リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-12-25 10:31:14
 

新しいスレ立てました!みなさん、楽しくいきましょう♪

[スレ作成日時]2013-06-09 17:03:57

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2

601: マンション住民さん 
[2013-10-02 21:48:31]
タバコだけがクローズアップされてますが、一本二本の時間…マナーを守ればいいんじゃないですか?
魚の焼く匂いも最近しょっちゅうするし、排ガスもなかなかまともに匂いますよ。タバコだけに過敏に反応しすぎではないですか?
602: 入居済みさん 
[2013-10-02 22:08:23]
591さん
臭いが嫌なら廊下側の窓開けなければいいんじゃないですか?

臭い入ってきませんよ。それでも入ってくるなら24時間換気消されてみては?

603: 匿名 
[2013-10-02 22:57:05]
599さん

入居した頃と違い、色々な汚れが落ちにくくなっている中、汗だくで掃除されて下さっている清掃員の方を
見られての発言でしょうか?この時期枯葉も多くなってきて限られた時間の中での掃除はとても大変だと思います。
雑だとは思いません。自転車置き場ってそんなに目立つゴミとかありますか?私は自転車を出したり入れたりだけの為に駐輪場に行くのでそこまで気にはなりませんが。
もしそんなに気になるようでしたらご自分で拾われるか一言清掃員の方にあそこにゴミがあるので掃除してくださいとでも言えばいかがですか?
604: マンション住民さん 
[2013-10-03 00:04:25]
汗だくやったら何?
枯葉が多いから何?
そんな言い訳、社会で通じると思ってるんですか?
頑張ってたら、許されるなんてずいぶんと甘い環境におられるようで。
605: 匿名 
[2013-10-03 00:08:19]
603さんはキレイの基準が低いんでしょう。
607: 入居済みさん 
[2013-10-03 00:54:39]
あなたは、とても意識の高いマナーを身に付けられてるようですね。
この煙草の件、あなたのマナーの基準でいうと、どうすればいいと思いますか?
610: 匿名 
[2013-10-03 02:15:33]
すいません。そこまでするつもりはありません!
マナーが悪くてすいません!
一生、換気扇の下で吸いつづけます!
611: マンション住民さん 
[2013-10-03 02:24:22]
近くの喫煙できる場所ってどこですか?
家の中で吸うことこそが一番のマナーだと思いますよ。換気扇の下でも。
ベランダならともかく、この件に関してはどーやってもそちらの思い通りになりませんよ。
換気扇から出てくる副流煙にお気をつけてください。
616: 匿名さん 
[2013-10-03 04:07:55]
すいませーん、ちなみに換気扇から漏れる臭いでどのお宅から臭ってるかってわかるもんなんですか?
618: 匿名 
[2013-10-03 05:04:43]
先日、くわえタバコで自転車に乗って帰宅された方が、ゲートを越えてしばらくしたら、横の川⁈にポイ
えぇ〜何と一瞬パニックに。でもしっかり後をつけて部屋番チェック。
619: マンション住民さん 
[2013-10-03 07:11:02]
尾行して部屋をチェックしたこと自体は非難しませんが、それを公言して憚らないセンスには正直なところ引きました。
620: マンション住民さん 
[2013-10-03 09:53:24]
煙草と焼き魚と排ガスが同じ扱いなのはどうかなと。
私は肺癌を患った方を看取った経験がありますが、副流煙と焼き魚の煙が同じだとは思えません。
かといって、ベランダは迷惑だから換気扇下で吸うという行為も間違いではないですよね。
集合住宅ですから、なにかしらの我慢は避けられないのですかね。
621: マンション住民さん 
[2013-10-03 10:03:48]
吸わない人からするとベランダで吸おうが換気扇の下で吸おうが副流煙撒き散らしに変わりはないですからね。
世の中の喫煙率を考えても可決される可能性は十分あるでしょう。
12月までの辛抱ですね。
623: 匿名 
[2013-10-03 11:31:34]
はぁー?家の中でも制限されんの?
なら車やバイクも敷地内ではエンジン切って押すの?
キリないやん。すぐ横が高速道路でリバーで求めすぎやってー
634: 匿名さん 
[2013-10-03 13:19:36]
今まで判例がないのであれば、逆に喫煙者の方が訴えればどーにかなるってことですか?
636: マンション住民さん 
[2013-10-03 13:27:44]
占有部分での喫煙は法律上禁止ができませんよ。
総会で可決しても公序良俗違反で無効です。
640: 匿名 
[2013-10-03 13:55:47]
総会で可決しても、公序良俗違反で無効です。
この意味が理解出来ないようですね。
642: 匿名さん 
[2013-10-03 18:20:12]
このマンションが禁煙マンションになるなら、
私はリバー産業を訴えますね。

規約には「禁煙マンション」とどこにも記載されていません。
むしろ「禁煙マンション」だったなら、購入もしていません。

購入後「禁煙マンション」になったら、一種の詐欺ですよ!
647: マンション住民さん 
[2013-10-03 19:50:00]
室内禁煙はどうかと思いますが、喫煙者の方はベランダ禁煙に同意されますか。
648: 匿名 
[2013-10-03 19:52:36]
長生きしてほしくないやつほど健康を気にする
649: 匿名 
[2013-10-03 19:53:14]
とにかく総会で、換気扇の前での喫煙禁止とか言い出す人とはみんな関わりたくないでしょ。私は非喫煙者ですが、さすがにそういう人はただのクレーマーとしか思えません。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる