大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 中葛西
  6. 5丁目
  7. プレミスト葛西
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-06-19 19:39:05
 削除依頼 投稿する

葛西駅前で計画されているプレミスト葛西の
詳しい情報をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

所在地:東京都江戸川区中葛西五丁目19-17
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩2分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kasai56/index.html

【タイトルの物件名称へ変更、物件情報を追記しました。2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-15 17:59:09

現在の物件
プレミスト葛西
プレミスト葛西  [第二期~第五期(最終期)]
プレミスト葛西
 
所在地:東京都江戸川区中葛西五丁目19-17(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩2分
総戸数: 56戸

プレミスト葛西

53: 匿名さん 
[2014-01-02 22:14:06]
変電所や線路の騒音があっても駅近なので、よっぽど売れ残りがないと安くはならないと思いますよ。
営業にいくらぐらいか質問しましたが、これだけの駅近物件なので、価格はそれに見合ったものになるとの回答でした。
DINKSで葛西が気に入っている層なら、割り切って買う人はそれなりにいるんじゃないでしょうか。

私はそれより、1階の店舗が気になります。
簡易設計図見ると店舗用に荷捌きスペースが配置されているので、ひょっとしてコンビニかな?
そうだとすると、一般的な話ですが、
・若者のたまり場にならないか(深夜の話し声の騒音やゴミ等のポイ捨てが多くならないか)
・マナーの悪い客に、マンションの駐車場に勝手に駐車されないか、またいたずらされないか
・コンビニでも調理はするので、ゴキブリ等が発生するのではないか
・あと、配送トラックは深夜、早朝に荷捌きしがちなので、窓開けてたら結構うるさいのではないか
 (コンビニ側の配送スケジュールは管理規約では制限できないと思うので)
などが心配ですね。
管理規約で飲食系はだめみたいですが、コンビニは制限されてるんでしょうか?
54: 匿名さん 
[2014-01-06 21:48:59]
民営の学童は送迎付きの所もあるので、ご近所に範囲を限らなければ色々とあるのではないかと思います。
リックキッズというところがこの辺りでは有名かなぁ。
色々と学童内での習い事やお勉強的なこともできます(オプション料金)
ただ公営の学童と比べるとものすごく料金がかかります。
55: 匿名さん 
[2014-01-09 13:40:00]
一度ある民間の学童を検討したんですけど、ものすごく高くてあきらめてしまいました。
うちは区営の学童に入れましたけれど…。
学童は学童で親の役員の仕事があったりして大変だったけど
仲のいいママ友が出来て良かったと思っています。
4年生以降がまた悩ましいんですよね。
家のカギとキッズケータイを持たせて皆さん対応していますけれど。
56: 匿名さん 
[2014-01-10 13:49:32]
コンビニは環七沿いに点在するものの、駅西側にはほとんど見当たらないのでコンビニの可能性もなきにしにあらずですね。
しかしながらテナントにコンビニが入ると便利な反面、リスクも多くなりますね。
害虫の問題は多くの店舗でお弁当廃品用の倉庫を設置するそうですが、その倉庫に出てしまうようです。
騒音の問題は、店舗用の駐車場がなければ大丈夫かと思います。
57: 匿名さん 
[2014-01-10 18:09:02]
コンビニは駅のバスロータリー脇にミニストップがあるくらいですね。
確かにこのマンション以西はコンビニ含めてお店が無いんですよね。
58: 購入検討中さん 
[2014-01-10 21:22:04]
昔、南側に道路渡って直ぐの所(今、保育園入ってる)に
ファミマありましたが、お客さん全然入ってませんでしたよ。
ワイズマート越えて、わざわざ品数少なく高いコンビニで
買い物する方ってあんまりいないんじゃ?
そう考えると、一階にコンビニ入りますかね。
深夜まで営業してるスーパーの隣にコンビニ出すって、
出店計画上、あまり上手くない気が。
59: 物件比較中さん 
[2014-01-10 21:33:19]
コンビニも、いまはプライベートブランドを軸に集客してるので、可能性としてはあり得るのかな。店舗の荷捌き用の駐車場は建物の南側に作られるみたいです。
60: 匿名さん 
[2014-01-12 09:37:31]
ヤマザキあたりはかなり高級感を出して焼き立てのパンを店内で販売しているところもあります。前の道路をどれぐらいの人々が往来するかによっても利用人口は違ってくるかと思いますが、普通のコンビニを好む方とそうでない方がいますから、コンビニという一言でまとめられない時代になったものですね。

果たして何が入るのか。

考えもつかない店舗、なのかもしれないですし。
61: 匿名さん 
[2014-01-16 14:20:01]
クリーニング屋とかだと嬉しいんですけど、ないですかね。

こちらでコンビニどうなんでしょうね。
自分は使うとは思いますが、地域的にどうなのかと。
セブンイレブンみたいにATMがあったり、自社ブランド品が安かったりするといいかもしれません。
62: 匿名さん 
[2014-01-17 14:42:07]
テナントにどんなお店が入るのか、まだ未定なのですね。
公式サイトの敷地計画には店舗も店舗用駐車場も示されていませんが、どの位置に
できるのでしょう?
何となくですが、分譲マンションのテナントと言えば民間の保育施設やクリニックが
入るイメージがありますね。
63: 物件比較中さん 
[2014-01-18 10:31:00]
62さん、店舗用荷捌き駐車場ですが、
パンフレットの平面図では、建物の南西側、駐車場入り口の右横に配置されるようです。
3.5M×8Mぐらいの広さで、結構広いです。
64: 匿名さん 
[2014-01-21 00:16:39]
価格はどうですか(・・?
65: 匿名さん 
[2014-01-22 02:00:01]
駅近で良いですねー
66: 匿名さん 
[2014-02-06 22:19:27]
もう値段発表されましたでしょうか?
67: 匿名さん 
[2014-02-12 15:33:54]
結局、今の所テナントとかはどういう店が入るか情報がありますか?
駅に近い場所なのでコンビニという可能性が一番あるのかなぁと思います。
仮にテナントが入らなかった場合、管理費や修繕積立金にも当然影響が出てきますよね。
そういうものの確認もしていかないといけないなと思います。
68: 匿名さん 
[2014-02-13 17:56:08]
テナントが入るのと入らないのでは全然違ってきますよね。コンビニになれば
いいなと思います。コンビニって買い物だけではなくATMがあったり、振込の時に
いったりと結構便利なんですよね。薬が買えるコンビニが増えたりしているので、そういった
店舗だともっと嬉しいな。駅から2分なので資産価値もある程度保たれると思うので
いいですよね。今は駅からバスに乗るので一苦労です。
69: 物件比較中さん 
[2014-02-14 00:47:39]
予定価格では、ざっと見て平均坪単価で250万位でしょうか。葛西の最高を更新するかもしれませんね。希望の入り具合を見てもっと高くする可能性もあるようです。
超駅近とは言え、線路沿いだし東電の鉄塔あるし、正直なところ葛西でこの価格ではなかなか厳しいんでないと思いました。でも、営業さんはかなり要望は入っているようなことを匂わせてました。うちは角の上層階を狙ってるんですが、予算的に結構厳しいですね。
西葛西のガーデンズも検討中です。
70: 近くのものです。 
[2014-02-15 02:09:21]
建築の説明の用紙が自宅にきました。
確か、セブンイレブンが出来ますよ。
71: 匿名さん 
[2014-02-15 02:55:25]
やはりコンビニですか。店舗荷捌き用駐車場があるのは、最初からコンビニ前提だったんでしょうね。それなら合点がいきます。どんな店が入るかわからないのに、あんなに大きな荷捌き用駐車場は作らないですよね。。。
ちょっとした買い物には便利ですね。
一方で、Dタイプの南側住戸にとっては、深夜の客や配送トラックの騒音がいやかもしれませんね。
72: 匿名さん 
[2014-02-15 15:30:43]
現地見たのとMRでの感触から、この物件のメリットデメリットを書いてみます。
自分で行ったのと、ここを検討中の何人かの知り合いの話を総合してるので、結構細かいかもしれません。
ある程度客観的に書くつもりですが、人によって感じ方は違うので、鵜呑みにせずご自分で現地&MRにてご確認ください。

まずは全体的な所感
・一言でいうと、駅近の立地が売りの高額な普通仕様のマンションです。葛西の駅近にピンポイントでこだわりたい人向けだと感じました。

詳細は次から書きます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト葛西

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる