埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 川口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-06-27 18:00:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】川口市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

県南で人気のある、川口・浦和・大宮
川口の住み心地はどうでしょう。

[スレ作成日時]2013-06-08 21:35:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

川口ってどうですか?

209: 周辺住民さん 
[2017-01-15 12:43:11]
あ、大丈夫そうですね。前面道路を8mに拡幅するだけで100mいけました。

http://www.city.kawaguchi.lg.jp/ctg/Files/1/40050018/attach/keikankeik...
【別表-3-2】商業地域 400% 高さ限度45m

【別表-3-1】【別表-3-2】にかかわらず、川口都市計画都市再開発の方針に定める再開発を促進すべき地区の内、川口駅東口、本町・金山町、川口駅西口、栄町・青木、本町・元郷、SKIPシティいずれかの地区内の建築物で、その敷地の前面道路の幅員が、第二種住居地域、準工業地域にあっては6m以上、商業地域、近隣商業地域にあっては8m以上上であり、かつ、当該敷地全周の8分の1以上が当該前面道路に接している建築物であって、以下の要件を満たす建築物の高さの最高限度は下表のとおりとする。(略)
【別表-3-3】商業地域 400% 敷地面積1500㎡以上 高さ限度100m
210: 匿名さん 
[2017-01-22 17:00:41]
期待大
211: 匿名さん 
[2017-02-04 22:54:35]
東川口1-11に東急不動産が100戸超え7階建てのマンションを建てていますね
212: 周辺住民さん 
[2017-02-22 14:33:41]
「川口駅周辺の優良建築2件/三井住友が飯塚地区解体」(建設通信新聞 2017-02-22)
http://www.kensetsunews.com/?p=78945

西口の「川口飯塚1丁目3番地区」はすでにスレも立ってるのでご存知だと思います。
一方の「飯塚1丁目3番地区」の19階建ては2017年度中に解体開始ということで、思っていたよりも早い着手で驚きました。
213: 匿名さん 
[2017-03-01 10:17:47]
街も変わりますね
214: マンション検討中さん 
[2017-03-09 11:50:20]
Yahoo!ニュースで、「西川口駅」が
トラブルの多い「住みたくない街」を回避するのが賢者の選択だ。
絶対近くに住みたくない【今一番ヤバい繁華街 WORST 5】の中で


1位.歌舞伎町
2位.小岩
3位.六本木
4位.五反田
5位.西川口

と、西川口は「週末の夜は覆面パトカーが目立つ警戒地域」とのコメント付きで
堂々5位に入っていましたがそんなに治安が悪いんですか!?
215: 通りがかりさん 
[2017-03-10 10:54:54]
繁華街だからね。繁華街に治安を求めちゃいかん。
216: 匿名さん 
[2017-03-10 15:11:40]
繁華街ってどこにでもあるけど?

風俗街って事?
217: 周辺住民さん 
[2017-03-10 17:32:26]
「川口本町4丁目8番地区共同ビル建設(埼玉県川口市)/17年度着工めざす」
(日刊建設工業新聞 2017年3月10日)
http://www.decn.co.jp/?p=88848

 計画地は川口本町4の8。JR川口駅の東側に位置している。敷地面積は3750平方メートル。建物の規模は地下1階地上19階建て延べ約1万2900平方メートルを想定。共同住宅や子育て支援施設などを入れる。
218: 匿名さん 
[2017-03-17 12:36:05]
60万人も住んでりゃ治安も悪くなるわ
219: 匿名さん 
[2017-03-17 17:28:00]
西川口駅の周辺に60万人は住んでないが?
220: マンション検討中さん 
[2017-03-24 21:37:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
221: 匿名さん 
[2017-03-29 00:19:44]
>>219
西川口の半径5㎞以内には60万人住んでるぜ
222: 周辺住民さん 
[2017-04-10 11:33:05]
『(仮称)川口本町2丁目計画』
本町2丁目173番1他
共同住宅:住戸163戸
延床面積:14169.44㎡ 階数:地上16階/地下1階
建築主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット首都圏住宅事業本部
設計者:株式会社GA建築設計社
施工者:埼玉建興株式会社
工事期間:平成29年10月~平成31年12月

現地写真
https://twitter.com/Mr_Tarinn/status/850603574631452672
地図
https://twitter.com/Mr_Tarinn/status/850605354392068096
『(仮称)川口本町2丁目計画』本町2丁目...
223: 匿名さん 
[2017-04-10 12:26:27]
新しい計画ですか?川口市はどんどんマンションを増やして、川口駅に高崎線を停めざるを得ないように尽力してるんですかね。
224: 匿名さん 
[2017-05-22 02:00:13]
東急は川口好きだね
225: 蕨出身 
[2017-05-30 22:56:03]
蕨みたいなイメージ
226: 周辺住民さん 
[2017-06-20 12:51:54]
227: 匿名さん 
[2017-08-02 19:35:04]
川口が一番
228: 匿名 
[2017-08-04 20:36:47]
コンクリートジャングル。周りに高いマンションがごちゃごちゃと乱立しており、住みにくくて仕方がない。
229: 匿名さん 
[2017-09-27 10:00:18]
じゃあ森にでも住めば
230: 評判気になるさん 
[2018-03-14 01:41:19]
樹モールの栄町住宅跡地の横並びを全面開発してくれたら凄いんだけど、保育園の建物がネックになるかな
231: 匿名さん 
[2018-03-25 19:56:12]
ダサい雰囲気はさいたまナンバー1
232: 匿名さん 
[2018-03-25 20:09:22]
>>231 匿名さん
お前が言うな 浦和原人
233: 匿名さん 
[2018-03-26 03:57:23]
げんじん呼ばわりは酷いと思います。
234: 名無しさん 
[2018-03-28 14:46:30]
都内、埼玉に住んでいる友人のイメージは、川口=風俗、在日のイメージなんですよねぇ
なので、恥ずかしくて川口に住んでること言えないです。
235: 匿名さん 
[2018-03-28 20:17:30]
園は無しもうちょっと詳しくお聞かせください。
236: 通りがかりさん 
[2018-04-03 05:49:29]
川口便利で良いところですよー。けっしておしゃれな街ではないけれど私的にはずっと住んでいたい街ですね。特に駅前は再開発で整備されていて東口はSOGO、図書館、スポーツクラブ、スーパー、生活に関するものは安くて何でも揃うし外食も安くて美味しいところ色々あるし。西口はリリアと桜がきれいな大きな公園。アリオの辺りの公園も休日は子供たちがたくさん楽しそうに遊び、映画鑑賞、買い物、食事と家族連れで賑わっています。荒川河川敷にはバーベキュー、ドッグランもありますよ。
あえて不満があるとしたらJRが京浜東北線しか停まらないところかな。
237: 通りがかりさん 
[2018-11-04 16:25:03]
川口580 う 1068 ライムグリーン? のWAKE(ウェイク) 強引なウインカーなしの幅寄せにより 事故りそうになりました。 運転席にはおばさん 助手席には眼鏡のおっさん? あの感じだと人も殺し兼ねません。 ご注意下さい。
238: 通りがかりさん 
[2019-03-03 16:27:14]
中韓朝越等、在日が多い異国籍民族都市。チャイナタウン観光。
コンビニ、スーパー外国人店員が多くなったが人手不足対策なら、日本語わからない在日よりAI自動精算店が効率よい。
コンピューター、ロボットが働く工業産業商業の最先端かわぐち市になる日は来るのか?川口市がんばれ!!
239: 通りがかりさん 
[2019-03-03 17:30:24]
川口市は中国人増加でチャイナタウン化が進み、AIが遅れている。
スマートレジカートで買い物なら、
カートそのものにセルフレジ機能を搭載で、専用のプリペイドカードでログインすると、
通常のレジに並ぶことなく、ボタン1つで会計を済ませることができる。
日本語通じない日本語で説明できない外国人バイトよりAIが断然いい。
240: 近所の人 
[2019-04-06 10:02:03]
車、タクシー、自転車の路上駐車おおすぎですね。ぶつかりそうになることが多い
241: 名無しさん 
[2019-08-16 23:24:08]
川口の駅前って昔より治安良くなったと聞いたのですが、どれくらい悪かったんだろうっていうのが事実上実感する方ってどれくらいいるんだろうって思います。東京も近いことから、沢山の人の出入りのある場所だとは思いますが...。
242: 匿名さん 
[2019-08-27 20:34:41]
西川口は中国人が
243: 匿名さん 
[2019-10-10 19:02:17]
記念
244: 匿名さん 
[2019-10-23 19:42:34]
湘南新宿ライン停車早く進んでほしい
245: マンコミュファンさん 
[2019-10-24 00:35:19]
>>244 匿名さん

知事選がああなったからなあ
湘南新宿ライン停車実現は後退のイメージ
246: 匿名さん 
[2020-01-12 07:17:04]
川口元郷駅から繋げて川口駅地下鉄計画は、ないのかな?
247: 通りがかりさん 
[2020-01-12 08:05:57]
本当に住みやすい街NO1になりましたね!
小学生の頃から早何十年と川口ですが交通の便がいいのと川口駅前の発展、スーパー、商店街等物価が安くてずっと住み続けたいです。
ただ、朝の通勤のホームの混雑だけは。。
利便性では隣の駅の西川口のイメージアップを市全体で取り組み川口駅集中を分散したらいいのになーと思います。
西川口は東口等ここ数年駅近のマンションも数多くありますしね。駅名を町名になぞらえて
川口並木駅とかにしたらいいのに、と、勝手に考えています。そういう事考えてくれる市議さんがいたら応援するのになー
248: マンコミュファンさん 
[2020-01-12 08:36:00]
住みやすい街No.1感動しました!あれはsuumoとかでやってる一般人の投票やアンケートと違って、不動産関係業者さんが決めてくれてるんですから信憑性も高いんですよ!所詮投票はパンピーの意見。プロの決定は間違いない!
249: 匿名さん 
[2020-01-14 09:31:06]
今日みたいな朝の駅前の光景を見たら住むのには躊躇しそう。
250: マンション検討中さん 
[2020-01-14 09:52:37]
>>248 マンコミュファンさん
馬鹿だなぁ、業者は次に売りたい、価格を釣り上げたい街を選ぶんだよ。
浦和、大宮で荒稼ぎしたから、次は川口に狙いを定めてるということ。
251: 評判気になるさん 
[2020-01-14 10:43:36]
>>249
今朝は川口に限らず首都圏全体がほぼマヒ状態でした。
「正月休み後の3連休明け」…。午後~夜も同じようなことが起きるのではないかと心配です。学生さんとか。
なんともやりきれないです。
252: マンション掲示板さん 
[2020-01-15 12:27:24]
>>251 評判気になるさん
西武線に越しましたが、定刻通りでしたよ
遅れるのが常態化してるJR沿線に住むと遅延が当たり前と錯覚しそうですね
253: マンション検討中さん 
[2020-01-15 15:02:21]
>>252 マンション掲示板さん

でも西武線より京浜東北線の方が便利だから
254: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-18 16:58:10]
本当に住みやすい街大賞のことですか?
今見てきましたが、委員長はお金さえ貰えば黒いカラスも白と言う櫻井氏ですしたので残念でした。
255: マンション掲示板さん 
[2020-01-19 23:49:20]
>>254 検討板ユーザーさん

櫻井って誰や?
そんな有名なのか?
256: 通りがかりさん 
[2020-01-29 20:46:21]
川口市内で仕事してるけど、住民の質は正直あまり良くない。もちろんまともな人も大勢いるが、住民同士のトラブルも絶えないイメージです。家を買うなら、川口市内でもその地域についてよく下調べしてください。
また、生活保護受給者の数が多く、西川口は中国人の街と化している現実もよく把握した上で、移住を決めた方が良いかと思います。
257: 通りがかりさん 
[2020-02-03 20:07:52]
川口市の川口駅には、ピアノを置いて頂けないのでしょうか。リリアが近いのに、誰でも弾いていいピアノを設置していないのは残念です。検討して頂けませんか? 夢の広がる話だと思うのです!
258: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 22:24:59]
>>257 通りがかりさん
はい!でもそれよりもまずは、銅鑼ですよね!!!中国式のジャーン!ジャーン!っていう音色が響き渡って、川口市の特状の、大陸からいらした多くの方々にも覚えが良いと思います!
大陸文化の浸透…夢が現実となりますね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:川口ってどうですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる