株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンスロジェ草津 ~その2~住民用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. プレサンスロジェ草津 ~その2~住民用
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2021-10-13 17:17:44
 削除依頼 投稿する

次刷れです

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178154/

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社福田組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
所在地: 滋賀県草津市大路2丁目字世基307番、草津市大路2丁目字神楽田191番(地番)
交通: 東海道本線JR西日本) 草津駅 徒歩5分

【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-04 08:54:55

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307番、草津市大路2丁目字神楽田191番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩5分
総戸数: 239戸

プレサンスロジェ草津 ~その2~住民用

1: マンション住民さん 
[2013-06-04 12:21:38]
ゲストルームがしょぼすぎるのは何とかならないかなあ

ホントに必要最低限レベルの設備ですね。
豪華にしてほしいとはまったく思わないのですが、
パイプベッドに、テレビ・ゴミ箱無し。
あれではお呼びした方に申し訳ない気持ちになってしまいました。
事前に中を確認しなかった自分にも落ち度はありますが。
2: マンション住民さん 
[2013-06-04 16:51:54]
これまでの5回の話し合いで工事に関する正式な説明や取り決めはないです。ゼネコンが決まって工事開始する前に説明会が開催されます。

>1
ゲストルームは確かにヤバいですね。
4: マンション住民さん 
[2013-06-05 07:13:43]
ホテル代くらい出してあげなさいよ。
5: 匿名 
[2013-06-05 08:42:57]
それを言ってしまうとゲストルームの存在意義がないのでは。。。
何のためにゲストルームがあるの。
6: マンション住民さん 
[2013-06-05 09:48:40]
だからあのゲストルームでも問題ないと思えば使えばいいし、失礼だと感じるのならホテル代くらい出してあげればいい。
駅前に色々ホテルあるんだし、素泊まりだったら安いもんでしょ。
7: 匿名 
[2013-06-06 16:11:13]
ゲストルームも酷いけど、キッズルームの靴箱安っぽい!
8: 匿名さん 
[2013-06-06 17:12:08]
安いマンション買っといて文句ばっかり言うなやー
管理組合で提案したらええねん!
9: マンション住民さん 
[2013-06-06 17:21:18]
靴箱なんて豪華にしてなんの意味があんのよ!
見栄張りたいやつばっかりやな。
10: マンション住民さん 
[2013-06-07 07:44:14]
こんなところで、しょうもないクレーム言わないように!
11: 匿名さん 
[2013-06-07 08:38:26]
隣の新しいプレサンスのマンションとは
工事協定とか建築協定の話はどこまで進んでるの?
12: マンション住民さん 
[2013-06-15 08:53:48]
最近水道水がマズい…。シャワーとか使っていても臭う。夏だからでしょうか…。
13: 匿名さん 
[2013-06-15 12:13:36]
浄水器くらい付けましょうよw
14: 匿名さん 
[2013-06-15 12:35:56]
タンク清掃したからでしょ!
15: マンション住民さん 
[2013-06-15 20:51:46]
タンク清掃したら臭くなるの!?
16: 匿名 
[2013-06-17 08:01:45]
タンク掃除したら臭みが取れるはずだが
17: 匿名さん 
[2013-06-17 21:50:08]
清掃まだですよ!
18: 匿名 
[2013-06-18 17:33:40]
タンク清掃、いつやるの?
19: マンション住民さん 
[2013-06-18 20:46:05]
掲示板に貼ってあるよ
21: マンション住民さん 
[2013-06-19 11:55:38]
もうそのネタ古いよ・・・
22: マンション住民さん 
[2013-06-19 22:17:42]
マンション裏の市所有地の開発構想が発表されました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000024-kyt-l25

一般的にはあまり恩恵を受けない施設ばかりです。



23: 匿名さん 
[2013-06-20 02:51:48]
税金の無駄遣いだな
24: マンション住民さん 
[2013-06-20 10:55:40]
まぁ、無難に収まった感じですね。
25: マンション住民さん 
[2013-06-21 08:48:58]
公園作ってほしかったなぁ
26: 匿名 
[2013-06-21 11:41:54]
>>22
消えてて見えないのですが
何が建つのですか?
27: 匿名さん 
[2013-06-21 12:55:02]
横のマンションって
プレサンス ロジェ 草津2
っていう名称?
28: マンション住民さん 
[2013-06-21 16:10:14]

市総合交流センターを建設する構想がまとまった西友の跡地(草津市大路2丁目)
 滋賀県草津市は18日までに、同市大路2丁目の西友跡地に「市総合交流センター」を建設する基本構想をまとめた。2000年の西友閉店年以来、決まらなかった駅前の空き地利用が13年ぶりに具体化する。
 同跡地は00年6月に市土地開発公社が取得。07年、民間に売却され、複合商業施設が計画されて温泉も掘られたが、計画は頓挫。08年に公社が再び買い戻した。
 市総合交流センターには、老朽化した草津合同ビル(大路2丁目)に入居する草津商工会議所や、市立まちづくりセンター(西大路町)、市立人権センター(野村3丁目)、市社会福祉協議会(青地町)の移転を予定。地産地消レストランや、温泉を活用した足湯も計画している。
 市は中心市街地活性化計画の認定を目指しており、市企画調整課は、「まちづくり活動の機能を集約し、市民交流拠点として活性化を担う」としている。
 西友跡地は広さ9500平方メートル。JR草津駅から約300メートルの市街地にある。構想では西側の敷地5500平方メートルに、9階建て延べ1万千平方メートルのビルと、220台収容の立体駐車場を建設する。総事業費は49億円で、17年度の完成を目指す。
 同センターへ移転する市社会福祉協議会は昨年3月、県施設の譲渡を受け改築、移転したばかりだが「市街地から離れており利用しにくい」との声が上がっていたという。
29: 匿名さん 
[2013-06-21 22:10:24]
ソースのアドレスがないぞ
30: マンション住民さん 
[2013-06-22 10:09:19]
>>26
クリックしたら普通に見れるよ。
31: 匿名 
[2013-06-22 21:26:28]
9階建てってことは、西南棟下層階は、また日照が悪くなるのですね
32: 住民さんC 
[2013-06-22 23:14:37]
⬆なんで?この発想!
執着すごい!
太陽の軌道しらないの?

この地域には朗報で、資産価値アップですね。^_^
33: マンション住民さん 
[2013-06-23 18:46:40]
>>31
南西側の住民は、朝から、夕方6~7時まで、非常に明るいリビングを確保しています。
また今後も、それがさえぎられる可能性は、限りなくゼロに近いです。

何を心配してくださっているのでしょうか?
(通路の話をしてるの?)
34: 匿名さん 
[2013-06-23 21:48:33]
まー既に売りにでてるからな
新築と比べて400万ダウンだけど
日本人の新築好きから
考えたら許容範囲内だな
35: 入居済みさん 
[2013-06-26 08:49:12]
>>33
南西でも色々な部屋がありますからね
空き地が全部埋まらないと安心
出来ませんね
早く低層な建物で埋まってほしいですね
36: 匿名さん 
[2013-06-27 19:40:37]
ちょい前に200万下げたみたいよ。
このタイプのこの階だと新築で3,880万だっけ?

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=25&md=key&...
プレサンスロジェ草津滋賀県草津市大路2丁目情報公開日:2013年5月13日
価格 :3,280万円
間取り :4LDK
専有面積 :79.39m2
築年月 :2012/06
件種別 中古マンション 管理費 7,380円
構造 RC 修繕積立金 3,970円/月
建物階/所在階 地上20階建て/3階部分 そのほかの費用 -
間取りの内訳 - 敷地の権利形態 所有権
方位 南西 現況 空家
面積計測方式 壁芯 引き渡し時期 相談
バルコニー面積 13.53m2 情報提供元 不動産流通経営協会
総戸数 236戸 情報公開日 2013年5月13日
駐車場 空あり 次回更新予定日 2013年6月28日
37: 住民さんC 
[2013-06-27 22:36:32]
34,36
ここは住民板ですよ!
当初価格も知らずにいい加減な事書くな!
38: 匿名さん 
[2013-06-27 23:43:52]
何タイプの部屋?
当初価格は幾らだったの?
39: マンション住民さん 
[2013-06-28 18:39:14]
2970万円くらい
40: 住民さんA 
[2013-06-28 20:05:22]
最初は500万も上乗せしてたのか
41: 匿名さん 
[2013-06-28 23:56:53]
>39
そんなに安かったの?
価格一覧表の写真UPしてくれませんか?
42: マンション住民さん 
[2013-06-29 09:04:14]
なんで?
43: マンション住民さん 
[2013-06-29 11:22:19]
>>41
ここは、住民版です。
入ってこないでください。
44: 住民さんB 
[2013-06-29 15:33:50]
またベランダ喫煙してる人いるけど?
45: 匿名さん 
[2013-06-29 15:38:14]
煙草くらいええやん
46: 住民さんA 
[2013-06-29 16:35:30]
窓を開ける季節になったから煙草の臭い気になりますよね。
受動喫煙の害の大きさを分かってないから平気でバルコニーで吸うんでしょうけどね。
モラルの問題ですね。
47: 住民さんE 
[2013-06-29 23:42:09]
1年になろうとしているのに進歩無いですね。
48: 住民OLさん 
[2013-07-03 15:35:54]
まあ、どこのマンションでもよくある問題やからね。何百人も住んでりゃ、そりゃモラルも無いやつもいるでしょ。
そんな細かいことイチイチ気にするなら、もっと高級のマンションに住むか、一軒家に住めばいいだけの話。
49: 住民さんA 
[2013-07-03 16:07:28]
高級マンションだからモラルがある人間が住んでるとは限らんだろ。
何を根拠に言ってんだ?
モラルを守れない人間こそ集団生活に向いてないんだから一軒家に住んだほうがいいんじゃないの?
50: 住民さんC 
[2013-07-03 16:37:45]
このマンションもそこそこ高級マンションだと思いますが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる