東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-25 23:18:13
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒に関するスレその2です。
興味がある方、ご近所の方、情報交換しませんか?
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144266/

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)、
      Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

公式URL:未定
売主:未定
施工会社:大成建設、竹中工務店 他未定
管理会社:未定
事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設、竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-29 03:17:35

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2

1: 匿名さん 
[2013-05-29 08:26:25]
坪200台からで。
2: 物件比較中さん 
[2013-05-30 18:57:25]
無理!
へいべい200から!
3: 匿名さん 
[2013-06-01 17:59:13]
店舗が増えるの楽しみ。
4: 匿名さん 
[2013-06-02 10:03:35]
かなり高くなるという話。
平均坪400後半とか。
5: 購入検討中さん 
[2013-06-02 13:48:59]
それじゃ誰も買わんでしょ
350が妥当なところ
6: 匿名さん 
[2013-06-02 15:11:37]
タワーだから幅がある。
最上階はそれくらい行くかもだけど
下とかアトレと、隣タワーとお見合い向きは、300代で買えるかも。
7: 匿名さん 
[2013-06-02 16:40:33]
350じゃ誰も売ってくれないでしょうw
400スタートが妥当。ぎり300後半とかなら下層であるかも。
8: 匿名さん 
[2013-06-03 12:21:42]
30階,坪400なら100平米買います!
9: 物件比較中さん 
[2013-06-05 23:52:11]
建物の配置のイメージがつかめないのですが、山手線の音の影響はいかがでしょうか。
10: 匿名さん 
[2013-06-06 00:49:21]
目黒は地下にはいるのでそんなにうるさくないんじゃないですか
配置図もってるので、でてきたらアップします。
11: 匿名さん 
[2013-06-06 01:39:33]
ツインタワーだからお見合い部屋もあるし、坪300切る部屋があっても不思議ではない。
12: 物件比較中さん 
[2013-06-06 21:38:33]
>>10さん、ありがとうございます。よろしくお願いします。

4年間待てるといいんですが・・・
13: 匿名さん 
[2013-06-07 00:46:14]
城南のフラッグシップになるかな。
14: 匿名さん 
[2013-06-07 08:34:43]
ツインタワーだから、やっぱり完成後に確認して買いたいな。良い部屋から売れちゃうと思いますが、なくなったらしょうがないか。

いまのマンションがモデルルームとあまりにもちがったので。
15: 匿名さん 
[2013-06-07 08:39:11]
モデルルームと違うことなんてあるの?
16: 匿名さん 
[2013-06-07 09:23:43]
池袋も相当高くなるみたいでうすけどそこよりもだいぶ高くなりそうですね…
17: 匿名さん 
[2013-06-08 09:44:01]
こんな感じだね。
http://39house.co.jp/diary-detail-168156/

総事業費下げて戸数も多くしてるから狭い部屋たくさん作る計画に換えたんだろうけど、かなり強気の価格で売り出すつもりらしい。
18: 匿名さん 
[2013-06-08 09:47:58]
北側はオフィス棟でほぼ完全に遮断されてるから、六本木ヒルズとか東京タワー方面の眺望は全く期待できないだろうね。
東側は中層あたりからレインボーブリッジとか見えるんだろう。
西側は駅の東急ビルが迫って、南側は一応抜けるのかな。
19: 匿名さん 
[2013-06-08 11:10:55]
>>17
こんな1年前の情報みんな知ってるよ
こんなのを今更ドヤ顔で更新してる不動産屋も頭悪いというか
20: 匿名さん 
[2013-06-08 12:25:07]
なんで喧嘩腰なんだろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる