野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-06-02 20:09:46
 

オハナ北戸田ガーデニアについての情報、意見交換をお願いします。

[スレ作成日時]2013-05-31 15:21:05

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】

885: 匿名さん 
[2014-05-23 21:37:32]
ついでに、イオンですがマンション側の北入り口脇に、回転寿司の
はま寿司が開店してました。それとその前の駐車場にEVの
急速充電ステーションが2台設置されているのに、気が付きました。
EV車両を持っていないと意味ないですが・・・
ついでに、イオンですがマンション側の北入...
886: 契約済みさん 
[2014-05-23 22:05:59]
>>879
ネットで検索したら出て来ませんか?
887: 契約済みさん 
[2014-05-23 22:33:40]
>>879 さん
私も現在支援センターなどよく利用しているので気になって調べていました。
いくつかあるようで安心しましたよ!
あとは実際に利用している地元の方の意見があったら参考になりますよね。
引っ越しなどで落ち着いたら、遊びに行ってみようと思ってます。
888: 契約済みさん 
[2014-05-23 23:01:04]
色々な角度からの写真ありがとうございます。
遠方に住んでいるので、こんなに素敵に出来上がったマンションが見れてホント感激です(涙)。
889: 契約済みさん 
[2014-05-23 23:18:48]
郵貯ではありません。
890: 契約済みさん 
[2014-05-23 23:27:35]
886.887さんありがとうございました。
支援センターがあるときいて安心しました。
新しくいく土地なので最初は道など迷いそうですが色々いってみようとおもいます。
891: 契約済みさん 
[2014-05-23 23:49:06]
写真ありがとうございます。全体的に益々良い感じの仕上がりで、写真を見るたびにウキウキが増しています。立体駐車場がこんな洒落たデザインだったとは。出来上がっている他のオハナのは、こんな洒落た感じはしなかったなあ。やはり、ここに決めて良かったとしみじみ思います。入居までには更にもっと良い感じになりますね、ワクワク。はま寿司もナイスです!
892: 物件比較中さん 
[2014-05-24 00:21:50]
>>889

日銀は、北戸田支店の役割をかなり情報公開していますけど、日本郵政グループは情報公開に消極的なようですね。「新東日本センター」の名称が明記された地図を見たことありません。
調べでもってあまり詳しく分かりませんでした。隣の建物についてもう少し詳しくは知っている方、教えてもらえませんか!?
新居に友人が着ても説明できません。

893: 契約済みさん 
[2014-05-24 00:38:25]
>>892

あっ、名前間違って投稿しちゃいました。私「契約済みさん」です。ローン審査待ちです。明日、オプション会に行きます。

【間違い訂正ついでに】
業者捜したり、施工日調整したりが面倒なので床のコーティングはしないつもりでしたが、申込書1枚で引き渡し前に施工済むならと、床のコーティンをする事に心変わりしました。

894: 契約済みさん 
[2014-05-24 07:55:14]
遊ぶ様な支援センターと言うと、児童センターでしょうか。
それだと少し離れた笹目東小の前にあります。
徒歩で行くには頑張らないとならない距離です。
保育園でやっているものでしたら、駅近の保育園でもやってますね。ベビマ教室に参加したことがありますが、先生もとても優しく良かったですよ。
895: 契約済みさん 
[2014-05-24 10:01:07]
894さんありがとうございます。
児童センターのことです。
うちの地域では児童センターしか遊ぶ所はないのですが北戸田は保育園なとでもなにかやっているのですね。
引っ越したら知り合いも近くにいないのでそういうイベントなども探して参加してみようとおもいます。
ありがとうございました。
896: 契約済みさん 
[2014-05-24 10:26:11]
戸田市立児童センター プリムローズを検索してみてください。
897: 匿名さん 
[2014-05-24 11:02:48]
No.889、892>さん、郵貯ではなく、民営化で郵貯から分離された株式会社かんぽ保険の
東日本情報管理センターでしたね!京都にある西日本情報管理センターとで資産110兆ほど
の事務処理(電算処理)をしているので、そのセキュりテーは厳重なのでしょう。
お隣さんに、日本銀行含めると日本の資産の一部が管理されていると思うと、自分の
お金はその内のゴミ粒ほどですが、気分は良いですよね!
No.889、892東日本情報管理センタ...
898: 匿名さん 
[2014-05-24 11:22:26]
No.885>はま寿司がこれほど近いと、テークアウトしたほうが出前より早そうです。
EVも興味なかったですが、今は充電無料が多いのですね!マンションで常時充電
できないのが残念ですが、電気自動車にも興味が沸きました!
899: 契約済みさん 
[2014-05-24 13:27:32]
896さんありがとうございました。検索してみます。
900: 契約済みさん 
[2014-05-24 14:07:44]
>>897

892です。
確かにセキュリティー上の問題とは思いますが、日本郵政公社時代には住所も公開されていたんですけどね。
現状公開されている文書では、「東日本情報管理センター名」の公開入札物件情報に「履行場所:埼玉県戸田市」と書かれているくらいですね。

友人には、「株式会社かんぽ生命保険のデーターセンターで、セキュリティー上の理由で地図にも名称が書かれていない」と答えることにします。
プラス、その隣は日本銀行の戸田発券センターで、大手金融機関との間で銀行券(=札束)の受け渡しを行っていることをネタに話でもしようかな。(ネタ:日本銀行の株って買えるんです。先週の終値48,500円、100株単位なので 485万円)

直接、マンションに関係ない話ですみませんでした。

901: 契約済みさん 
[2014-05-24 20:52:29]
隣りの建物のガラス張りの向こうはどんな世界なんでしょう。コンピューターが整然と並んでいてほぼ無人の状態なのか、作業者がわんさかいてガラスの向こうから四六時中見られているような感じなのか。
902: 契約済みさん 
[2014-05-24 20:57:04]
インテリアオプション会に行ってきました。あれもこれもなんて言ってたら、200万にあと数万までいってしまった。手付金10%振り込んで、残りは9月に支払。これで一気に準備が進んだって感じがします。冷や汗たらたらもあり、疲れたあ。
903: 契約済みさん 
[2014-05-24 21:27:39]
すごいですねー!羨ましいですー!
なんのオプションつけたんですか??
904: 匿名さん 
[2014-05-24 21:35:14]
No.901>さん、電算処理が基本なのでシステムエンジニアが少しいるだけだと思います。
そろばんでやっていれば別ですが・・・・
905: 契約済みさん 
[2014-05-24 21:54:51]
>>902
気持ちいい買い物をされましたね。
906: 契約済みさん 
[2014-05-24 22:01:30]
家もいろいろ注文したいのですが、せいぜい100万までですね。エアコン、バルコニータイル、カーテンにフロアコーティングで一杯かと思います。
907: 契約済みさん 
[2014-05-24 22:32:29]
うちはエアコン、カーテン、食洗機、コーティング、エコカラット、玄関ミラーで予算は100万以内目標です!
908: 契約済みさん 
[2014-05-24 22:43:02]
カーテンは大概予算より多めにつきますね。エアコンは台数次第。
909: 契約済みさん 
[2014-05-24 22:46:55]
隣りの建物のガラスがきれいなら、こちらのマンションや西側の景色がはっきりと映り込んで、結構良い感じになるかもしれませんね。
910: 契約済みさん 
[2014-05-25 09:35:15]
夕日が反射したりして。
911: 契約済みさん 
[2014-05-25 12:17:36]
>>910
可能性ありますね…
912: 契約済みさん 
[2014-05-25 20:43:04]
インテリアオプション会も終わり、いよいよ次は内覧会を待つばかり。おっとその前にローン審査の結果でOKだったら金銭消費貸借契約手続きもありました。
913: 契約済みさん 
[2014-05-25 22:06:08]
金銭消費貸借契約ってなんですか?
ローン審査ドキドキですね!
914: 契約済みさん 
[2014-05-25 22:23:55]
金銭消費貸借契約は、簡単に言うと住宅ローンの本契約です。
915: 契約済みさん 
[2014-05-25 23:39:22]
東側角の高層階住戸の窓から、隣りの建物のガラスに映った富士山が拝めたりするかもですねえ。
916: 契約済みさん 
[2014-05-26 11:54:25]
質問です。
カーテンって防炎タイプにしましたか?
裏地加工もする方がいいんでしょうか?
917: 契約済みさん 
[2014-05-26 13:46:57]
この期に及んで、まだ変動にするか固定にするか大いに迷っております。
918: 匿名 
[2014-05-26 18:21:56]
固定と変動の併用は?
919: 契約済みさん 
[2014-05-26 18:38:43]
家は変動です。
固定だと金利が高くて…
920: 契約済みさん 
[2014-05-26 20:50:18]
家族はみんな私の判断に一任(言い方変えれば興味が無い?)なので責任重大なんですが、長い目で見れば固定の方が安心かと思っても、なんで金利の低い変動にせんのやあとか、一任のわりに意見され、返す言葉もなく、決断が遅れています。
921: 契約済みさん 
[2014-05-26 21:16:05]
それでは変動にされては?

922: 契約済みさん 
[2014-05-26 21:48:19]
ここに聞いても答えはないので、サイコロでも振ったらどうですか?
固定か変動か併用か。
923: 契約済みさん 
[2014-05-26 23:10:31]
ライフスタイル、収入等々によって全く考えが変わるので、質問しても答えが出ませんし、どなたかがいくら丁寧に回答しても「迷ってます、考えてみます」の回答に行き着くのでこの話題終わらせていただけませんか。
924: 契約済みさん 
[2014-05-26 23:29:44]
みなさん火災保険どうしますか?先日のローン申し込みの際に三井住友信託から
三井住友海上を紹介してくれました。三井住友海上の見積もりもさほど高くありませんでしたが、
私の方で事前にネットで調べたところ、セゾンの火災保険が安いように思えました。
他におすすめをご存じの方がいましたらアドバイスお願いします。
925: 契約済みさん 
[2014-05-27 00:23:11]
先々を見通せるスキルの持ち合わせがないので、目先で金利の低い変動一本借りです。
926: 契約済みさん 
[2014-05-27 00:27:09]
火災保険は最初の諸費用に含まれてませんでした?あれはどこのやつですか?
震災保険には皆さんは入られるんですか?
927: 契約済みさん 
[2014-05-27 01:29:13]
見積もりに含まれている火災保険は、想定の金額です。
住宅ローン利用時、借入期間 と同期間の火災保険に加入することを金融機関から義務付けられる場合が多いです。
専有部の火災保険は個々に加入が必要です。
928: 契約済みさん 
[2014-05-27 07:39:09]
マンションって近所付き合いとか密接なんですか?
929: 契約済みさん 
[2014-05-27 09:49:34]
その人次第ではないですか?
私の住んでいるマンションでは挨拶程度ですが。。
930: 契約済みさん 
[2014-05-27 14:02:46]
最初から仲良くしようと張り切りすぎて大失敗した我が妹。
お互いどんな人物かわからないのに急に親密になんてなれっこないです。
普通にしていればいいのですよ。挨拶はする。他人に迷惑はかけない。
常識のある行動をとる。悪口は言わない。
そうすれば気の合う方とは仲良くなれるだろうし、合わない方がいても
揉めることなくやり過ごせるのではないでしょうか?
初めから付き合いはこうだとか意識しすぎない方が良いかと思います。
931: 契約済みさん 
[2014-05-27 20:12:30]

同感です。
932: 契約済みさん 
[2014-05-27 21:27:46]
賃貸以上、戸建て未満…というイメージです。戸建ても付き合いが多いかは様々だとは思いますが。
お互い挨拶できれば、御の字じゃないでしょうか。
933: 契約済みさん 
[2014-05-27 22:29:05]
挨拶は必ずします。普通の人間ですから。
934: 契約済みさん 
[2014-05-27 23:39:12]
家は、一か八かの5年固定と変動のワンライティングにしました。
審査結果、まだですかねぇ~。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる