千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-09 15:39:55
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街について Part2です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5は?

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2013-06-17 15:25:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part2

2: 匿名さん 
[2013-06-17 17:50:22]
↑こいつはプラウド船橋とは一切関係ありません。
4: 匿名さん 
[2013-06-17 18:53:52]
船橋、津田沼の駅前は違法風俗の**ですが、それについてはどうお考えですか?
7: 匿名さん 
[2013-06-17 21:07:36]
わかる
8: 匿名さん 
[2013-06-17 21:58:15]
プラウド船橋最強伝説☆
9: 匿名さん 
[2013-06-17 21:59:06]
プラウド船橋最強伝説☆☆
10: 匿名さん 
[2013-06-17 22:13:16]
↑こいつはプラウド船橋とは関係ありません。
12: 匿名さん 
[2013-06-17 23:14:48]
プラウド船橋最強伝説☆☆☆
13: 匿名さん 
[2013-06-17 23:21:16]
プラウド船橋最強伝説☆☆☆☆
14: 匿名さん 
[2013-06-17 23:22:35]
プラウド船橋最強伝説♪
15: 匿名さん 
[2013-06-17 23:38:47]
☆プラウド船橋最強伝説☆
16: 匿名さん 
[2013-06-18 18:31:02]
変になって来たな。
17: 匿名さん 
[2013-06-18 19:08:57]
>11

伝説君よ
意味不明だ
18: 匿名さん 
[2013-06-18 19:21:22]
プラウド船橋最強伝説は4街区も完売したらで伝説でしょ。
いまは完売記録更新中ってことで。
19: 匿名さん 
[2013-06-18 22:22:01]
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news252.htm

今回のプラウドも 11年前のルネも記録的な即日完売

冗談ではなくて 新船橋は最強じゃね
20: 匿名さん 
[2013-06-18 22:40:09]
公津の杜、京成で唯一、高級感ある街並みだと思う。
駅前から石畳の道がマンションと戸建て街に広がっている。
しかし、昼間1時間に3本しか電車来ないのは京成はやはりおばかだと思う。
21: 匿名 
[2013-06-18 23:07:51]
バブル崩壊ごの記録が新船橋でワンツーフィニッシュだから凄いですね。
あの一体は住宅地としてまだまだ開発されていくでしょう。
22: いつか買いたいさん 
[2013-06-18 23:40:14]
新船橋の住民は書き込み禁止でお願いします。
新船橋駅が最強だと思っている住民の方はそれで構いませんので、ここへの書き込みは遠慮願います。その他の方の意見が出なくなりますので、めでたく殿堂入りということでよろしくお願い致します。
☆新船橋最強
1本八幡
2市川
3浦安
4船橋
5下総中山
6津田沼
24: 匿名さん 
[2013-06-18 23:54:56]
船橋は関係あるから一緒にしたら?
北本町だし。
25: 匿名さん 
[2013-06-19 05:23:25]
プラウド新船橋に限らず、激安マンションはだいたいどこでも強い。南船橋グランドホライゾンなどもそうだった。
27: 匿名さん 
[2013-06-19 08:02:49]
マンションの住みやすさなら、本八幡や市川駅前のほうが良いと思うけど。
独身には勿論、子育て前や子育て中の夫婦、子育て完了の夫婦、年金世代、だいたいどの年代に対しても。まあ、だから高いんだけどね、坪単価で新船橋の1.5倍から2倍くらい。
28: 匿名さん 
[2013-06-19 08:46:52]
因みに、本八幡や市川駅前の良い所。

1. 交通利便性に優れている。都心に近い、かつ複数路線使える。千葉では一番の利便性。
2. スーパー/ショッピングセンターが揃っていて買い物に便利。中々のレストラン/ラーメン屋なども揃っている。
3. 公共/必要施設が揃っている。市役所または出張所、図書館、郵便局、警察/交番、複数の銀行、各種病院、などなど。
4. 文教環境が良い。小中高校揃っている。また市川には駅から離れているけど大学まであり、イメージ向上に大きく貢献している。
5. 緑地/公園が多い。江戸川土手の散歩やサイクリングコース、複数の公園、多くのお寺/神社。
6. そして、住宅地としての「良好なイメージ」。多くの文人が住んだ街(昔の話だけど)。木内ギャラリーや芳沢ガーデン、東山魁夷記念館なども、イメージを向上にかなり貢献しているのでしょう。まあ少ないけど、土日祝日にはちらほら観光客も見かけるし。

結局、住宅地として千葉では最も良い部類の評価を受けている。だから、結果として住宅地の坪単価が千葉で一番高くなっている。以前は新浦安だったけど。

新船橋にそぞろ歩きの観光客って、中々想像つかないです。
29: 匿名さん 
[2013-06-19 08:55:43]
とりあえず埋めた地以外はok。
30: 匿名さん 
[2013-06-19 08:59:16]
>22
そうだね、殿堂入りなら文句もないよね
ランキング、柏とか松戸は住む街としてはどうなんでしょう?

>27,28
納得の意見ですね
31: 匿名さん 
[2013-06-19 11:29:32]
>28

ここは観光客のいるスレに何時から変わった?
市川も本八幡も道が狭く一方通行が多くて歩くのに車に注意しながらストレスを感じるゴミゴミした印象しかないけどね。
32: 匿名さん 
[2013-06-19 11:34:23]
>27

住みやすいから高いのではない。
都内よりだからだけ。
商業施設があるから街が汚ない。
道も狭くて危険。
住む場所に観光客要らない。
どんだけにぎやかなところに住みたいの?
33: 匿名さん 
[2013-06-19 11:49:48]
市川や本八幡が素晴らしい所とは言わないけど、少なくとも新船橋よりは、ほぼ全ての点で良いかと。価格以外は。
34: 匿名さん 
[2013-06-19 11:51:42]
新船橋が市川や本八幡より優れている所、言ってみ?
35: 匿名 
[2013-06-19 12:04:27]
ないm(_ _)m
36: 匿名さん 
[2013-06-19 12:30:56]
28の条件に街の綺麗さをプラスした奏の杜が最強では?
37: 匿名さん 
[2013-06-19 12:32:45]
>>28
なかなかのレストラン・ラーメン屋ってどこ?
具体的な店名出してよ。

あと違法風俗については何もコメントなし?
38: 匿名さん 
[2013-06-19 12:35:04]
14号のあの慢性渋滞はどうなの 京成線の踏み切りもイライラです 
39: 匿名さん 
[2013-06-19 12:40:25]
都内よりと言うのは、住みやすさを判断する第1条件だと思うけど。
40: 匿名 
[2013-06-19 12:51:41]
34
○マンションの価格が安いので生活しやすい。といっても、新船橋駅5分のプラウド戸建は6000万円らしいし、プラウド船橋4街区は400万円位価格上昇するそうで、森のシティエリアは早くも価格上昇している。
○駅前でもごちゃごちゃしておらず閑静。
○区画整理されており街並みが綺麗。
○建物が後退して建てられ道が広い。ベビーカー押すには非常に良い。
○森のシティのネーミングにより、緑豊かな街並みを目指しており、落ち着く雰囲気。
○マンションに隣接して24時間のイオンタウンとイオンモールがあり生活に便利。
○街全体がLEDや太陽光発電やらで次世代の街並みがあり、先進性やエコロジーを感じる。
○小学校や船橋駅まで無料バスで通える。これはプラス意見として。
○新しい街なのでこれから街を作っていこうとの前向きな気持ちに満ちている。また、よそから越してきても、このスレの一部の方達のように冷たく当たったりしない人達が多い。出来上がったコミュニティに溶け込むのは大変ですからね。
○千葉市を除けば、千葉県最大の市であり人口増加しているし財政豊かな船橋市。
○その船橋駅の商業施設が生活圏内。市川や本八幡は生活だけの商業施設は十分でも、デパートがないが、船橋駅には二つある。
他にもまだまだありますが、とりあえずこの辺まで。

一つもないとか言っている方がいますが、考える力や考える気がない人は、自分自信もっと見つめ直した方がいいですよ。

市川や本八幡もいい街だと思いますよ。
去年の人口減少が全国1位だったのは残念ではありますが。その1位に私も貢献してしまい申し訳なくも思います。
41: 匿名 
[2013-06-19 12:52:59]
37
確かに、松戸駅にはうまいラーメンや多いけど、市川駅はまずいラーメンやばかり。
42: 匿名さん 
[2013-06-19 13:59:44]
個人的には、市川と本八幡を同列には語れない。
本八幡は、都営新宿線始発というメリットは大きいけど、タワーマンションと周辺の古くからある店とのアンバランス感が否定できない。
やはり、市川は別格。都心に近いにもかかわらず、歴史と風格を持っている。
古くからの御屋敷と、再開発地区との区別がしっかりできていて、再開発によってこれまでの市川の良さが失われていない。

穴場は津田沼。
ここの南口は、新船橋のネガのほとんどをつぶしたグレードアップバージョン。新旧の融合は、ここでも行われている。

1 市川
2 浦安
3 西千葉
4 津田沼
5 本八幡
43: 匿名 
[2013-06-19 14:14:03]
駅名で表記するとイメージが合わない。
市川というより菅野、西千葉というより春日。
津田沼付近では奏の杜だけが対象。
44: 匿名さん 
[2013-06-19 14:17:43]
たまに違法風俗とか書いてるやついるんだけど、
書かれてる街にいってもそんなの見たこともないんだが、
全部の街に行ったわけじゃないから違法風俗とかってそんなに横行してるの??
そういうこと書くならソースを出すなり、違法なんだから通報でもしてくれれば
その街がよりよい街になっていくと思うんだが、何がしたいんだ?
45: 匿名さん 
[2013-06-19 14:49:45]
40さん、それでは貴方は新船橋が千葉県内にたくさんある街の中で、最もいい街、千葉を代表する街ということに同意するわけですよね。
47: 匿名さん 
[2013-06-19 15:50:26]
周りの汚いマンションなんてどーでもいいでしょ。
森のシティ内は綺麗なわけで。
野村の初の大型再開発は成功させないとあとが続かないからね。
48: 匿名さん 
[2013-06-19 16:30:06]
だから、なんで街の話なのにマンションの物件を対象にするんだ。
とループする
49: 匿名さん 
[2013-06-19 16:55:09]
しかし新船橋「命」の住民には、何を言っても通じないですね。マインドコントロールされちゃった状態。まあ新船橋住民の場合は、他人にマインドコントロールされた訳では無くて自己催眠でしょうけど。

そのうち千葉で一番では飽き足らず、首都圏一番、すなわち日本一って言い出すのかな。プラウド新船橋は吉祥寺や自由が丘より上、武蔵小杉って何? 赤坂や六本木タワマンどこが良いのよ? って。
やれやれ。

50: 匿名さん 
[2013-06-19 16:56:16]
殿堂入りの街の話しはいらないから、その他の街のランキングをお願いします^^;
51: 匿名さん 
[2013-06-19 17:01:54]
うん、そうですね。殿堂入りの新船橋の話はもう止め。アホらしくなるし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる