センサーはいいと思います。
2万円強くらいだったかな?
他オプションに比べるとリーズナブル。
38: 契約済みさん 
[2014-04-29 23:49:24]
最後まで収納が少ないことが引っかかりました。特に、SICはどうしても欲しかったので…。
あの下駄箱の大きさで間に合うのかどうか。みなさまは何か工夫されますか?
39: 契約済みさん 
[2014-04-30 08:14:16]
トランクルームも考えますが湿気次第ですね…
嫁も靴持ちなもので…

40: 契約済みさん 
[2014-04-30 13:07:21]
あとは雑貨を入れる造作家具は必須かと。
生活用品を入れるとして、通常の家具だと、必要以上にリビングを狭くする可能が。

ただシスコンの造作家具、かっこいいけど高い・・・
41: 契約済みさん 
[2014-04-30 13:09:08]
どこかお勧めの造作家具屋あれば情報共有したいです。
42: 契約済みさん 
[2014-05-02 12:26:21]
フラット35、5月金利1.73%。
適用早められる裏技ないかしら・・・
43: 匿名さん 
[2014-05-02 12:47:59]
いいとこ知ってます。
44: 契約済みさん 
[2014-05-02 12:54:34]
JA系ですか?
45: 匿名さん 
[2014-05-03 13:18:58]
金利の適用を早められる術はないですよ。
個人向けに金利スワップでも販売していればあり得るかもしれませんが。
46: 匿名さん 
[2014-05-03 15:07:39]
一応JAバンクは支店によって申し込み時と、適用時、どちらか低い方を選べたりしますよ。

フラットでは無かったかもしれませんが…
47: 匿名さん 
[2014-05-03 20:55:48]
それは初耳です。2年も先のローンの金利を確定できるのですか?それであれば、有り難いですね!
48: 匿名さん 
[2014-05-04 00:51:02]
2年も先は無理っぽいですね…見た限り半年以内ですね。
色んな諸条件もあり、面倒かも知れませんがトライする価値はありそうですね。
49: 匿名さん 
[2014-05-04 09:55:47]
さすがスミフ、第2期も強気設定とか。
50: 契約済みさん 
[2014-05-04 13:28:25]
そういう点では第一期購入者として信頼がおける不動産屋ですね
51: 匿名さん 
[2014-05-04 15:37:52]
スミフに限っては、様子見するよりも早めの行動がいいような気がします。もちろん現物を見られないとかいろいろなリスクもあるけれど。ここの第1期はなかなかいい部屋が出ましたしね。
52: 匿名さん 
[2014-05-06 16:03:13]
お疲れ~ 営業さん、

所長によろぴく~‼
53: 契約済みさん 
[2014-05-06 17:01:27]
あらまぁ紛れ混んじゃった?
来るところ間違えてますよ(笑)
54: 匿名さん 
[2014-05-07 13:02:41]
しかし、シスコンの見積もりは高いねえ。
55: 契約済みさん 
[2014-05-08 12:34:37]
内覧会が勝負になってしまいますが、外注も検討しなきゃですね…
56: 匿名さん 
[2014-05-15 20:45:06]
シスコンの造作の見積もりは有り得ない高さで困った。
57: 匿名さん 
[2014-05-17 18:02:09]
お幾らくらいでしたか?
58: 匿名さん 
[2014-05-17 21:17:36]
シスコンというかリフォームになるといわれ、単純な収納なんだけど、50万越え。
59: 匿名 
[2014-05-18 14:06:25]
何カ所つけました?
60: 契約済みさん 
[2014-05-18 17:14:51]
やっぱり外注かなぁ。
61: 契約済みさん 
[2014-05-19 22:49:07]
早く出来ないかな。
マスオ生活1年半はきついぜ。
頑張って頭金貯めな…
62: 匿名さん 
[2014-05-20 20:42:34]
トイレの蓋や便座をお店のように自動開閉にしたい人いませんか。
63: 匿名さん 
[2014-06-03 16:33:56]
収納どうするんだろうか?
戸建からの買い替えだと物が入らない。
収納付きのソファとかベットでいいもんあるかな~。
64: 匿名さん 
[2014-06-04 20:03:45]
50万が高いという人がこのマンション買うかね。
65: 匿名 
[2014-06-04 20:06:16]
買うと思うがね。
66: 匿名さん 
[2014-06-04 20:39:49]
>>64
多分それとこれは別。
見境なくお金使える人はそれこそ都内の物件をえらぶかと。

年収1000ではきつい物件です…
67: 匿名さん 
[2014-06-05 06:33:42]
年収1000でも家族構成によるでしょ。
ちなみに66さんは?
68: 匿名さん 
[2014-06-05 08:17:39]
>>67
造作家具は自分で頼む予定です。
シスコンのリビング造作は70万台で目が点になったので…

ただキッチンの背面は純正にすべきか悩みどころですね。
69: 匿名さん 
[2014-06-07 16:21:20]
キッチンは純正にします。
70: 物件比較中さん 
[2014-06-07 23:26:46]
>>69
統一感は大事ですかね…
しかし高い…
71: 匿名さん 
[2014-06-16 20:22:43]
確かに高いですが、値上がったらしいので既購入者は十分充当可能...
そんなことを言う私の背中はシスコンに渡るねぎを背負ってそうな...

お金を払うのは自分なので、その価値に納得してから決めましょう
ああでも.......(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる