分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-24 10:54:50
 削除依頼 投稿する

鶴川山王ガーデンシティもその3となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/226183/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2013-06-05 11:49:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ その3

61: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 09:20:29]
今までジューンベリーには全く興味はなかったが通勤などで人様の庭に目を向けてみたら案外植えてる家あるんだね。
自分で植えたわけではなく建売で買った当初に植えられてた家多いんじゃないかな。

調べたら食べられるが美味しいものではないとの評判。
そんな物あげる神経がわからないがもらったら気持ちだけはありがたく頂くしかないな。
あげた人はもらった人から白い目で見られるだろうがな。
62: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 12:13:05]
前にお返しに困ったと書いた者です。
59様が私の気持ち代弁してくれました。

気持ちはありがたいからお返しに困るのです。
お返し気にするのが現代人ぽいというのはちょっと感覚が違うなと感じます。
63: 匿名さん 
[2013-06-15 13:18:06]
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんで、頂き物をしたときに、お返しをする理由がないと思いますが。

64: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 13:45:38]
迷惑かけた申し訳ございませんが、迷惑の元のジューンベリーではお詫びの品になってないな。
65: 匿名さん 
[2013-06-15 15:33:34]
山王住人変なの
貰い物には、ありがとうございます。
玄関に入ってしまえばあとは、お任せ。
66: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 17:16:12]
ジューンベリーのおすそ分けの話し、お腹イッパーーーイ!
67: 匿名さん 
[2013-06-15 17:28:27]
ちっさい住人。
ありがとうで、おしまい
68: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 21:53:51]
考えてみたら平和な山王だなーーー。
69: 匿名さん 
[2013-06-15 22:21:36]
平和だと思ってたけど…
この掲示板をみると色んな人がいるなぁ~って思う
70: 購入検討中さん 
[2013-06-16 07:36:47]
頂き物にケチを平気で。

心が狭い住人がいるのが山王ガーデンシッティなんですね。
71: 匿名さん 
[2013-06-16 08:22:51]
きちんと最初から読んでない人がお裾分け自体を否定していると勘違いしてないか?

そもそもジューンベリーの鳥の糞に迷惑かけられている住人が書き込んだのが始まり。
ジューンベリー植えている住人から迷惑な元凶であるジューンベリーをお裾分けなんて気持ちを逆なでされたわけでしょ。

誰もお裾分けが悪いなんて一言も書いてない。

72: 匿名さん 
[2013-06-16 08:28:19]
ジューンベリー問題って根深いんだね。
これって一時期なものだけど、路上駐車の方が常習的で危険を伴い早々の解決を望むんだけどな。
73: 匿名さん 
[2013-06-16 10:04:47]
たしかに路上駐車、道路遊びの方が早く解決してほしいですよね
74: 匿名さん 
[2013-06-16 10:17:23]
71さん、なるほどです。
普段から頭にきているそのものを貰ったら確かに気分の良いもんじゃないな。

75: 匿名さん 
[2013-06-16 10:30:00]
今日は雨だからさすがに道路遊びはないね。
76: 匿名さん 
[2013-06-16 11:18:05]
あ~やっぱ、気にはしてんだなぁくらいの気持ちは、くんであげるべし。
77: 匿名さん 
[2013-06-16 13:28:17]
今日は静かな山王でいいですね。
早く完売すればいいのに最近は建売しか売れないのかなあ?
78: 匿名さん 
[2013-06-16 16:24:41]
班長会議の結果が待ち遠しいな。
回覧板に載せてくれるかな。
ここのサイトで、私班長ですって方いましたよね。

79: 匿名 
[2013-06-16 16:42:28]
皆さんに質問です。
二階の窓の西日対策ってどうされてます?
一階は日除けスクリーン設置できるけど…二階は遮光カーテンだけです。
複層ガラスの為UVカットフィルムも貼れません。
何か良い対策している方いましたら、教えて下さい。
80: 匿名さん 
[2013-06-16 19:14:52]
うちも困っていた所。
予算は低めがいい。
81: 匿名さん 
[2013-06-17 08:13:04]
班長会議の結果報告って回覧板で回ってくるんでしたっけ?
82: 匿名さん 
[2013-06-17 13:05:31]
路駐とか、道路で遊んでいること等、議題に取り上げて、注意書きか何かしていただけるといいなって事だと思います。
83: 匿名さん 
[2013-06-17 13:45:46]
加えて山王塚公園のノーリード犬や道路の糞や尿の後始末も。

定期的に回覧板で注意喚起してくれるだけでも違うと思うんだけどな。
84: 匿名さん 
[2013-06-17 16:33:27]
いつになったら道路でボール遊びやめてくれるんだろう。
親は放置だし。
ボール入ったから取らせて下さいとピンポン押すのは構わないけど何度目だよ。
家の前でやられるとまるでウチの子が遊んでるみたいだから勘弁してくれ!
公園行けよ!
85: 匿名さん 
[2013-06-17 19:59:15]
84さん。どこらへん?
86: 匿名さん 
[2013-06-17 20:29:33]
家の前でサッカーができる所。
坂道ではなく、平で、車の往来があまりない所でしょうか。

山王と言っても、見張らし公園側も山王ですよね?
87: 匿名 
[2013-06-17 21:58:39]
7/1から山王ガ-デンに路線バスが走るみたいだよ。

1時間に1本程度らしいが。
89: 匿名さん 
[2013-06-18 07:05:30]
一時間に一本って、恥ずかしい。
どんだけ田舎?

試験運転だろうから、ここで、客数が少なければ
今後増やすことに繋がらないような。。

無理にでも利用してみるか。
町田まで行ってくれると助かるのだが。
90: 匿名さん 
[2013-06-18 09:44:36]
その路線バス町田、鶴川駅まではしるのかなあ?
91: 匿名さん 
[2013-06-18 11:53:21]
鶴川駅と野津田車庫間の運転みたい。
町田駅行も走らせてほしい。
92: 匿名さん 
[2013-06-18 15:07:23]
通勤時間帯だけでも本数を増やしてほしいなぁ。町田行きも運行してほしい。
93: 匿名さん 
[2013-06-18 18:54:07]
一時間に一本だとバスを利用したくても時間があわない場合がありそうで
乗れない。
94: 匿名さん 
[2013-06-18 19:12:02]
始発なら嬉しい。
違うか。
情報が欲しい。
回覧板で情報が回る前にこういうのって。
95: 入居済み住民さん 
[2013-06-18 20:06:55]
時刻表
時刻表
96: 匿名さん 
[2013-06-18 21:35:51]
18時で終電って。。。

仕事帰りは使えない
102: 入居済み住民さん 
[2013-06-19 10:13:38]
私は、たとえ1時間に1本でもバス路線新設はありがたいです。

歳を取ったら坂の上り下りは辛くなりそうですしね。
103: 匿名さん 
[2013-06-19 11:37:22]
1時間に1本、田舎みたいで微笑ましいですね。
そして何よりありがたい!
これから利用者が増えれば増便するかもしれないし。
夜遅くの運行があれば皆さん助かりそうですね。
104: 匿名さん 
[2013-06-19 13:34:56]
回覧板でなぜ知らせてくれなかったのだろう。
もうすでに停留所設置出来ているのに…
町内会の存在意義がまたわからなくなってきた…
105: 匿名さん 
[2013-06-19 16:16:33]
こういうことこそ、地域住民の意見、お知らせで、町内会が活躍するべき。

町内会の、意味が全くなしていない。
106: 匿名さん 
[2013-06-19 17:01:22]
楽しい行事だけの町内会ってヤツですか。
前スレで班長さんが断言しましたもんね。

こんな怠慢な町内会って一体…
なんの為に入ってるのか。
意味がないね。
107: 匿名さん 
[2013-06-19 17:05:37]
バス路線周知なんてどうでもいいと思っていたのでしょう。

過去の歴史から鑑みても、町田は東京都ではなく神奈川県でしょう。
首都圏の田舎ですよ。自然が多くていいじゃないですか。
108: 匿名さん 
[2013-06-19 18:34:06]
本当ですね…なんで回覧板で知らせてくれなかったのかしら?
109: 匿名さん 
[2013-06-19 20:02:41]
町内の住人を乗客者なら、まずは手身近に回覧板だと思いますがね。
頭が少ないんじゃない?

馬鹿にしてるんでしょ。馬鹿にされてる。

誰が周知してたんでしょう。

ま、山王購入して10年目でようやく、バスが通りました。
10年目の約束が果たせてこれですからね。
110: 匿名さん 
[2013-06-19 21:13:16]
地域住民無視のやり方はいかがなものかと。

そりゃ、購入するとき、バス会社とは契約してるから、走りますと言われ、購入条件にあてはまったから契約しましたが。

こういうやり方は。。


地域住民あっての採算に繋がると思いますので、このようなやり方は、次が怖いですね。
地域住民無視で変なものが出来なければ良いですが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる