三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-20 20:58:36
 

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社  
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336043/

【物件情報を追加しました 2013.6.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-06-02 12:10:16

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part16

41: 匿名さん 
[2013-06-02 16:46:31]
誰かー最近の現地写真アップしてください〜
最近忙しくて現地行けてないんです…
42: 匿名さん 
[2013-06-02 16:48:37]
消える運命は豊洲のような地元パチンコ店じゃないかな。
居酒屋もできたし、今度は
回転寿司ができないかな。
晴海通りエリアは24時間不夜城でいいよ。
まあ、勘違いファミリーマンションには
我慢してもらうしか無いね。
43: 匿名さん 
[2013-06-02 16:58:20]
>41さん
契約者スレに少し前のでしたらありますよ!
44: 匿名さん 
[2013-06-02 17:03:09]
>>2
残り110くらいしかないんじゃ、もうそろそろ瞬間蒸発しちゃうんじゃない?
金利も上がってきてるようだから急がないとね。
45: 41 
[2013-06-02 17:14:29]
>43さん
それアップしたの私なんですよ(笑)
他の方のためにも2週に1回ぐらいは撮っておきたいなと思ってるんですが、前回以降しばらく行けそうもなく・・・
46: 匿名さん 
[2013-06-02 17:18:44]
>45さん、

そうなんですか、すみません!(笑) いつもありがとうございます。
47: 匿名さん 
[2013-06-02 17:40:05]
来年3月までに、万が一、金利が急上昇したら、現在ローン本審査通ってても、直前審査が通らないって事あるのかな?
48: 匿名さん 
[2013-06-02 17:57:43]
1時間ほど前のであれば
1時間ほど前のであれば
49: 匿名さん 
[2013-06-02 18:02:44]
>>47
上がるといってもたかがしれてるよ。
それで払えなくなるようなら買ってはいけない人だったというだけ。
50: 匿名さん 
[2013-06-02 18:13:14]
たかがしれてる?
またまた無責任なポジの発言炸裂!
51: 匿名さん 
[2013-06-02 18:21:42]
ここより安いタワマン都内にありますか?
ここで手打つしかないかなあ~。
52: 匿名さん 
[2013-06-02 18:43:13]
ローン審査は4%前提で計算してるから多少の上がりは審査に影響ないですよ。
53: 匿名さん 
[2013-06-02 18:52:43]
3000万円を元利均等30年固定で4%だったら、利息だけで2000万円くらいかな?5000万円返済で審査してるのね。

ざっくり感覚なので適当です。
54: 匿名さん 
[2013-06-02 18:57:24]
52さん

マンションも一応を資産ですので安いのはやめた方が。

有名(大手)デザイナー(デベ)のデザイン(企画)料で安く見えるけど
それなりの価格(立地)の人口ダイヤ(マンション)を買うようなもんですよ。
55: 匿名さん 
[2013-06-02 18:59:05]
すみません。51さんでした~。
56: 匿名さん 
[2013-06-02 19:03:28]
先着順住戸が3になってるのだけど、どれが減ったかわかる方いますか?
57: 匿名さん 
[2013-06-02 19:03:34]
ここより安いのって三河島ぐらいじゃない?
58: 匿名さん 
[2013-06-02 19:23:04]
>56
5戸から4戸、4戸から3戸に減った際、どちらが先に売れたか判りませんが、
前にあった5戸のうち、2106と1902が売れたようですね。
59: 匿名さん 
[2013-06-02 19:34:31]
>57
三河島、良さそうですね。
ありがとうございます!
検討してみます。
60: 匿名さん 
[2013-06-02 19:34:50]
先着はつい先日1902(60A)が無くなってたので、今回は2106(70F)ですね。
70Fは3期4次で無くなりそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる