分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-24 10:54:50
 削除依頼 投稿する

鶴川山王ガーデンシティもその3となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/226183/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2013-06-05 11:49:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ その3

661: 匿名さん 
[2013-11-10 07:12:39]
かなりの方がハロウィンに参加しているので、連絡先を控えていなくても御近所や知り合い、班長に聞けばわかるのに。
それはせず。。。
御近所との交流がなく、町内会にも入っておらずのような方たちの発言のようでしたね。。


イルミネーションは10時までくらいですかね?
うちは10時までにしています。
子供たちが寝るのが9時半頃なので。
663: 入居済み住民さん 
[2013-11-10 08:47:21]
661さん
せっかく他の話題になってるんだからわざわざ蒸し返してるあなたの方がよっぽど迷惑です。
あなたの独りよがりな価値観で人を決めつけてかかってまた荒れるの目に見えてますよ。
蒸し返して攻撃的な書き込みして荒らしと同じですよ。

もう解決策も出て行動に出ていらっしゃるようなのでもうこの辺で。
いい加減に他の話題にしましょう。
664: 入居済み住民さん 
[2013-11-10 08:58:49]
震災後、自粛してイルミネーションやらなくなったご家庭もいらっしゃいますよね。
うちは21時までにしています。
クリスマス当日はもう少し長く点灯させていますが。
665: 匿名さん 
[2013-11-10 09:05:36]
うちは10時はちょっと躊躇してしまうので9時に消してますよー。
666: 入居済み住民さん 
[2013-11-10 09:09:20]
今年初めてイルミネーションやってみようと思ってますがいつ頃から設置してますか?
667: 匿名さん 
[2013-11-10 09:25:12]
663の書き込み必要?わざわざ蒸し返してる。。

イルミネーションは9時か10時までですかね。
12月から点灯し始めますが、正直12月からだとあっという間。
11月後半から点灯したいなとは思っています
668: 匿名さん 
[2013-11-10 09:54:04]
そんな667さんも蒸し返してるよ(笑)

そうなんですよね。
いつも12人に入ってから設置してもすぐにしまうようで毎年来年こそはもう少し早くって思ってます。
来週辺りじゃ早すぎますかね?
ちなみにうちも9時頃消灯してます。
669: 匿名さん 
[2013-11-10 09:55:05]
すいません。
12人でなくて12月って、書いたつもりでした!
670: 匿名さん 
[2013-11-10 10:47:13]
668の一言余計だよね。もう良いじゃん。読んでいて吹き出した。
町はもう点灯式やっているから、後半からならokかなと
675: 匿名さん 
[2013-11-10 15:29:02]
ハロウィンの飾りの延長で増やしてくご家庭もあるでしょうから来週からでも特におかしくないと思いますよ。
うちは11月中旬位から用意しようかと思ってますが。
676: 入居済み住民さん 
[2013-11-10 15:39:19]
660で質問した者です。
皆様、早々にありがとうございます。

ご意見からすると21時頃が適当なようですね!
タイマーがイマイチ面倒で結局自分で点灯消灯してしまいますが今年はきちんと21時にセットしたいと思います。
ありがとうございました!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる