分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)
 

広告を掲載

南口住民さん [更新日時] 2015-06-10 13:56:05
 

まだまだ発展途上の流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。いろいろ情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2013-06-03 14:34:11

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)

631: 40男 
[2015-05-14 11:30:18]
これを許可してしまったら、折角の街作りが台無し。
ただでさえ、西口駅前は賃貸ばかり乱立させていてがっかりなのに。
気になるのは既に看板が立っていることです。取得していない土地に看板を勝手に掲げることはできないはずですからね。
632: 周辺住民さん 
[2015-05-14 12:43:39]
「建築、許可申請を不法に妨害するものは罰せられます」との記載は怖いですね
ブロガーさんが記事にするときはコメントに気を付けないと変な言いがかりを付けられるかもしれないですね。

とはいえ、流山には条例があるとのことなのでこの条例が有効に機能することを祈りましょう。

それでも建設されてしまうような場合には、どのような協議が行われどのような判断で決定されたのか公開して欲しいですね。
633: 周辺住民さん 
[2015-05-14 17:04:32]
あの辺はおおたかの森小中学校に通学するお子さんがたくさん通りますよ。
流山おおたかの森周辺は建築規制が厳しいと聞いて引っ越してきたのにがっかりです。
634: 周辺住民さん 
[2015-05-14 17:13:22]
これができたら街の魅力は半減ですね。市や市議会に働きかけて阻止しなければなりません。
635: 周辺住民さん 
[2015-05-14 17:20:13]
西口にはルフォン流山おおたかの森というマンションができるようですが、これはマイナスポイントになってしまうのではないでしょうか。
636: 近隣住民 
[2015-05-14 18:15:00]
市に問い合わせしましたが、まだ建築申請は来ていないようです。
ただ、条例でパチンコ店を規制する効力はなく、じゃあ、市に届出して何が変わるのか?聞きましたが歯切れ悪かったです…
道路の幅が法に沿ってるかとか、周りの住民に説明が必要ですとアドバイスしたりとか、だそうです。
そんなのパチンコ、風俗に限らず当たり前じゃないか⁉︎と思います。何のための条例?市に対する信頼が揺らいできました。
ただ申請まだなので、署名、市への訴え、サンケイ(ルフォンの販売者)から働きかけてもらう?、など、やれることはいくらでもあります。断固、阻止しましょう!
637: 40男 
[2015-05-14 18:53:08]
ここまで子育て世代を取り込んで、イメージアップに尽力してきた筈。
ここは井崎市長をはじめ、先日選出された市議会議員の方々に是非共頑張って頂きたい。
国立市、芦屋市みたいに条例を徹底せねば、市をブランド化することは不可能ですからね。
638: 周辺住民さん 
[2015-05-14 20:05:28]
前出の国立市の件、調べたところ、市の条例ではないようですね。
国立市民の働きかけで、都の条例である「東京都文教地区建築条例」の
指定を受けることになったようです。

しかし「建築、許可申請を不法に妨害するものは罰せられます」なんて
コメントを入れているってのは、自分達がどこの地域でも鼻摘み者だって
ことを自覚してるわけですね。
639: 周辺住民 
[2015-05-14 20:43:13]
特に、フォレストレジデンスの理事長の経験もあって、今回初当選の近藤みほ議員には頑張ってほしい。おおたかの森選出議員の腕の見せ所だ。
640: 西口住民 [男性 30代] 
[2015-05-14 22:18:46]
パチンコ 出店 阻止 や パチンコ 出店 反対 で検索してみると色々な事例が出てきますが土地が相手の手にわたった時点でほとんどかちめはなさそうですね。。国分寺市が建設予定地隣に図書館をたてて風営法で阻止しようとして裁判で負けているみたいです。法的に市ができることはほとんど無さそうですし住民運動も成功事例はかなり限られているようです。しかし、嘆いていても仕方ないのでこれまで数々の公共事業を阻止してきた流山住民の本領が発揮する時ですね。
641: 匿名さん 
[2015-05-14 22:24:55]
特に開店の日なんか通学路に影響出るだろうね。
パチンコ店は建設決まったら早いからね。
年末オープンも十分あり得るでしょ。
642: 周辺住民さん 
[2015-05-14 22:29:05]
あの土地はもうパチンコ店が買取済なんですかね…。
買取済で違法でないならば対抗手段はないように思えますが、流山市の都市計画にそぐわなければ建設申請却下なんて可能性もあるのでしょうか。
643: 匿名さん 
[2015-05-14 22:30:34]
行政は出来ないと思います。
644: 匿名さん 
[2015-05-14 22:35:39]
今回の一件がまかり通った場合、三郷中央の二の舞になりますな。
645: 西口住民 [男性 30代] 
[2015-05-14 22:46:41]
土地取得前に立て看板はたてられないですよね。。ハナミズキテラスを文教施設と主張するとかはないですかねぇ。。駅への入り口の、一番重要な場所を意図しない施設に乗っ取られるような失態をするとはURは何をしているのでしょうか。。
646: 匿名さん 
[2015-05-14 22:47:23]
建築確認は許可ではなく確認なので、違法性がなければ
確認を下さなくてはいけないし、民間の指定機関でも
確認済み証を交付できるので、それだと行政指導もできない。

市には建築確認以外の許認可でがんばってもらうしか
ないかもしれない。しかしこれも時間稼ぎにしか
ならないでしょう。3店式の違法性も、
公務員が業界団体に天下りしている
ようでは追及は難しいでしょう。

一番いいのは、少し時間がかかるけど、
客が入らず撤退すること。周辺住民の
良識を信じたいと思います。
これだとその後この地域に進出しようという業者も
たぶん出てこないだろう。
647: 匿名さん 
[2015-05-14 22:47:32]
今回の件が通るか通らないかで、将来のおおたかの森の価値も変わりますね。
この10年楽しみにしてきたのに、裏切られた感じです。
648: 匿名さん 
[2015-05-14 22:55:41]
作るとすれば当然立体駐車場型の一階部分フロアの大型店でしょうね。そうなると真裏のマンションの日照問題も発生します。
649: 匿名さん 
[2015-05-14 23:01:22]
東神開発もなにやってるんだか。
おおたかの森小近くの三井やダイワハウスの土地販売も、このせいで苦戦することになりそうだね。
普段使う駅への入り口がパチンコ屋では、子供がいる家庭はまず敬遠しますよね。
650: 周辺住民 
[2015-05-14 23:37:41]
パチンコ本当なら、皆で協力しないと太刀打ちできなそうですね。
地権者もいくら条件が良くても考えてもらわないと。
阻止するには具体的には何をすれば良いでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる