京阪電鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ西宮ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 櫨塚町
  6. ファインフラッツ西宮ってどうでしょう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-07-15 20:53:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.fineflats.net/ns/index.html
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
所在地:兵庫県西宮市櫨塚町32-1(地番)
交通:JR神戸線「西宮」駅 徒歩5分、阪神本線「西宮」駅 徒歩8分、阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.06㎡~87.29㎡

西宮駅近のファインフラッツ西宮ってどうでしょう?
利便性がいい物件を探しているので検討中です・・・情報をお願いします!

[スレ作成日時]2013-06-17 09:09:06

現在の物件
ファインフラッツ西宮
ファインフラッツ西宮
 
所在地:兵庫県西宮市櫨塚町32-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 西宮駅 徒歩5分
総戸数: 45戸

ファインフラッツ西宮ってどうでしょう?

No.101  
by 匿名さん 2013-08-18 00:25:22
>>99
横から失礼。

言いたいことは分からんでもないが、人それぞれの考え方があるわけで
さらに言うとマンションについて語り合うこの場所で他人の子育ての
善し悪しにまで口出すのはさすがにスレ違いでは?
ここを荒らしたいわけではないですよね?

何より自分の価値観の押し売りは見苦しい。
不必要に感情的でスレ違いな書き込みは
マンション販売業者の回しものと思われても
しかたないですよ。
No.102  
by 匿名さん 2013-08-18 00:27:22
ありがとうございます。

小学校は13分は子供の足だと30分くらいでしょうか。
健康な子供であればよく歩いたほうが良いと思うので、体力的な懸念はないのです。
今は男の子も女の子も関係なく事故や事件に巻き込まれる世の中ですから、なるべく近所で時間のかからないところに通わせたいというのは自然な親心ではないでしょうか。
人の目が行き届いた通学路か集団登校等あれば良いと思うのですけどね。

中学生でバスに乗れないことはないと思うのですが(^^;)、社会人でも本数が少ないバスでの通勤は不便ですので、
本数やバス内の混み具合などは気になります。
うちの上の子は中学生ですが、夜10時くらいまで部活していることもありまして、
夜のバスの本数も調べておかないといけないですね☆ 
No.103  
by 匿名さん 2013-08-18 01:25:10
>101
子育てについて議論する場ではないですね。失礼しました。それについてはもう触れません。

では改めて。

>96
そのような心配を持たれるなら、ここは不便です。
小学校に集団登校があるのかどうかわかりませんが、下校はたいてい個人でしょう。

徒歩13分。

子供ですから寄り道したり喋ったりしながら帰りますから、当然13分では帰りません。家の娘は20分の道のりを一時間以上かけて帰ってきます。さすがに、心配になります・・・。

「立体歩道、渡るのめんどくさいよね」とか言いながら、ついそのまま渡ったり、勢いで走ったり、ひょっとしたら鬼ごっこしながら帰る、なんてこともあるかも知れません、子供ですから。
そういえば、パチンコの横も通りますね。あそこの交差点は、信号がなかったような・・・。ということは、遠いけど回り道して山手幹線を通ることになるのかな。ある程度大きくなったら、そんなめんどくさいこと、子供がするかどうかは微妙です。

安全な通学路なんで、学校が目の前にない限り無理だと私は思っています。目の前にあったとしても、道路を横切るときに車が来たら・・・、なんてことを考えると、安全など通学路など、敷地内に住まなければ手に入れることは無理です。
もちろん、私も親ですから、親として子供を守りたい親心はわかりますよ。
ですから、子供を守りたいのなら、ここの物件はちょっと考えた方がいいのではないでしょうか。

今住んでるところは、登校時間に保護者同士が輪番で歩道に出て、立ち番をしています。
このマンションだけでなく、地域でそのような立ち番が回ってくるかもわかりません。

あのぐらいの距離、時間、道路状況は、私は「あり」だと思っていますが、「心配」なのであればやめておいた方がいいかと思います。

私は別の理由でここの物件は見送りました。些細な理由であり、それこそ価値観の相違です。



No.104  
by 契約済みさん 2013-08-18 07:08:44
>100さん
ありがとうございます。コンビニATMもありますね。
フレンテのATMで並ぶの面倒だなぁと思っていたので、コンビニもうまく活用したらいいですね!
No.105  
by 匿名さん 2013-08-18 12:13:06
96、102の書き込みをしたものです、
貴重なご意見ありがとうございます。

そうですよね、、登下校のことに関しておっしゃるとおりだと思います。
建物と学校以外の立地は気に入っているのですが、、もう少し頭を悩ませてみますw
No.106  
by 匿名さん 2013-08-23 08:35:04
みなさんご意見ありがとうございます。

確かに、おっしゃるとおりだと思いました。
この何日か子どもを連れて歩いてみました。気になる所もありますが、今から覚えていけば大丈夫かな?
この週末にまた行って来ますw
No.107  
by 匿名さん 2013-08-24 19:00:39
すっきりしてシンプルな外観デザイン、清潔感があって好感がもてます。
モデルルームのリビングダイニングの天井はオプションでしょうか?標準でしょうか?シックで雰囲気がありますが夜は暗い感じになりそうですね。
No.108  
by 匿名さん 2013-08-28 14:10:15
天井はオプションみたいですよ!確かに素敵でしたね。
No.109  
by 匿名さん 2013-08-28 17:45:48
LEDライトで迷ってます。モデルルームみたいにいくつも付けてみたいです。
No.110  
by 匿名さん 2013-08-28 22:55:50
うちは3Lを2Lにした時にエコカラットにするか? 検討です。
No.111  
by 匿名さん 2013-08-28 23:09:58
LEDお願いしました!リビング、トイレ、寝室にエコカラット付けたいと思ってます。
No.112  
by 入居予定さん 2013-08-29 08:18:27
洋室プランにするか?和室のままか?今すぐは、2LDKがいいんですけど・・・
No.113  
by 匿名さん 2013-08-29 08:49:38
そんな話どうでもええわ。マンションそのものを検討する話題にしてくれや。
No.114  
by 匿名さん 2013-08-29 18:30:21
残りは8戸でしたよ!
結構な売れ行きです。
南西の角部屋と東南の角部屋が少し残ってました。
来月には完売するのでは?
No.115  
by 匿名さん 2013-08-29 22:55:13
特にこれが「売り」と言うとこが無いけど、総合的に割と良い物件なんじゃないでしょうか?同じ櫨塚町にパークハウス西宮もあるけれど、そちらも東向きなのに割と売れてるみたいですね。
No.116  
by 匿名さん 2013-09-07 23:09:47
SUUMOにのってるB1(menu1)プランは全部洋室でうちの好みです。角で明るそうな間取りですね。収納もたっぷりあります。
No.117  
by 匿名さん 2013-09-10 16:36:18
B1見ました。いい感じの間取りですね。洋室の窓が2面あってほんと明るそうですし、クロゼットもうまく配置されていて柱も無く出っ張りのないスッキリした広い部屋が魅力です。洋室のサービスバルコニーはどんな使い道があるでしょうね。
Aタイプは面積のわりに部屋が広くて3面に窓があり浴室にも窓があるのが魅力ですが、西向きなのがちょっと残念です。
No.118  
by サラリーマン 2013-09-10 22:17:47
>117さん
B1ですが、サービスバルコニーは通常、エアコン室外機置き場です。

プライベートルームは西向きのうえ、西風の出口がない設計なので
エアコンは必須(=サービスバルコニーは他用途に使えない)では?

サイズが合えば玄関に鍵付き網戸を設置したうえでエアコンレスとし、
別の使い道があるかもしれませんね。
No.119  
by 匿名さん 2013-09-10 22:41:52
>117さん
B1のプライベートルームはリビングと一体化できて良さげですね。
サービスバルコニーが窓の先にあると何かと重宝しそうですね。
No.120  
by 匿名さん 2013-09-11 17:34:35
Emenuも良いプランのようでした。
No.121  
by 匿名さん 2013-09-14 23:20:42
警察の近くってどうですか?
No.122  
by 匿名さん 2013-09-17 09:14:51
有りだと思います。何かと安心できます。
No.123  
by 契約済みさん 2013-09-22 22:06:05
残りは6戸でしたよ !
結構な売れ行きです。
南西と東南の角部屋があと少しですね。
明日はローン相談に行ってきます。
セレクトの締切も近いので大忙しです。
No.124  
by 匿名さん 2013-09-24 12:36:11
L型のキッチンはめずらしいですね。
キッチンが独立しているので、目隠しが簡単にできそうで良いと思います。
玄関とLDKの窓を開放すれば、風通しもかなり良さそうですね。
警察の近くは、特に子供が居るひとにとっては、とても安心できるのではないでしょうか?
遠いよりは、近くにあってくれた方がよいです。
No.125  
by 匿名さん 2013-09-26 17:34:56
何戸か売れましたか?
ホームページの間取りが2タイプだけになっています。
広い間取りが残っていますね。
No.126  
by 周辺住民さん 2013-09-28 08:27:54
結構売れているとは思いますが、価格の安いものから売れて高めの部屋が残っているのは売れ方としてどうなのでしょう。
No.127  
by 匿名さん 2013-09-28 08:40:44
場所柄でしょう。高級エリアなら高額物件から、そうでなければ安い部屋から売れていく傾向ですから。
No.128  
by 物件比較中さん 2013-10-05 17:12:19
警察の近くで安心している方も多いそうですが
この辺って真逆ですよね?
正直いい話を聞きません。。
No.130  
by 購入検討中さん 2013-10-05 19:07:33
JR阪神と近いので利便性は良いと思うのですが、子育て環境としてはいかがでしょうか?周辺住民の方、教えて下さい。子どもだけで安全で遊べる場所などありますか?
No.131  
by ご近所の奥さま 2013-10-05 19:50:39
JR西宮駅に近いですがマンションが建つ場所は安井小学校区に入るので子育てには向いてると思います。
子供だけでの遊びならなんといっても西田公園だと思います。散歩にも良いですよ!
No.132  
by 契約済みさん 2013-10-05 22:13:09
のびのびあおぞら館をよく利用しますが毎月、専門の講師の方が指導に来てますよ。雨の日は本当に助かっています。最近は幼稚園選びが話題ですね。たくさんあるので迷います。(^-^)
No.133  
by ご近所の奥さま 2013-10-05 23:15:12
あと、保健所とJR前の応急診療所も近いんでマンションが建つ場所は子育てには向いてると思いますよ!
No.134  
by ご近所の奥さま 2013-10-06 00:26:19
この地域は大社中学校区なので通学が遠すぎて大変です。
No.135  
by ご近所の奥さま 2013-10-06 01:22:32
ですけど、バス通学してたんで3年間、行き来の心配をせずに済みました。
No.136  
by 購入検討中さん 2013-10-06 08:42:02
西田公園は歩いては遠いような気がしますね。キレイな公園ですが。中学校は本当に遠いですよね。周辺の人は徒歩で通学していると聞きましたが。女の子にはかわいそうな気がして。バスも本数少ないですよね。大社中学校の評判はいかがですか?以前は悪かったと聞きましたが。あおぞら館は2才くらいまでですよねー
No.137  
by 匿名 2013-10-06 13:33:24
近隣住民です、西田公園 綺麗な公園というイメージないです。

ちょっと汚い公園ですよ、ゴミとか散乱してますし。
あの公園 もう少し手入れしてくれたらいいのにと
いつも思います。
No.138  
by 匿名さん 2013-10-06 15:08:37
そうそう! 微妙に陰気だし。そんなに良い公園とは思わない。
No.139  
by 購入検討中さん 2013-10-06 16:05:52
西田公園って、そうなんですか?では、このまんマンション周辺にはこどもにとって良い公園はないですかね?そもそも、最近の子どもは公園で遊ばないのかな?駅近で、そういうことを望むのは無理ですかね?
No.140  
by 匿名さんへ 2013-10-07 02:01:10
公園緑地課に言ったらいいのにね
No.141  
by 匿名 2013-10-07 02:43:33
一度自分の足で行けばわかりますよ あまり綺麗とは言えないです。

期待はしない方が…
No.143  
by 契約済みさん 2013-10-07 09:30:15
公園は気になっていました。確かに自分の足で歩いてみないとわからないですね。
No.144  
by 匿名 2013-10-07 10:08:36
近隣に住んでます、がっかりさせてスミマセン、まぁ自分の目で確かめて見るのが一番です。思ってたよりは綺麗かもしれませんし徒歩圏内には厳しいですが西宮はあちこちに広い公園ありますから
散策してみたらよいと
思います!

No.145  
by 契約済みさん 2013-10-07 10:41:00
ありがとうございます!
No.146  
by 匿名さん 2013-10-12 00:31:16
マンションと警察署の前の道、交通量どれくらいなのでしょう。
駐車場の車の出し入れ、苦労するほどだと困りますね。
No.147  
by 匿名さん 2013-10-12 08:24:28
思ったより交通量がありますが気にする程度ではないのでは? 車両の出入りも問題なさそうですよ♪
No.148  
by 契約済みさん 2013-10-12 09:00:45
警察署の前の道は少し気にする程度ですけど、マンション前の道は一方通行なので静かでした。
No.150  
by 匿名さん 2013-10-13 14:06:15
No.142さん
西田公園付近の歴史はわかりませんが今現在の西田公園は園内に万葉植物苑があり
万葉研究家の故犬養孝先生の指導の元、72種類の万葉植物が植えられている
植物公園です。
園内に植えられた植物の前に万葉名と歌などが陶器製の説明番で紹介されていて
万葉植物を見ながら万葉の世界を堪能することができて子供から大人まで
幅広く楽しめるおすすめの公園です。
No.152  
by 匿名さん 2013-10-16 18:16:04
万葉植物苑には珍しい植物がたくさんあるんでしょうね。
文学に登場する植物を実際に見るというのも風情がありそうです。
小さなお子さんでも緑の中で遊んだり歩いたりするだけでも楽しめるのでは。
No.153  
by 匿名さん 2013-10-20 15:06:10
JRの駅北側にも公園があったように思います。南には香櫨園浜もあり、環境はよいと思います。田んぼもあるし、え?西宮?みたいな雰囲気もちょっと感じます。
No.154  
by 匿名さん 2013-10-22 15:08:20
西田公園が罪人の斬首場だったというのは驚きですね。
未だに何か成仏できない霊がウロウロしているというのであれば、すごく怖いのですが、何もなければ問題はないかな?
今きれいに整備されていて、大人から子供まで楽しめる場所となっているとの事、とても良い場所ですね。
駅も程よく近くて便利そうです。
No.155  
by 主婦さん 2013-10-23 08:19:24
香櫨園浜て遠くないですか?
No.156  
by 匿名さん 2013-10-23 18:44:25
>155
歩くには遠いですね。でもあれを遠いっていうてたら、どこにも行けないんじゃないの?便利なうえに自然環境もよいとこなんて、ちょっと立地条件としては矛盾してる。海あり山ありの西宮。住む価値はあると思いますよ。
No.157  
by 匿名 2013-10-23 19:45:17
ど田舎じゃあるまいし155の感覚が普通やん。
No.158  
by 匿名さん 2013-10-23 20:20:52
近いとか遠いとかは主観やから、この議論は不毛やな。
No.159  
by 匿名さん 2013-10-25 17:40:15
“海あり山ありの西宮”ってなんだか響きがいいですね。便利な街に暮らして、たまに近場の海や山に出かけられる環境ってかなり恵まれていると思います。

モデルルームのDENとドレッシングルームが素敵だなと思ったのですが、セミオーダーで変えられるのでしょうか?無償の部分と有償の部分があるみたいですが、費用が気になります。
No.160  
by ビギナーさん 2013-10-29 22:10:40
お金を払えば何でもできるそうです。
No.161  
by 匿名さん 2013-11-02 18:44:47
無償なのは間取りプランの選択と、カラーの選択、調理台、洗面台、浴槽などの高さや形状の選択と説明がありますね。

DENいいですよね。
家族の見えるところで勉強したい子どもには最適だと思います。
親子で並んでパソコン作業なんていうのもいいですね。
No.162  
by 匿名さん 2013-11-11 21:16:14
JR西宮駅から5分、阪神西宮駅から8分、というのは本当ですか?
No.163  
by 匿名さん 2013-11-11 22:14:26
阪神西宮まで8分っていうのは、どうかな。
No.164  
by 匿名さん 2013-11-14 22:08:02
13分ぐらいじゃないでしょうか。
No.165  
by 匿名さん 2013-11-15 01:00:06
13分は阪急では?
No.166  
by 匿名さん 2013-11-18 20:50:56
阪急は20分くらいじゃないでしょうか。
No.167  
by 匿名さん 2013-11-18 21:17:25
西北と夙川のちょうど真ん中ぐらいかな。
No.168  
by 匿名さん 2013-11-18 22:39:56
じゃあどっちにも不便じゃん。それで最寄りが阪急ってどうよ。
No.169  
by 匿名さん 2013-11-19 06:53:06
最寄りはJRでは?

基本、日本の鉄道はJRさえ近ければ文句はないはずなんですけど。
No.170  
by 匿名さん 2013-11-19 09:27:04
JR はしょっちゅうダイヤ狂うから嫌がる人は多いよ。 混むし。
No.171  
by 匿名さん 2013-11-19 22:01:05
マンション内で、洗車ってできますか。ペットの足洗い場はあるようだけど。
No.172  
by 匿名さん 2013-11-20 00:19:50
公共の場で洗車なんて普通あり得ないことだと思うけど。どの程度の洗車なんだ?
No.173  
by 匿名さん 2013-11-20 21:56:52
やっぱりマンションの場合、無理なんですね。
水を流して、洗剤で洗って、水で流して、ふきとりです。
洗車場へゴーですな。
No.174  
by 匿名さん 2013-11-21 01:49:48
昔のマンションは洗車できるマンション結構ありましたね!
No.175  
by 匿名さん 2013-11-21 11:06:25
ジオで洗車できますけど…
No.176  
by 匿名さん 2013-11-21 11:06:57
ジオは洗車できますけど…
No.177  
by 匿名さん 2013-11-21 20:32:51
いいなー。ジオ。
No.178  
by 匿名さん 2013-11-30 17:11:53
工事どれぐらい進んでいるんだろう。
No.179  
by 匿名さん 2013-11-30 21:56:46
あと2戸がんばれp(^-^)q
No.180  
by 購入検討中さん 2013-11-30 23:05:53
まだ買うか迷ってます。
買いたい
No.181  
by 匿名さん 2013-12-01 13:02:21
いつ買うか!?
No.182  
by 匿名さん 2013-12-01 15:40:04
さぁ、いつだろね。欲しい時が買い時では、と思いますよ。
No.183  
by 匿名さん 2013-12-02 20:07:33
あと、2戸かー。売れたねー。
No.184  
by 購入検討中さん 2013-12-03 08:51:48
ここの場所を説明すると、JR西宮北と言えばよいのでしょうか?
No.185  
by 働く女子さん 2013-12-03 11:10:53
近いので夙川と言ってもよいですよ!
No.186  
by ご近所さん 2013-12-03 13:19:16
夙川ではないでしょう
No.187  
by 匿名さん 2013-12-03 13:19:29
ここで夙川は不当表示やね。20分以上あるよ。
No.188  
by 匿名さん 2013-12-03 22:13:51
JR西宮か、警察署前でいいんじゃない?
No.189  
by 匿名さん 2013-12-04 21:36:26
安井小学校区では?
No.190  
by 匿名さん 2013-12-04 22:27:16
安井小学校区て何?
No.191  
by 契約済みさん 2013-12-07 19:26:11
フラットか?変動か?悩み中です。
皆さんは、どうする予定ですか?
No.192  
by 匿名さん 2013-12-08 13:33:09
変動と固定のミックスかな。割合は検討中。。
No.193  
by 契約済みさん 2013-12-08 16:12:26
ダブルローンですか?
No.194  
by 匿名さん 2013-12-09 09:38:38
我が家は固定にしました。

ドキドキしながら生活したくないので。

確かに金利は高いですが金銭的にも精神的にも安定した生活がおくれると思ったので。
No.195  
by 匿名さん 2013-12-09 11:34:34
今度、FP相談してきます。
マンションギャラリーでやってくれるので。
No.196  
by 契約済みさん 2013-12-10 08:14:09
契約済みでFP相談行きますか?
No.197  
by 匿名さん 2013-12-11 11:44:47
我が家は契約後も何回かしてもらいました。
No.198  
by 匿名さん 2013-12-11 21:12:04
私もです。
No.199  
by 匿名さん 2013-12-13 15:01:38
保険の見直しもしてくれますか?
ちょうど掛け替えを考えてた所です
No.200  
by 匿名さん 2013-12-13 15:34:46
見直し本舗行って下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる