なんでも雑談「四輪者VS非四輪者round1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 四輪者VS非四輪者round1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 04:59:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

ネットでは車に乗っている人のことを四輪者、乗らない人のことを非四輪者と呼ばれている。
車は嗜好品にも関わらず、その外部不経済(他人にかける迷惑)は嗜好品の中でも群を抜いている。
車の三大害は「自動車殺人(自動車傷害)」(年間360万人が死傷)、「受動排ガス」(肺がんリスク7倍)
、「車があることによる犯罪の増加(治安の悪化)」(自家用車禁止なら犯罪は8割減)で
あるが特に問題になっているのが受動排ガスである。受動排ガスをyahooで検索すると10万件近くヒットし
どれだけ多くの非四輪者が不快に思っているか想像するに容易い。そもそも受動排ガスとは何を指すのか?
オンライン辞書で調べると、次のように定義される。「車の排気ガスにはたくさんの発がん性物質有害物質が含まれている。
車に乗らない人が排気ガスを吸うことで健康被害を受けることまたは排気ガスを吸わされること。」と載っている。

[スレ作成日時]2013-06-14 23:16:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

四輪者VS非四輪者round1

21: 匿名さん 
[2013-06-16 23:28:20]
19
そりゃ水力発電が一番少ないでしょう
22: 匿名さん 
[2013-06-16 23:29:28]
マグレブが二酸化炭素噴き出しながら走るのかと思ってドキッとしたわ
23: 匿名さん 
[2013-06-16 23:32:47]
>>20

は? 海水温の変動じゃないの?
海水温の変動は地球の気象変動を大きくする原因じゃないの?

火山の噴火はエローゾルの大気中に拡散されると太陽光戦を遮るたあめに寒冷化するんじゃないの?
メタンなんて真っ先に考えなかった。
24: 匿名さん 
[2013-06-16 23:35:21]
カスが
循環しなくなった海水の温度上昇でメタンハイドレードからメタンが噴き出すんだよ
25: 匿名さん 
[2013-06-16 23:39:28]
>>22

原発あってのマグレブだった。
それが原発停止で火力発電所からの電力供給だから、現行の新幹線も電力会社から供給を受ける他にも鉄道会社自社での火力発電所も持っている。
落差を利用した水力発電もあるがその比率は僅かなもの。
で、マグレブは現行の新幹線より何%電力消費を増大しているか?
26: 匿名さん 
[2013-06-16 23:46:51]
>>24

アホ投稿しかないこのスレで補足は勉強になる。
それで、そちらは自動車交通否定派?
27: 匿名さん 
[2013-06-16 23:58:03]
馬が300km/hで走れるように品種改良すべき派に決まっている
28: 匿名さん 
[2013-06-16 23:59:34]
なぜなら自分が走ると疲れるからだ
29: 匿名さん 
[2013-06-17 00:04:06]
口角泡を飛ばしてオール電化の優位性をわめきながらガソリン車走らせるバカって居ますか?
30: 匿名 
[2013-06-17 00:17:13]
話が逸れすぎ!
軍用機だの、火山だの関係無い!
排ガスが地球温暖化の大きな原因であるのは間違いない。
今の社会、車がなくては回らない。
自分一人が我慢しても、解決する問題じゃない。
だから、我慢するのは嫌だってか?

国の借金と同じように将来にツケを回すか?

おまえら!

31: 匿名さん 
[2013-06-17 00:34:03]
自主的に欲求を抑えるなんてこと出来る訳がないわ
痛い目に逢わないと止まらないんだよ
フロンをはじめとしたODS規制しておいてGWPがCO2の1万倍の代替ガス使っちゃってるんだぜ
もうダメだろwww
32: 買いたいけど買えない人 
[2013-06-17 04:10:41]
受動排ガスの健康被害について教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=VdhM1MsIgLE

上記の動画を見つけました。

この動画で言われているように、

肺がんリスク5~10倍、胃がんリスク3~5倍、

COPDのリスク2~4倍、心筋梗塞のリスク5~7倍に

なるのですか?素人の方ではなく医療関係および

専門家の方のみ回答してください。

お願いします。

【テキストを一部削除しました。管理担当】

33: 匿名 
[2013-06-17 20:42:55]
排ガスによる健康被害はネットで探すと出てくるよ。
発ガン物質が大量に含まれており、特にディーゼルの排ガスはベンゼンの数倍発ガン性が高いという東大の教授による論文がある。

車に乗るなというのは無理がある。しかし、ちょっとした買い物等、自転車にするとかの努力は必要だよ。
34: 匿名さん 
[2013-06-17 21:17:48]
>>33

大気汚染は今に始まったことではない。
S40年代の光化学スモッグで、注意報が発令し学校の校庭活動などで制限がかかる時があったのを知っていたか?
目の痛みとか、小児喘息などだ。

現在は、触媒などの排気ガス処理装置が義務化、つまりS53年排気ガス規制である。
それにもかかわらず、生のガソリン燃焼の匂いがする車両の単車だ。

もし、発ガン性が高いのであれば職業ドライバーが労災で問題になるはず。
そんな報告があったか?

【テキストを一部削除しました。管理担当】
35: 匿名 
[2013-06-17 22:13:41]
>31
>自主的に欲求を抑えるなんてこと出来る訳がないわ
>痛い目に逢わないと止まらないんだよ

その通りだね。
なんの被害も感じない平穏な時に覚悟を決めろといっても無理なんだな。
先はヤバいと分かってても今の日本人は出来ない。
崖っぷち立って慌てても遅いんだけどね。

36: 匿名さん 
[2013-06-23 23:10:24]
どんどん嫌車社会になってるのにいまどき車に乗ってるとか
最低な人種。
37: 匿名 
[2013-06-23 23:42:45]
車なんてこの4、50年で急増したんだろう?
それまでは無くても暮らせた訳だ。

だから、明日から乗るな!
38: 匿名さん 
[2013-06-24 00:58:45]
>>37

社会に必要なものを無くせと言うなら、24hのコンビニでも歩いてでも行くな!

災害時の支援活動も受けるな!
実際、自衛官の数も警官の数も少子高齢化で減ってきている訳で支援活動も受けるな!
災害時は公共交通機関も動いていないわけで、Dr、警官、自衛官、皆公共交通機関で行くのか? アホ!
39: 匿名さん 
[2013-06-24 04:52:17]
37は、身内に年寄りがいない、或は介護をしたことがない人じゃないかな。
40: 匿名さん 
[2013-06-25 11:25:38]
「乗るな!」って言われてもねぇ・・・

まぁ、国や自治体は税収の「ドル箱」である車を規制なんて絶対にしないからね。
無理でしょ(笑
41: 匿名さん 
[2013-06-27 06:12:41]
災害時にクズな一般車が少なければ緊急車両ももっと活躍できるだろうにね
44: 匿名さん 
[2013-06-30 19:31:27]
ネット見て情報集めて大爆笑して知ってる軍事用語書き込んでホルホルする日曜の昼下がりが
お前いくつまでそうやって生きるの?
46: 匿名さん 
[2013-06-30 20:00:28]
>機種改変がったのか
>今につけたのか

こんな短い書き込みで間違い連発しやがって、顔真っ赤だぞ(笑

「ってんのか? アホ!」
って書き方に特徴あり過ぎなんだよボケが
サイトに日がな張り付いて生きてればいいよ日本人の辱野郎

48: 匿名さん 
[2013-06-30 20:26:32]
お前の謂うメカヲンチの方が正常人じゃねえかww
50: 匿名さん 
[2013-06-30 22:23:35]
俺ワイヤーの被服材開発してんだけどネww
52: 匿名さん 
[2013-06-30 22:42:41]
49は
MIL-W-22759D知ってるよな
BMS 13-60はどうよ
1種類でTKTを凌駕する材料
なんて言ってもブタにはわからんだろうな
53: 匿名さん 
[2013-06-30 22:51:26]
クソみたいにカタログ情報を悦に入って書き込む49は
ワイヤーがどんだけ進化してるかなんてことすら知らないんだろ
バカス
54: 匿名さん 
[2013-06-30 23:27:45]
※50
49じゃないんだが
テフゼルとかそんなん?
55: 匿名さん 
[2013-06-30 23:31:28]
おおー
いいとこ突いて来るね
あれもいいけどUL試験の結果がねー
ちょっとこれ以上は言えんわ
すまぬ
57: 匿名 
[2013-07-01 17:14:47]
いずれにしても、排ガスは地球の温度を上げ、癌・気管支炎や花粉症の原因でもある。
環境にも人体にとって最悪なものだと言っていい。
減らさざるを得ない時が近い将来必ずやって来るのは間違いない。
その時はその時と考えるか、今から少しずつでも対応してくかどちらかしかない。
平和な社会にどっぷり浸かってると、自分や家族が癌にかかったり、地球温暖化が顕著に現れないと、何も出来ないのがお前らだよ。
58: 匿名さん 
[2013-07-01 21:35:38]
いいんだよ
顕在化したって手も足も出ない庶民なんだからさ
庶民が住めない街で勝組がノウノウと生活してること考えたら
それを破壊したくなっても仕方無いじゃないか
59: 匿名さん 
[2013-07-01 21:37:32]
56はよく戦ったよ
もう涙拭いて
よいこのかがくしつもんばこに帰りな
63: 匿名 
[2013-07-01 22:32:45]
>60
だから、何もしなくてもいいのか?

他のことはいいんだよ!

排ガスも一つの原因でいろんな弊害が起きている以上、減らさなきゃならないということくらい理解出来ないのか?


67: 匿名さん 
[2013-07-05 20:48:13]
嫌煙バカと言いここのスレ主、拳銃スレ主と
なんかキモチワルイ連中が増えて来てるんじゃないかって思うわ
69: 匿名さん 
[2013-07-05 23:38:11]
どっちも間抜けだよな
71: 匿名さん 
[2013-07-06 07:01:26]
四輪持ってるよ
煙草吸わないよ
でも吸う奴叩いてる馬鹿とは違う
独りで四輪なんてのは無駄の極致だとは思う
高々100kgを移動させるのに1000kgの鉄塊動かすんだもんな
もっと効率化しないとな
74: 匿名さん 
[2013-07-06 10:03:52]
脳味噌腐ってんじゃない?
なんで2輪一択なんだよ
俺は技術革新のこと考えてんだよ
衝突した時の衝撃力は速度×重量だろ
因みに衝突防止用ミリ波レーダー用の素材開発もやってた事がある
そろそろ実機搭載されるから胸熱だわ
76: 匿名さん 
[2013-07-06 11:04:13]
はい物理赤点ね
77: 匿名さん 
[2013-07-06 11:13:34]
高速走行での衝突を可能な限り避ける
最悪正面衝突を避ける
歩行者の傍で高速運転が出来ないようにする
軽量化する
これは技術革新のほんの一部なんだよバーカ
ミリ波だって自動運転システムのうちの一部だろ、知らんのか?
お前は壁に真っ直ぐ激突してればいいよ
79: 匿名さん 
[2013-07-06 14:06:45]
魚の流線型考えろよ
正面じゃなきゃ擦るだけで正面衝突と比べてどれだけ衝撃分散するか計算もできない小学生並みの脳味噌かい
A380とかバカの一つ覚え並みだろ
mil規格もBoeing規格も知らないプラモ専門家だったっけ?
80: 匿名さん 
[2013-07-06 14:09:17]
車の重量を船と一緒に考える78は自重が600t超えるバカ
83: 匿名さん 
[2013-07-06 14:23:10]
四輪の船持ってんじゃね?
84: 匿名さん 
[2013-07-06 14:24:23]
いや四輪の潜水艦でも作ってんだろ
脳内で
85: 匿名さん 
[2013-07-06 14:25:55]
船は歩行者に当たらないように慎重なステアリングスキルが要りそうだな
86: 匿名さん 
[2013-07-06 14:28:06]
副流煙を避けるための急速潜航がロシア海軍の喫緊の技術的課題にちがいない
87: 匿名さん 
[2013-07-06 14:47:01]
75はダミー人形さん?
乙です
90: 匿名 
[2013-07-06 15:55:25]
なんでアホスレなの?

車は利用価値は高いが、一方でいろんな弊害が確認されており、また迷惑なものであるのは間違いない。

94: 社宅住まいさん 
[2013-07-06 23:43:14]
社会がどんどん嫌車になってるんだから車は増税されて当たり前
95: 匿名さん 
[2013-07-09 11:33:00]
どうでもいい事、どうにも出来ない事をつらつらと… 笑
96: 匿名さん 
[2013-07-09 20:44:36]
よーし増税でトヨタを日本から完全に駆逐するぞ
97: 匿名さん 
[2013-07-11 14:00:12]
なんでトヨタだけ?
98: 匿名 
[2013-07-11 20:34:23]
自家用車の増税は大賛成です。

もちろんガソリンもね。
タバコもそうしてるからね。

99: 匿名さん 
[2013-07-12 03:23:41]
年30万あたりで勘弁してね
100: 匿名 
[2013-07-12 21:07:33]
いやいやその程度では、車は減らない。

それ以外に
取得税(重量税)
1500CC以下200万円
2000CC以下300万円
2500CC以下400万円
3000CC以下500万円
高級車 1000万円
で、勘弁してあげる。

代わりに運送トラック等は無税、ガソリンも税なしで。

101: 匿名さん 
[2013-07-13 04:52:19]
アホくさ…
102: 匿名さん 
[2013-07-13 08:12:21]
はたらくくるまは必要だけど
はたらかないくるまは無駄だよね
103: 匿名さん 
[2013-07-13 16:15:32]
はたらかない車も
はたらかないニートより維持費は安そう
104: 匿名 
[2013-07-13 18:13:42]

だから、もっと税金払えよ。

105: 匿名 
[2013-07-14 08:29:32]
それにしても、何?四輪者って…変な造語のスレ題だね。
106: 匿名さん 
[2013-07-16 11:56:32]
スレ題をそういう風にしちゃう思考回路の主が立ち上げたので…
車を無くせなんて到底無理な事を言う夢見がちな方々が集まるのです。
見てるコッチは面白いですけど w
107: 匿名 
[2013-07-16 12:15:48]
車を無くすというよりも、自家用車は出来る限り乗らないようにすべきだね。
最近は奥様連中がちょっとした買い物でも車を利用してる。
徒歩か自転車で十分用が足りる。
だから、ガソリン税を思い切り値上げすればいいと思う。
300~400円/1㍑にすれば、大分減ってくるだろう?

買い物は減らなくても、くるまでの旅行が無くなる。
空気はかなりきれいになるだろう。

108: 匿名さん 
[2013-07-16 16:47:49]
中国からいくらでも汚染物質が飛んでくるから変わらないかと…
109: 匿名さん 
[2013-07-16 18:01:10]
あほくさ。
110: 匿名さん 
[2013-07-16 23:44:58]
ほんと、あほくさいスレ、だね。
107、ガソリン税上げたら、物流等はどうなるのか、
そして物価がどれほど上昇するのか、とか
考えた事あるのかい?
111: 匿名さん 
[2013-07-17 09:08:13]
本当に300~400円/1㍑になったら日本の経済は大混乱だろうね。
112: 匿名さん 
[2013-07-17 13:29:01]
給料上がらず、物価急上昇〜
ホント、ガソリン税上げろだの言ってる輩は結局自分の首締める事になるのに。
そういう事に考えが及ばないから平気でそう言うことが言えるんだろうけどね。w
113: 匿名さん 
[2013-07-17 16:22:40]
通勤は電車だしガソリン上がったら車に乗らないだけだから問題ない。
@10年でもうすぐ3万キロ
114: 匿名さん 
[2013-07-17 19:31:10]
113
だから、ガソリン代上がったら、物価も急上昇するんだよ?
あなたは霞を食って生きてるのかい?
それに、電車賃だって上がってしまうでしょ。
115: 匿名さん 
[2013-07-17 19:41:56]
アホっす。
116: 匿名さん 
[2013-07-17 19:42:45]
113のように
世の中の仕組みというものを理解できていない輩がいるんですな。
困ったモンだ…
117: 匿名さん 
[2013-07-17 21:19:21]
風が吹けば桶屋が儲かる
でもうち桶屋じゃないし
情けは人のためならず、めぐりめぐって自分に返る
でもそれがいったい何時のことかわからんし、直接的な利害関係が無いことは基本他人事ですわな
118: 匿名さん 
[2013-07-18 08:54:09]
>でもそれがいったい何時のことかわからんし、直接的な利害関係が無いことは基本他人事ですわな
もしガソリン代が激高すれば、すぐに影響でるだろ。スーパーの生鮮品とか。
貴方が車無しで自給自足生活してりゃ関係ないかもね。
119: 匿名さん 
[2013-07-18 12:43:44]
論破されるとグゥの音もでなくなる、浅はかな考えの非四輪者様。。。
120: 申込予定さん 
[2013-08-20 20:29:55]
受動排ガスのことテレビで見たけど
肺がんリスク25倍らしいね
怖い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる