住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. シティテラス大宮宮原ってどうですか Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-16 19:09:35
 削除依頼 投稿する

宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結 マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデン ス「シティテラス大宮宮原」

引き続き情報交換をお願いしま す。



売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポ レーション
管理会社:住友不動産建物サービ ス

所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒 歩13分 ニューシャトル「加茂宮」 駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上19階建

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266425/

[スレ作成日時]2013-06-04 13:02:53

現在の物件
シティテラス大宮宮原
シティテラス大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目185番地1(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩13分
総戸数: 221戸

シティテラス大宮宮原ってどうですか Part4

81: 匿名さん 
[2013-07-28 12:43:27]
まだまだあります。
82: 申込予定さん 
[2013-07-29 21:03:44]
最終何次って売り込んでる時点で、なんか虚しいというか、痛々しいというか、、、頑張れって感じ。

真っ正面からあと何戸!って売りにかかった方がいいんでないの?

個人的にそーゆー胡散臭い感じを持ってしまう広告は好きでない。
83: 匿名さん 
[2013-08-03 10:56:22]
残りあと5邸だそうです。
なんやかんやで新都心とかよりは完売早そうですね。
値引きとかしてるのかな~??
84: 匿名さん 
[2013-08-06 00:14:20]
>83さん え??

No.79さんは3戸と書いていますが、販売戸数が突然増えたりするの?

85: 匿名さん 
[2013-08-06 06:43:18]
最終5邸と書いてある立て看板持っていましたよ。
ここ最近の土日にSCに買い物に行って見ましたので、間違いないです。
86: 匿名さん 
[2013-08-06 10:45:13]
まだ売ってるの?
残りましたね
87: 匿名さん 
[2013-08-07 13:47:11]
キッズルームと公園があるのはとてもいいですね。
公園には遊具はなさそうですか?滑り台、ブランコがあるともっといいですね。

ゲストルームなんかは無くてもいいと思っていたので。

サイクルポートがあるので、ファミリーのことをかなり考えられていていいですね
88: 匿名 
[2013-08-07 16:07:47]
キッズルーム…最近どこの大型マンションにもあるけど、子供はすぐに大きくなる。
そんなに必要か?
89: 匿名さん 
[2013-08-07 16:16:53]
必要ないのでは?
他所の子だけで~、いつも同じ子が~など揉める元です。
大して広くもないし。
カーシェア、ゲストルームと同様に販促手段でしょう。

また、サイクルポートなくてもいいので各プランの専有面積を増やしたほうが良かったと思う。
90: 匿名さん 
[2013-08-07 23:38:45]
今ならいくらくらい値引いてくれますかね?

91: 匿名さん 
[2013-08-08 00:17:10]
1割はいけそうだね!
92: 購入検討中さん 
[2013-08-08 00:55:39]
もっと値引いてもらわないと買おうと思えない
93: 匿名さん 
[2013-08-09 10:18:50]
>89さん
こちらのキッズルームは集会室と兼用なので、スペースを有効利用するという意味で
良い企画だと感じました。
分譲マンションは人の入れ替わりも少なく、子供が成長した後は必要の無い施設に
なってしまいますからね。
95: 匿名さん 
[2013-08-10 10:05:53]
あと、五件ですか
早く行かなきゃ〜
噂通りの人気だったんだすね。
96: 匿名さん 
[2013-08-11 14:01:26]
500万くらい値引いたら欲しい
97: 物件比較中さん 
[2013-08-11 14:08:10]
噂通りの人気のなさだったんだすね。

引き渡しして何年目?
98: 住まいに詳しい人 
[2013-08-11 20:24:20]
残り5戸なんだから十分に人気マンションでしょう。
天井が高いので空間がとても広いです。間取りも効率的でうまく設計されています。
平置きの駐車場は最近では希少ですしバランスの良いマンションです。
99: 匿名さん 
[2013-08-12 01:07:46]
十分に人気マンションなら、わざわざこんなステマしなくてもいいだろうに。
て言うか、あまりのベタ褒めがわざとらし過ぎてこれじゃ誰も本気にしないから、もうちょっと上手く書きなよ。
そもそも残り5戸っていうのからして信憑性ないし・・・
100: マンコミュファンさん 
[2013-08-13 23:07:09]
バランスの良いマンションであることは確かでしょう。

この価格帯で言えば、優秀な物件だとおもいますが。


ただ、あと平均五平米広ければ文句無しだったでしょうね。
無駄に広い廊下を部屋に少し振ればいいだけだったとおもうんだがね。
101: 匿名さん 
[2013-08-20 19:25:57]
バランス良けりゃ、とっくに売り切れてますよ。販売からもうすぐ丸2年。買い急ぎを煽る書き込みはいったい誰だったのでしょうね? ここはそういうのが露骨だったからね。
102: 匿名さん 
[2013-08-20 23:07:22]
バランスがいいというのは、低所得だけど、車は欲しくて、狭くても新築マンションという人にとってはということでは。

今後転居の可能性がある人は除く。

103: 匿名さん 
[2013-08-21 00:25:16]
駐車場は、まだ空いているのでしょうか?
104: 匿名さん 
[2013-08-21 08:14:30]
残り戸数分は空いてますよ。
105: 匿名さん 
[2013-08-21 08:52:55]
低所得じゃ買えませんよ。笑

駐車場は抽選ですよ。
残り戸数分の確保はありません。
106: 匿名さん 
[2013-08-22 00:32:37]
駅徒歩13分で駐車場が無いならない
107: 匿名さん 
[2013-08-24 00:29:21]
ここは将来値上がりしそうですか?
108: 匿名さん 
[2013-08-24 11:13:11]
将来のことは誰にも解りませんが、
他の物件より不利なことは確かでしょう。

・大宮より北の中距離電車区間であること
・駅から10分以上歩くこと

109: 匿名さん 
[2013-08-24 15:26:40]
駅から遠いですが、バス停が目の前にありますよ。
スーパーも近い。駐車場も平置き。
部屋もまずまずの広さもあるから、ここは値上がり必至ではないでしょうか。
110: 匿名さん 
[2013-08-24 21:27:54]
駐車場がない限り再販はむりでしょ。

この立地で車なしなんて。

もしかしたら大きな値下がりはないかもだけど、値上がりする可能性は乏しいですよね。

周りのマンションが値上がりしてるなら別ですが。
111: 匿名さん 
[2013-08-24 22:48:57]
109さん
宮原も変わりましたね。昔学校が宮原にあり通っていたのですが、何もなく
やっとマックができた位でした。昔の宮原からは想像できない位です。便利な街に
なりましたね。駐車場が平置きなのはかなりポイント高いです!機械式ですとかなり
維持費や修繕費などかかってしまうみたいですからね。カーシェアもあるし、車を
手放す人もいるのかな。
113: 匿名さん 
[2013-08-25 09:26:33]
不便な立地のマンションは、中古に出しても、よっぽど安くしないと売れないよ。
大宮を越えた立地のマンションに、値上がりは有りえない。
しかも、駐車場100%ではないし、駅から10分以内でも無い。

購入したら、一生住み続けるしかない。
114: 匿名さん 
[2013-08-25 12:18:35]
あれよと言う間に残りあと3邸ですね。
なんだかんだで売れましたね。
115: 匿名さん 
[2013-08-25 16:02:18]
>あれよと言う間に
入居開始からもう半年経ってるんですけど・・・
しかも残り3戸というのも信憑性ないし・・・
でもスミフ物件にしては優秀なほうか(笑)
116: 匿名さん 
[2013-08-25 23:04:56]
駅から離れていますが、駐車場が敷地内オール平置きというのは魅力的です。
利用料は一カ月どれくらいですか?
117: 匿名さん 
[2013-08-27 10:20:27]
公式ホームページによれば、駐車場の月額利用料は5500円のようです。
駅から離れている立地なだけに駐車場料金も抑えてありますね。
駐輪場もサイクルポート採用で100%だそうで、さすがにこの立地を
考えられた設計になっていると思います。
118: 匿名さん 
[2013-08-31 16:17:37]
残り2邸ですと。
相当値引きしてるのですかね。
119: 匿名さん 
[2013-09-01 10:27:01]
売れ残っていたのには訳が有る。
値引きなしで、残り2邸には出来ない。
120: 匿名さん 
[2013-09-01 20:39:23]
値引きは無かったです。
残り2戸で完売との事。
121: ご近所さん 
[2013-09-02 01:55:54]
同じく値引きはありませんでしたよ。
122: 匿名さん 
[2013-09-03 09:58:27]
公式ホームページのお知らせにありましたが、もう最後の1邸になったようですね!
それに伴い、モデルルームで開催されるキャンペーンが面白いです。
「☆今までありがとう!大抽選会☆」
「☆感謝のゼリーをご賞味下さい☆」
一応今月いっぱい開催される予定ですが、完売と同時に終了なのでしょうね。
123: 匿名さん 
[2013-09-03 15:19:29]
なんだか、不思議なキャンペーンですね 笑

購入検討者に向けたというより、昔みにきたけど買わなかった人向けのキャンペーンのような笑
124: 匿名さん 
[2013-09-05 10:34:57]
100%のサイクルポートは10から20は空いていたけど。
自転車がいらない家庭はそんなにあるのかな。
ホントにラスト1邸なんだろうか??
125: 匿名さん 
[2013-09-05 15:56:06]
売れないから賃貸に回してるのかも。
126: 匿名さん 
[2013-09-05 19:44:03]
駐輪場は100%確保出来るので、

現在自転車を持ってない人は慌てて借りる必要がなかったのでは?
127: 匿名さん 
[2013-09-06 00:00:56]
キャンセル住戸とか言って中古でだすんじゃない?
128: ご近所さん 
[2013-09-07 20:06:05]
なんだかんだでみんなが口コミしてて人気あるんだね(笑)
129: ベルクに行きたい人 
[2013-09-12 06:39:48]
風の強い日に建物の前を通り過ぎると、吹き抜けるビル風の流れがとても強く
買い物帰りは自転車のバランスを取るのが難しくなり建物の前を怖くて通れない。

そういう日に警備員などはおらず、怪我するのはそっちの勝手に見えてくる。
130: 匿名さん 
[2013-09-23 20:37:02]
ここって原付おけるスペースはあるんですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる