株式会社グローバル・エルシードの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《住民専用》ウィルローズ小伝馬町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 東神田
  6. 1丁目
  7. 《住民専用》ウィルローズ小伝馬町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-15 16:51:06
 削除依頼 投稿する

ウィルローズ小伝馬町の住民専用板です。
契約者の方はこちらよりどうぞ。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235930/

所在地:東京都千代田区東神田一丁目14番19,20,22,23,24(地番)
交通:総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩3分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩6分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.49平米~99.57平米
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.willrose-nk.jp/
施工会社:松井建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-06-25 10:59:19

現在の物件
ウィルローズ小伝馬町
ウィルローズ小伝馬町
 
所在地:東京都千代田区東神田一丁目14番19,20,22,23,24(地番)
交通:総武本線 馬喰町駅 徒歩3分
総戸数: 50戸

《住民専用》ウィルローズ小伝馬町

No.101  
by 契約済みさん 2013-12-02 17:49:08
フロアコーティングしたら大体いくらかかるんでしょうか。
20万くらい?
No.102  
by 契約済みさん 2013-12-15 15:02:56
多分20~30万あたりでしょう。

駐輪場2台希望していましたが、1台分落選。
困りました。
No.103  
by 契約済みさん 2013-12-16 22:07:08
私のところも、駐輪場が1台はずれてしまいました。
自転車はどうしても通勤に必須なので、困りますよね。
No.104  
by 契約済みさん 2013-12-25 08:59:59
みなさん、インテリア相談会行かれましたか?
No.105  
by 契約済みさん 2013-12-25 14:56:49
インテリア相談会、行きました。
色々と見積もりを出してもらいましたが、やっぱり想像通り、価格が高めですね。

うちはレンジ・フィルター以外はネットで見積もり依頼出したり、再検討中です。
No.106  
by 契約済みさん 2014-01-04 14:06:34
本日、見学してきました。
幕も全て取れ、エントランスもほぼ完成してました。

全体で見ると、ピンクっぽい感じはないですね。
バルコニーの手刷りが濃いので
全体としては完成予想図に近いイメージでした。

風が流れている感じもでていて、
さわやか、大満足です。

それにしても、
太陽光線当たりまくりで驚きました。四方角地ですからね。
カーテンはしっかり遮光にしといたほうが良いですよ。

No.107  
by 内覧前さん 2014-01-04 23:50:41
12月15日に撮った写真です
No.108  
by 内覧前さん 2014-01-04 23:56:05
No.109  
by 契約済みさん 2014-01-05 10:06:40
北側のバルコニーってこんなにスケスケなんですか!?
No.110  
by 契約済みさん 2014-01-05 18:57:51
北側のバルコニーは幅が広いからだと思います。
No.111  
by 契約済みさん 2014-01-05 22:20:58
この写真だとまだ、バルコニーのガラス入ってないですよね。もう入ってましたよ。南側と一緒です。
No.112  
by 匿名さん 2014-01-08 00:02:37
写真ありがとうございます!
うーん、私にはピンクが強く見えますね…
No.113  
by 契約済みさん 2014-01-08 09:16:39
確かに思ったより薄い色なのは確かですね。

見学にいって気づいたのですが
隣のマンションの色も薄いです。

周囲の建物と調和を図ると共に、
高さ限度最高まで建ててるので
周辺住民に圧迫感を与えない為の配慮だと思います。
No.114  
by 匿名さん 2014-01-11 05:25:04
あんな薄いんじゃ中古で売るとき安く評価されるか心配です
No.115  
by 契約済みさん 2014-01-14 08:15:37
窓には転落防止手摺付いていますが、
念のため、さらなる対策とるかたいらっしゃいますか?
No.116  
by 契約済みさん 2014-01-16 19:21:48
内覧してみて、危ないようであれば、何かやると思います。
No.117  
by 契約済みさん 2014-01-17 19:40:39
内装の工事レポートみましたが、
オプションなしだとかなり白っぽいですね。

落ち着いた感じにしたいので
インテリアは濃いトーンで揃えるように
します。
No.118  
by 匿名さん 2014-01-18 00:10:30
内覧会はだいたい50個ぐらいあげるのが平均ですね。
みなさん浮かれてキズの見落とししないようにしましょう
No.119  
by 契約済みさん 2014-01-22 00:00:02
マンションでもそんなに見つかるものなんですね…
しっかり見ないとダメですね。
No.120  
by 契約済みさん 2014-01-22 11:44:36
所用のついでに見学してきました。
植栽、外構照明が施されていました。

夜間のライトアップも楽しみです。
No.121  
by 匿名さん 2014-01-23 00:03:48
みなさん、内覧業者はお願いしましたか?
No.122  
by 契約済みさん 2014-01-23 09:02:38
自分達だけではいろいろ見落としそうなので、内覧会は専門の人に頼みます。
No.123  
by 契約済みさん 2014-01-23 13:09:39
うちも同じく建築士さんが来てくれる業者に頼みました。
何を見ていいのか分からないので…
No.124  
by 契約済みさん 2014-01-23 16:50:21
業者の人には、受付の時間に来てもらえば大丈夫ですよね?
No.125  
by 契約済みさん 2014-01-23 21:21:23
業者さんの方が詳しいので聞いたところ、私たちが設備の説明を受けている間もチェックしてるそうです。
うちの業者さんは、内覧会開始前に待ち合わせのようです。
No.126  
by 匿名さん 2014-01-24 23:57:39
売主でも検査をしているはずなので、そのシートも見させてもらった方が良さそうですね。
No.127  
by 契約済みさん 2014-01-28 21:46:42
皆さん食洗機頼みますか?オプションは高そうなので、別に頼もうと思ってるのですが、おすすめはありますか?
No.128  
by 匿名さん 2014-01-30 01:14:55
今週はいよいよ内覧会ですね!
前の入居説明会で頂いていた資料を読み返しましたが、
警備会社は鍵を預かってくれないのですね。
いまの家は何かあったときのために1本預かってくれたのですが…そうゆう細かい配慮が足りないですね
No.129  
by 契約済みさん 2014-01-31 18:35:50
鍵を預かってもらうのは私は不安です。。警備会社とはいえ、知らない人に預けるわけなので。。私は親戚に渡します!
No.130  
by 契約済みさん 2014-01-31 21:23:08
警備会社は管理人室のカギを持っているという説明があったかと思います。明日要確認ですね。
No.131  
by 匿名さん 2014-02-01 22:45:23
みなさん、内覧会はどうでしたか?
No.132  
by 契約済みさん 2014-02-02 11:38:46
エントランス素敵でしたね!お部屋も開放的ですごく良かったです。
ただ直してもらえるようですが、壁とかに少し傷があったりしたのはちょっと残念。
子どもさん連れも多くいらっしゃってて安心しました。
No.133  
by 匿名さん 2014-02-02 19:56:38
地震保険入りましたか??
No.134  
by 契約済みさん 2014-02-02 23:39:20
エントランス確かにいいですね。部屋も日当たり含めて良かったです。フロアーコーティングするつもりでしたが、必要ないタイプだったので、断ることにしました。あとは子供がいるので窓から落ちないように考えなくてはダメかと思いました。内覧業者さんと傷など確認しましたが、10箇所くらいでしたね。内覧業者さん曰く施工はちゃんとしてますよと言ってました。
No.135  
by 契約済みさん 2014-02-03 14:27:53
マンションの前の歩道も再舗装されてましたね。
電線の地中化もはやくやってほしいです。

No.136  
by 契約済みさん 2014-02-07 00:18:56
地震保険入ります。確定申告で地震保険の部分だけ控除されますよね。
No.137  
by 契約済みさん 2014-02-13 11:15:03
高層棟マンションの東側は東京スカイツリーが見えます。
No.138  
by 契約済みさん 2014-02-13 11:17:57
南側のベランダから撮った写真で〜す。
No.139  
by 契約済みさん2 2014-02-14 12:08:55
墨田川の花火もみえるかな
No.140  
by 入居予定さん 2014-02-20 11:12:26
いよいよ来週引き渡しですね。
みなさん、よろしくお願いします。
No.141  
by 匿名さん 2014-02-27 23:02:29
明日は,鍵引き渡し会ですね。
楽しみです。
ご入居のみなさんよろしくお願いします。
No.142  
by 契約済みさん 2014-02-28 18:20:39
ちょっと荒れた引渡し会。今後大丈夫ですかね?皆様、気持ち良く住めるよう、よろしくお願い致します!
No.143  
by 契約済みさん 2014-02-28 18:40:12
何か問題が発生したのですか?
No.144  
by 匿名さん 2014-02-28 22:03:40
別にどうってことないですよ。
No.145  
by 匿名さん 2014-03-01 08:44:34
どうってことはないでしょう。正確にちゃんとかかないと
No.146  
by 匿名さん 2014-03-01 09:44:34
いや
どうってことないよほんと。
No.147  
by 匿名さん 2014-03-01 09:45:59
ところで、
ドラッグストアってどこが一番近いですか?
No.148  
by 契約済みさん 2014-03-01 18:23:45
馬喰横山の方にあるスギ薬局が一番近いと思います。
それか小伝馬町の交差点にある小伝馬町ドラッグか。
No.149  
by 匿名さん 2014-03-01 19:45:07
何があったのか教えて
No.150  
by 匿名さん 2014-03-01 20:23:08
たのデベの工作員には教えなーい
No.151  
by 匿名さん 2014-03-04 09:51:06
外壁ピンク!とか?笑
No.152  
by 匿名さん 2014-03-08 02:58:11
急にレスが減ったが、一体、何があったのか!?
No.153  
by 入居済みさん 2014-03-10 12:50:42
みんな引越しで、忙しいと思います。
No.154  
by 入居済みさん 2014-03-15 20:16:14
揉め事大変そうですね。住人同士、揉めすぎませんように。
うるさそうな小学生とか残念です。
No.155  
by 入居済みさん 2014-03-16 12:11:22
色々な世代が混じると摩擦がありまが、
多少はしょうがないですよ。

全世帯が同じ世代だと、
数十年後にマンション運営が破綻します。
No.156  
by 匿名さん 2014-03-16 17:03:01
なん部屋か賃貸にでていますね
No.157  
by 入居済みさん 2014-03-17 10:32:05
利益率が高いマンションなのでしょう。都心駅近物件ですので。
まあ、賃貸比率5%程度だと少ないほうです。

マンション管理をしっかりやっていきましょう。
都、千代田区は、マンション管理の援助もしっかりしています。

参考
「千代田区で活用できるマンション関連支援制度」

No.158  
by 入居済みさん 2014-03-17 10:41:30
それと、
周囲を散歩しましたが、このあたり(東神田、馬喰町あたり)の人達は優しいですね。
昭和の古き良き日本が残っている感じがします。
No.159  
by マンション住民さん 2014-03-19 18:51:06
浴室の排水溝匂いませんか?
よく蓋が外れてしまいます。
No.160  
by 契約済みさん 2014-03-20 07:27:46
159さん
私も思いました!浴室のにおい。改善方法ないのでしょうか。。
No.161  
by マンション住民さん 2014-03-20 20:16:16
蓋が外れやすいのか?排水溝がうまく排水されていないみたいで、水圧で押され蓋が外れてしまいます。

あの匂い気になりますよね。

グローバルに相談してみようか考えてます。
No.162  
by 入居済みさん 2014-03-24 18:49:52
排水溝の中蓋をしっかりしめたら臭わなくなりました。
No.163  
by 入居済みさん 2014-03-31 10:29:39
みなさんは騒音とか、特に問題ないですか?
うちは、上のフロアのお子さんが走り回っているのか、いつもドタバタと響きます。
リビングが中心で、寝室は被害が少ないのが不幸中の幸いですが・・・。
No.164  
by 入居済みさん 2014-03-31 12:39:51
子供なので、少し小走り、ドタドタ歩く、
普通にしていて響くのはしょうがないと思います。一応ファミリー物件ですので。

ですが、リビングで縄跳び、ソファからジャンプ、夜9時以降さわぐ、
ベランダで花火、ベランダで水遊び、エントランスでおにごっこ、ローラーシューズ・・
共用廊下に自転車(玄関前のくぼみにおしゃれな自転車ならOK?)
こういうのは無しにしましょう。

今のところ、
かなりレベルの高いみなさんだな、と感じています。
No.165  
by 入居済みさん 2014-03-31 19:34:29
うちの子かもしれません。すいません。騒音防止にはマットをひくのがよいのでしょうか?
No.166  
by 匿名さん 2014-03-31 22:32:55
もしかしたら。。。子供の騒音はうちかもしれません。
一応,防音マットはひいているのですが,どこまで効果的かも分かりません。
前のマンションでは特に騒音のことは言われなかったのですが・・・。

子供には注意しているのですが,ご迷惑をお掛けしたらすいません。
No.167  
by 入居済みさん 2014-04-01 08:51:56
けじめ だと思います。
ある程度はしょうがない。
夜9時以降は静かにさせる。


花見宴会のほうがうるさいです。
No.168  
by 入居済みさん 2014-04-01 08:58:53
それと、
グローバル、対応早いですね。
見直しました。
No.169  
by 匿名さん 2014-04-01 20:46:10
確かに,グローバルの対応は早かったですね。
水漏れの時,一応報告と思って電話したら・・・夜の9時過ぎてたし,明日かなって
思っていたら,コールセンターから担当者に変わって,夜10時過ぎだったけど・・・。
来てくれました・・・・そして応急処置をしてくれました。
多分,本当に夜中だったら駄目だったけど,担当もいたのもあって早かったのですかね。
No.170  
by 入居済みさん 2014-04-03 09:21:03
オープンハウスが近所にマンション建てるんですね。

10年もしたら街かがらっと変わりそうです。
No.171  
by 入居済みさん 2014-04-03 15:51:34
エルシードのギャラリーに本マンションの写真が出てます。
かなりかっこいいです。
No.172  
by 入居済みさん 2014-04-05 19:20:26
しつけの悪い子はマンションの格を落とします。親が管理して下さい。
No.173  
by 匿名さん 2014-04-05 21:32:12
特にどんな行為が嫌ですか?
No.174  
by マンション住民さん 2014-04-07 12:48:06
格を落とすとか…発言どうかと思います。
ファミリー物件なので。
もっと格の高い地域やマンションを選べばいいのでは。
No.175  
by 匿名さん 2014-04-07 14:58:55
この地域、このマンション、住民のみなさん、
一ヶ月住んでみて、十分格調高いですよ。
お子さん達も含め、挨拶もお互いできていい緩和です。

どんな人でもやんちゃな子供だったわけで、
大人と同じようにさせるのは不可能ですが、
千代田区民としてのプライドは
持たせるようには育てます。

少しながいめで見てください。
No.176  
by 匿名さん 2014-04-07 15:04:17
緩和←感じ
No.177  
by マンション住民さん 2014-04-07 21:24:24
175さんと同意見です。

しつけをしない親はいません。
No.178  
by マンション住民さん 2014-04-11 19:23:17
小型犬&60代奥さんとエレベーターで会いました。
抱くこともなくエレベーターで離された犬。
犬が苦手な住民もいます。
抱くなり、もう少しマナーがあるのでは。
No.179  
by マンション住民さん 2014-04-13 00:22:40
エレベーター内にゴミの汁がこぼれていた。まじないわぁ。
No.180  
by 匿名さん 2014-04-13 10:44:46
生ゴミ乾燥機っていけてます?
No.181  
by 匿名さん 2014-04-13 12:18:59
誰だか特定できるね。
No.182  
by 匿名さん 2014-04-13 18:02:14
ネット上のマナーってのもありますよ。
個人特定につながるような書き込みはひかえましょう。
No.183  
by マンション住民さん 2014-04-15 20:39:59
エレベーター内のゴミの汁は誰か特定不可能ですよね?
No.184  
by 入居済みさん 2014-04-16 13:18:42
監視カメラの映像でも確認しない限り、特定はムリですね。
ただ、ゴミ置き場で口を結んでいない生ゴミの入ったゴミ袋をよくみかけます。
誰かは知りませんが・・・。
管理会社の方には感謝です。

ちなみに、私は北側のエレベータを利用しているのですが、ゴミの汁がこぼれた状態は見ていないです。
南側のエレベータですか?それとも処理済みだったのかな・・・。
No.185  
by 匿名さん 2014-04-16 13:32:29
ゴミの問題だけではなく、誰がどうしたとか、
マンション内部の個人の行動を
匿名掲示板では書き込むべきではない
ということです。

もちろんですが、マンション外部の人も見ています。
No.186  
by 匿名さん 2014-04-16 13:36:15
それにしても、
千代田区のゴミ袋はちょっと重いものを入れると
すぐに破けますね。

やはり生ゴミは生ゴミ乾燥機で軽くする
のが良さそうですが、
効き目あるのでしょうか。
No.187  
by 契約済みさん 2014-04-16 20:27:41
185さんと同意見です。ここでの書き込み内容は、ネットモラルが問われます。意見があれば、管理会社に連絡すべきでは?
No.188  
by マンション住民さん 2014-04-17 18:18:36
近くに本屋さんありますか?
秋葉原はヨドバシの上階に行きますが
神田あたりとか…

ご存知の方教えてください!

つい分からず神保町=本屋さんのイメージが…
No.189  
by 匿名さん 2014-04-18 07:49:56
三越前のCOREDOの中ですかね。
馬喰町にできればいいのですが。
No.190  
by 入居済みさん 2014-04-18 14:55:45
昭和通り沿い、秋葉原行く途中の左側(和泉橋出張所の隣)書泉という本屋があります。
No.191  
by マンション住民さん 2014-04-18 18:19:14
ありがとうございます。
ヨドバシ以外にも色々あるんですね。
参考になりました。

馬喰町はカフェたくさんありますが、本屋さんもできたら
嬉しいですね。
No.192  
by 入居済みさん 2014-04-30 17:09:04
みなさん、懇親会は参加されますか?

同じフロアの方や、下のフロアの方には、入居時にご挨拶に伺いましたし、
参加者が少ないようなら、見送ろうかな~、と少し迷ってます。
No.193  
by 匿名さん 2014-05-01 01:41:20
懇親会って、人形町でやるやつ?
No.194  
by 入居済みさん 2014-05-02 11:54:04
あの懇親会って、ウィルローズ小伝馬町だけじゃないですよね?
人形町にオープンした仲介センターの挨拶みたいな感じに私はとったのですが?
No.195  
by 匿名さん 2014-05-03 03:29:28
懇親会の対象はグローバルが販売を手がけた人形町周辺の物件で、たぶんグランスイートやリビオレゾンも入る。

結構、すぐ埋まってしまって現在キャンセル待ちらしい。

この界隈の物件の中古ニーズが強いので、売りたい人を集めたいという趣旨でしょう。
No.196  
by 入居済みさん 2014-05-03 10:55:34
>194さん、195さん
ありがとうございます。

もう一度確認してみたら、確かにそのように書かれていますね。
早とちりしてました (^^ゞ
No.197  
by マンション住民さん 2014-06-15 16:51:06
グローバルの方

ここ見てたら
ローン減税の手続きをまとめた資料、
送ってくださーい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる