野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-06-02 20:09:46
 

オハナ北戸田ガーデニアについての情報、意見交換をお願いします。

[スレ作成日時]2013-05-31 15:21:05

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】

945: 契約済みさん 
[2014-05-30 20:45:37]
うちも何も連絡がないです。
提携ローンとインテリア相談会の案内くらいです。

私もインテリア相談会はまったく同じ意見です。
質問しても返答がなければ相談じゃないと嫁が言っていました。
うちに付いた人が悪かったのかもしれませんが
もう少し、勉強して欲しいです。



946: 契約済みさん 
[2014-05-30 21:04:43]
インテリア相談会はしょうがないよ。
説明できなくても売れるんだから・・・。
947: 契約済みさん 
[2014-05-30 21:11:20]
私はインテリアオプション会でついてくれた方が、とても段取り良くテキパキと担当者を仕切って解りやすく進めてくれたので良かったですよ。結果的に予算オーバーしましたが、注文したもの全てに後悔はなく満足しています。これで入居前の準備は大方万全だ。
948: 契約済みさん 
[2014-05-30 22:40:18]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
949: 匿名さん 
[2014-05-30 23:34:54]
No.948>さん、変ですね!HPを見ましたが、ここは表示されている条件の
駅か500m以上離れているのに、制限地区で年間契約できないとは・・・・
制限地区の理由が書かれていないので、よく判りませんね!
他にも希望する人がいると思うので、市に問い合わせと要望をすべきですね!
私も問い合わせしてみます。
950: 契約済みさん 
[2014-05-30 23:38:17]
へ~
自転車登録できないか。
ちょっとがっかり。。
近くに個人運営の駐輪場があるのかなぁ。
951: 契約済みさん 
[2014-05-31 05:01:04]
登記の住所を変更してくれないかな。
そうすれば、自転車置き場の年契約ができるんじゃなの。

こんなことでマンションの資産価値は落ちないよね。
952: 契約済みさん 
[2014-05-31 06:11:25]
>>948
自転車は何処に置くつもりですか?
室内?共用廊下?まさかイオン?
953: 契約済みさん 
[2014-05-31 06:44:41]
インテリアオプションでいろいろ注文しましたが、バルコニータイルはMRにあったものが一番高額だと価格表を見て初めて知り、確かに高いんですが、これに一目ぼれしたので他のものには目がいかなかった。あとは、リビングのカーテンも奮発して展示品の中で一番気に入ったものを注文したら、これまた上物でした。
954: 契約済みさん 
[2014-05-31 09:42:51]
>>948

いったいどこに自転車を置くつもりですか??
マンシャン内でおける場所は契約駐輪場しかないはずです。
ベランダは共用部分なので自転車はおけません。規約よく呼んでください。
室内に置くにしてもエレベーターに載せるのも、階段で運ぶのもNG。

だいたい駐輪場代も出せないようでは、管理費、修繕積立金払えるんですか?
固定資産税も月2万円程度かかってきますよ!
大丈夫ですか!?


955: 契約済みさん 
[2014-05-31 09:42:54]
紹介してくれる引越し会社もどのくらいの費用を想定しておけばいいんですかね。
オプション会があんな感じだと、ばかにならない費用になりそうで、引越し会社も自分で探しておいた方がよいか悩みます。

スケジュール調整が楽だとか、メリットはあると思いますが。
956: 契約済みさん 
[2014-05-31 10:55:20]
自転車をエレベーターで運ぶのはいいはずですが。
折りたたみ自転車など持っている人はどうすればいいんでしょうか。
957: 契約済みさん 
[2014-05-31 11:05:11]
固定資産税月2万もかからないでしょう。
958: 契約済みさん 
[2014-05-31 11:11:04]
自転車をエレベーターで運ばれるのは、迷惑ですね。無駄に傷とか付けないでいただきたい。
959: 契約済みさん 
[2014-05-31 11:16:10]
948さんて、自転車は使わないって文面だと思うのですが違いますかね?
車あるから車つかう、イオンも近いし自転車使う機会はないから所有しないって事じゃないかと思うのですが・・
960: 契約済みさん 
[2014-05-31 11:47:01]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
961: 契約済みさん 
[2014-05-31 11:47:17]
958さん迷惑でも規定にはないのならばいいのでは?
そもそもマンションは色んな方が住むのでそういうのも理解した上で住まないとあとあとこれも迷惑あれも迷惑と思ってしまうことが増えるかもしれませんよ。
もちろん規定にないからといって常識はずれなことをする人がいたらそれはよくないことですがね。
962: 契約済みさん 
[2014-05-31 11:52:52]
迷惑という表現の仕方は良くないと思います。
961さんの言うようにマンションなので色んな考えの方がいますのでお互い他人のことを思いやりエレベーターに自転車ベビーカーを載せる際は傷などつけないように気をつける…などすればいいと思います。
皆さん仲良く行きましょう!
963: 契約済みさん 
[2014-05-31 12:01:50]
内覧会は何月くらいなんでしょうか?
共有部分のチェックとかは出来ないのでちゃんと作ってくれるといいんですが。
964: 契約済みさん 
[2014-05-31 12:03:54]
皆さんリビングにエアコンは何畳用をつけますか?隣の部屋にはつけますか?
またオススメのエアコンメーカーがあれば教えてください

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる